先週末は 二年ぶりに開催された川越百万灯まつりでした 二年ぶりだからか?! 今迄 見た事ない程の人の数でした😲 秋にある 川越まつりだったら この位の人は出ますが 最近の百万灯まつりって もっともっと大きなメインのお祭りの 川越まつりと比べると 本当に小さなお祭りで 元々 的屋も沢山は出ません でも昔は違って結構面白かったです✨ ってか その当時は ちょうちん祭りって全員言ってました ↓ ↑ 今年は市制100周年で デパート等に昔の写真が飾ってあったりするので 前に撮りました どの辺から 変わっちゃったのか?忘れたけど最近は 昔程の盛り上がりは無くて 今年は コロナ自粛で 更に的屋も含め出店は殆んど出ないと聞いてました 実際行ってみてもそうでした 子供たちが楽しめる様なイベント的なモノも何も無いし 出店も 例年以上に少なく ほぼ無し なのに?! 今年は 凄い人の多さでした まぁ ネエサン
