息子が中間試験の結果を持って帰ってきました ★このブログはアフィリエイトを利用しています これでやっと終わったって感じ。中3は1.2年生と違って11月にすぐ期末試験があるので何となく落ち着きません。修学旅行や文化祭もあるので範囲が狭いのか、前の試験のところからも出るのか。 おお、なんだかもう卒業するような気分になってきました。まだまだだけど。 結果:1学期期末試験と比べてみる 国語・ 5点ほど上がる 数学・10点ほど上がる 理科・ ほぼ変わらず 社会・10点ほど上がる 英語・ ほぼ変わらず 国語:漢字は相変わらず。今回の範囲は息子の大嫌いな和歌(万葉集)と漢文。 本番3日前に「ますらをぶり」とは?と聞いたら全く答えられず。いくら嫌いだからってざっと読んだだけで出来るようになるわけないだろうが!と注意してから問題集やプリントを使って勉強し始める。最後は母との一問一答で終了。 ちゃんとやったら
