タグ

2023年9月13日のブックマーク (6件)

  • 家族に対して不満や怨念持ってるのはいいけど なんでそれを何の関係もない彼氏にぶつけてんのかって話だよ。   フェミ系の漫画や論客がおかしいのはだいたいそれなんだよ。 自分がなんか生まれ育ちで辛い目に遭ったとかセクハラや痴漢に遭ったとか それはそれやった奴に対してきっちりやり返せばいいし、筋の通った復讐なら野次馬だって拍手ぐらいすらあ。   でもな・ぜ・か ああいう女って絶対に怨念の当の仇にはぶつかっていかない。

    2023/10/3追記 https://anond.hatelabo.jp/20231003091549 そいつとは別人だけどそいつの言ってることは間違ってない。 家族に対して不満や怨念持ってるのはいいけど なんでそれを何の関係もない彼氏にぶつけてんのかって話だよ。 フェミ系の漫画や論客がおかしいのはだいたいそれなんだよ。 自分がなんか生まれ育ちで辛い目に遭ったとかセクハラや痴漢に遭ったとか それはそれやった奴に対してきっちりやり返せばいいし、筋の通った復讐なら野次馬だって拍手ぐらいすらあ。 でもな・ぜ・か ああいう女って絶対に怨念の当の仇にはぶつかっていかない。 この主人公も親や妹に啖呵切るようなことは妄想の上でも出来ない。 空想の中で親父や母親や妹は殴らないのに、優しそうな彼氏は殴るわけ。 いっちばん関係ないのに。主人公の家族の話なんか知りもしないのに。 要するに怖くなさそうな男を狙っ

    家族に対して不満や怨念持ってるのはいいけど なんでそれを何の関係もない彼氏にぶつけてんのかって話だよ。   フェミ系の漫画や論客がおかしいのはだいたいそれなんだよ。 自分がなんか生まれ育ちで辛い目に遭ったとかセクハラや痴漢に遭ったとか それはそれやった奴に対してきっちりやり返せばいいし、筋の通った復讐なら野次馬だって拍手ぐらいすらあ。   でもな・ぜ・か ああいう女って絶対に怨念の当の仇にはぶつかっていかない。
    kou-qana
    kou-qana 2023/09/13
    なんかめんどくさそうな漫画だな〜と思って読んでなかったけど、やっぱり読んでムカムカしそうな気がする(主人公にも周囲キャラにも読んだ人の感想にも)から読むのやめとこ。
  • キズモノとして生きるということ - 生きてた

    この記事を読んだが… blog.tinect.jp 「障害があっても希望を持って生きている人がいる」的な話をマスコミなんかで目にする。 そういう意味では、音楽という趣味もある。野球観戦も好きだ。大切に思えるパートナーもいる。収入面でもそこまで困ってはいないのだから、外面としてはそれなりに充実している部類だろう。 しかし正直、生きることに未練はない。 「しかし正直、生きることに未練はない」 この言葉が…すごく突き刺さった。 いや、全く同じじゃないよ? だけど、めちゃくちゃわかるんだよ…この気持ち。 お前ら健常者に「傷を負って生きる」虚しさがわかるか? というのは、数ある精神疾患の中でも、統合失調症双極性障害(躁病)は「2大精神疾患」とよく言われる。 両者に共通するのは「完治」という概念がないことだ。投薬などで症状を抑え込み「寛解状態」として普通の生活のようなものができるようになっても、治

    キズモノとして生きるということ - 生きてた
    kou-qana
    kou-qana 2023/09/13
    10割でもつらい、10割じゃなくてもつらいのか…10割出さないとヒス母の呪い、マイナスの虚しさが襲ってくるのしんどい。傷ゆえなのか、傷とは別のなのかわからないけど。
  • 若い世代はびっくりするかもしれないんだけど、日本の「中高生に性的興奮..

    若い世代はびっくりするかもしれないんだけど、日の「中高生に性的興奮をするのは当たり前」という風潮は90年代女子高生ブームまで存在しなかったんだよね……。 90年代前半までは「中高生みたいな子供に手を出すのはロリコン」という認識だった。 この20年で意図的に作られた異常な価値観なんだよ https://twitter.com/ruined2018/status/1698485996185088033

    若い世代はびっくりするかもしれないんだけど、日本の「中高生に性的興奮..
    kou-qana
    kou-qana 2023/09/13
    まとまらないメモ(15歳:おしんの時代大人扱いvs70年代〜子供扱い、子供扱いのものを愛好、タテマエラインの移動、70〜80年代は旧来の幼な妻系レアと子供でもOK普遍が混在か、
  • ジャニーズ事務所が社名変更しなかった特別な事情 会員1300万人、会費総額520億円の“ファンクラブ問題”があった(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    東山紀之(56)新代表取締役社長は7日の会見で、ジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏(2019年に87歳で死去)による性加害行為を「鬼畜の所業」と断罪した。それなのに、ジャニー氏の名前を冠した社名はどうして変わらなかったのか? 社名を残したことなどが理由となり、CMが次々と打ち切られている。同事務所はどこへ向かおうとしているのか。 【写真を見る】34年前に「ジャニー氏の性加害」を告発…北公次氏が“現場”となった合宿所を訪れる様子 なぜ、社名はそのままなのか 長期間にわたり大勢の少年たちに性加害を行っていたジャニー氏の名前が社名に残ったことに対し、国内外で批判や驚き、失望の声が収まらない。社長を退任した藤島ジュリー景子氏(57)も会見で「同族経営の弊害は認識している」としながら、代表権のある取締役として社内に残った。 その背景には、副社長だった滝沢秀明氏(41)が昨年10月に同事務所を

    ジャニーズ事務所が社名変更しなかった特別な事情 会員1300万人、会費総額520億円の“ファンクラブ問題”があった(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    kou-qana
    kou-qana 2023/09/13
    社名変えたらあらゆるURLや商標?やロゴや…の変更費用がとかそういう話?……ではなかった
  • 【追記】山道を制限速度でチンタラ走り続けるドライバーは運転が下手

    私はドライブが趣味で、特に深夜に山道を運転する機会が多いのだが、こういう道でチンタラ走るドライバーはことごとく運転が下手。道路の流れを無視し制限速度以下のスピードでチンタラ走り続け、後ろに行列を作ることが多い。 こういうドライバーは後ろから追いつかれても絶対に譲らない。チンタラ走り続ける。制限速度で走る場合その速度をキープしてくれればまだマシなのだが、上り坂でアクセルを踏まず大減速して渋滞を作るし、下りではローギアに落とさずブレーキをパカパカ踏んで減速するため傍から見ていても危なっかしい。カーブのライン取りも甘く、インから入って外に膨らみ、曲がりきれずカーブ後半で急旋回する。同乗者はたまったもんじゃないだろう。車内はきっとゲロまみれだ。 こういうドライバーは運転の三要素(認知、判断、操作)の三点すべてがグダグダで、前述のようにスピードを出さないこと以外にも問題があるのだが、この類のドライバ

    【追記】山道を制限速度でチンタラ走り続けるドライバーは運転が下手
    kou-qana
    kou-qana 2023/09/13
    下手なドライバーは運転技術の向上を望む、という主旨はそりゃそうねと思うけど、その指標としてチンタラ走りをあげると下手なままスピード出すドライバーが居そう。/譲らないのは下手で余裕ないから。
  • 『40秒で支度しな!』男児を複数人育ててみてラピュタのドーラがああなった理由がわかった「ドーラ流育児」

    ユニかば@3男児母 @u2caba 複数男児を育ててたドーラがあんな風になったのよく分かる… 息子たちにかける言葉… 「そんな小さいことでグズグズ言うんじゃないよ」 「それぐらい自分でやりなさい」 「気に入らないなら出て行きな」 「さっさと支度しな!」 と、どんどんドーラ化してきている😌 そうでもしないと男児統率できない😌 私がやってるのはドーラ流育児…😌😌 2023-09-11 21:15:44

    『40秒で支度しな!』男児を複数人育ててみてラピュタのドーラがああなった理由がわかった「ドーラ流育児」
    kou-qana
    kou-qana 2023/09/13
    落選!!!ええ〜〜みんな、そんなにシャキシャキしたお母さんばかりなの?そんなに元気な子供ばかりなの……まあ、そういう話題だけどさ〜。ダラ女が首を突っ込むべきではなかったのと、子供タイプ生存?バイアス?