タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

classicに関するkotobukuのブックマーク (2)

  • 現代クラシック音楽はやっぱりわからない

    音楽エッセイへ戻る 20世紀以降の音楽 20世紀以降のいわゆるクラシック音楽(なぜか現代曲という)というのはさっぱりわからない。私がついていけるのはせいぜいストラビンスキーあたりまでである。 現代曲がなぜわからないかというと、まずメロディーがはっきりしない、ということ。さらに和声がないも同然、ということ。 そもそも音楽というものは、メロディーがあってハーモニーがあってというのが19世紀までの音楽では当たり前のことであった。ところが20世紀に入るとそれまでの音楽では当たり前のことであったメロディーやハーモニーが消えてしまった。残ったのはリズムのみである。それもきわめて複雑化したもの。 このように現代音楽はメロディーがないから鼻歌で歌うこともできないし、ハーモニーの美しさもない。ただいろいろな楽器が無秩序に鳴っているだけに聴こえる。だから現代曲を聴いていてもどこがよいのかさっぱりわからない。な

  • 最近の有名なクラシック音楽って?

    こんにちわ! >クラシック音楽で有名な曲はなぜモーツァルト、シューベルト・・のみなのでしょうか? クラシック音楽と呼ばれていたものが、長い音楽史の動きの中で、変化し、発展していったので、最近の作曲家が書く音楽を、過去の古い音楽を指す「クラシック」と呼ぶことが、不釣り合いになってきたからですよ。 でも、とてもいい機会なので、現代の、今、生きている作曲家がどのような音楽を作曲するのか、一度、聴いてみてはいかかでしょうか? 海外・日の作曲家で、最近まで生きていた作曲家や、実際に今、生きている作曲家とその代表作を紹介しておきます。 海外編 ヴァスクス(1946-) 弦楽四重奏曲第4番(2000作曲) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000C4 … ラトヴィアに生まれた作曲家です。上にCDを乗せておきました。今も活躍中の作曲家で、この弦楽四重奏

    最近の有名なクラシック音楽って?
  • 1