タグ

2019年11月21日のブックマーク (8件)

  • ハーレム漫画のヒロインが自我に目覚める話

    https://twitter.com/terokoi/status/1196724608046514177 この漫画が男性向け作品をバカにしていると腹を立てている人がいるけど、 この作品ではテコ入れでヒロインを投入している=人気の無い漫画なわけで 面白くて人気のあるハーレム漫画はちゃんと主人公にもモテる理由があるんだよ。 それが無いから面白くもなく、ヒロインが自我を持ってしまったとたんに主人公がキモメンに見えたというだけで、 ハーレム漫画というジャンルそのものをバカにしているわけではない

    ハーレム漫画のヒロインが自我に目覚める話
    kou-qana
    kou-qana 2019/11/21
    おばさん目線ではイマイチだった…誰にも共感できない…
  • PTAのせいで仕事クビになるから金銭補償して!

    https://www.mamatomo-kowai.com/troublepta/

    PTAのせいで仕事クビになるから金銭補償して!
    kou-qana
    kou-qana 2019/11/21
    非効率な部分は不要。保護者が学校に対抗するための「組織」として利用できる面もある(parent‐teacher associationだから先生も会員だけど)あとは個人的には永住地なら定年後の人脈作り?
  • 国はベネッセを公共入札から今後一切排除するべき。あと、私はベネッセの商品は二度と買わない - 斗比主閲子の姑日記

    我が家はベネッセの顧客情報流出で、詫びQUOカードをもらった口なんですが、 ベネッセ体に初の賠償命令 情報漏洩事件で東京高裁 :日経済新聞 事件ではシンフォームで働く派遣社員が顧客情報を流出させたとされる。ベネッセによると、流出した個人情報は約2895万件と推計される。 そのときは、「まあ、こどもちゃれんじで相当お世話になったし、個人情報流出は覚悟していたところもあるからな」と鷹揚に構えていました。 でも今回の問題では、ベネッセには拭いきれない不信感を抱きました。 文科相 「大学入学共通テスト」採点の委託業者に厳重抗議へ | NHKニュース 20日の衆議院文部科学委員会で、国民民主党の城井崇議員は、ベネッセが、その当時行った首都圏の高校の教諭向けの研究会で、みずから採点業者であることをうたって、自社の模試などを宣伝する資料を配布していたと指摘しました。 これについて、萩生田文部科学大臣

    国はベネッセを公共入札から今後一切排除するべき。あと、私はベネッセの商品は二度と買わない - 斗比主閲子の姑日記
  • 1300はてブ超!「心理的安全性を0から80ぐらいに上げた話」の久津佑介氏が心理的安全性の “失敗談と教訓” を語る | Backlogブログ

    一般的に、自律型のチームは他律型のチームよりも開発のスピードが早く、問題を未然に対処できると言われています。自律型のチームに不可欠な要素として、「何でも言いやすい雰囲気」「居心地の良さ」の創出があります。これらは「心理的安全性」とも呼ばれ、米グーグル社が「チームの生産性を高める唯一の方法」として発表したことで大きな注目を集めています。 「バグや障害の多発」「エンジニアの離職率の高さ」「リリースの延期」といった現場の問題解決に心理的安全性がなぜ効いたのか。心理的安全性を創出したプロセスと失敗から学んだ教訓など、現場担当者の視点を対談形式でお伺いします。 ■自己紹介(左から) CAMPFIRE プロダクトマネージャー 久津 佑介(ひさつ・ゆうすけ)さん 印刷会社でエンジニア、開発会社でエンジニアチームのマネージャーを経て、2019年に株式会社CAMPFIREに入社。プロダクトマネージャーとして

    1300はてブ超!「心理的安全性を0から80ぐらいに上げた話」の久津佑介氏が心理的安全性の “失敗談と教訓” を語る | Backlogブログ
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    kou-qana
    kou-qana 2019/11/21
    「現状、部屋でオタクしててかつ金がなくかつ若い男でスポーツできる人」についての考察なのね。金持ちオタクとかは除外。この人の文みるといつも「自立式電波塔としては東洋一」って思い出すなあ
  • 「オタク」(おたく)は、差別目的語であった

    ラプラ @La_Pla @inoue_goku 追記すると「10万人の宮崎勤」は情報が歪んだもので、実際は違ってたのですが… 当時の社会の「オタクに対する思考」は【まさにその通り】だったから、ずっと事実だと思われてたんだと思います。(まだネットない時代だったし) pic.twitter.com/MZJrTNso0M 2019-11-19 18:48:57

    「オタク」(おたく)は、差別目的語であった
    kou-qana
    kou-qana 2019/11/21
    昔、「家内とか奥さんじゃなくて妻を使いたいな」と言ったら「妻の語源は刺身のツマのように添え物という意味www」と嘲られたことがあったな〜
  • 昔の漫画って軽いノリで主人公が犯罪に手を染めまくってたよね

    承太郎はい逃げ犯だし金田一少年はヒロインにマジックマッシュルームをべさせて強姦を企むし、それ以前のバブル期辺りなら魔法使いのヒロインがうっかりミスで村一つ吹き飛ばして皆殺しにしながら、失敗しちゃったテヘッで済ます的なノリもあった気がする。

    昔の漫画って軽いノリで主人公が犯罪に手を染めまくってたよね
    kou-qana
    kou-qana 2019/11/21
    個々の漫画というより、全体の傾向として「今だったらこんな軽いノリで描いたら問題になる」ような描写は多かったし問題にされなかった、ノーヘルとか…。でもだからって今の漫画がつまらないとは別に思わないな
  • 文科相 「大学入学共通テスト」採点の委託業者に厳重抗議へ | NHKニュース

    おととし「大学入学共通テスト」の課題を探る「プレテスト」が行われた際、採点を委託された業者が、みずから採点業者であることをうたって、自社の模試などを宣伝する資料を、高校の教諭に配布していたことがわかり、萩生田文部科学大臣は厳重に抗議する考えを示しました。 20日の衆議院文部科学委員会で、国民民主党の城井崇議員は、ベネッセが、その当時行った首都圏の高校の教諭向けの研究会で、みずから採点業者であることをうたって、自社の模試などを宣伝する資料を配布していたと指摘しました。 これについて、萩生田文部科学大臣は「ベネッセに確認したところ、資料の配付は事実であることが確認できた。学校現場に、このような資料を配布することは、記述式問題の採点業務の中立性、信頼性に疑念を招くものであり厳重に抗議し、是正を促していきたい」と述べました。

    文科相 「大学入学共通テスト」採点の委託業者に厳重抗議へ | NHKニュース
    kou-qana
    kou-qana 2019/11/21
    ベネッセの中の人何か書いて〜