2006年11月8日のブックマーク (3件)

  • 金融庁が内部統制部会の資料を公開、「実施基準」の内容を把握可能に

    金融庁は11月8日、11月6日に開催した企業会計審議会第14回内部統制部会で配布した資料をWebサイトで公開した。同部会で議論した、日版SOX法の「実施基準」草案(以下、実施基準案)に関する資料を入手できる。ただし、まだ議論の途中であり、実施基準の草案を正式に公開する際に、内容が変更される可能性もある。 実施基準は、日版SOX法が求める内部統制整備の指針(ガイドライン)。今回公開した資料は、(1)実施基準案の「内部統制の基的枠組み」(資料1-1)、(2)「財務報告にかかる内部統制の評価および報告」(同1-2)、(3)「財務報告にかかる内部統制の監査」(同1-3)、および、(4)これら3文書のポイントを3ページでまとめた「参考資料」(同2)の4種類である。 第14回部会では、(1)と(2)に関して議論した(関連記事)。11月20日に開催予定の第15回部会で(3)を議論した後に、草案を公

    金融庁が内部統制部会の資料を公開、「実施基準」の内容を把握可能に
    koufuu
    koufuu 2006/11/08
  • 「Ruby」生かし産業活性化 九大、東電など参加 福岡市にビジネス団体 31日設立 - 西日本新聞

    「働かざる者うべからず」についてどう思いますか? 日国憲法第27条にある「勤労の義務」(条文=「すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う」)や、「働かざる者うべからず」という私たちの生活意識、社会保障の使いやすさや課題についてのご意見をお聞かせください。福岡大・山下慎一研究室と共同で実施中です。

    「Ruby」生かし産業活性化 九大、東電など参加 福岡市にビジネス団体 31日設立 - 西日本新聞
    koufuu
    koufuu 2006/11/08
  • untitled

    CMSとTMSの現状と企業間データ交換の課題の調査/分析 CMS と TMS の現状と企業間データ交換の課題の調査/分析 2005 年 3 月 財団法人情報処理相互運用技術協会 INTAP CMSとTMSの現状と企業間データ交換の課題の調査/分析 目次 はじめに ................................................................................................................................... 1 1. CMS の現状 ...................................................................................................................

    koufuu
    koufuu 2006/11/08