人間の脳内の映像を再現して、ほかの人も見られるようにすることが可能になるかもしれない。米カリフォルニア大学バークリー校の科学者が、fMRI(機能的磁気共鳴画像)と計算モデルを使って、人間が見た光景を再構築することに成功した。 現時点では、人間が実際に見た映像しか再現できず、人の心を読めるという段階には程遠いが、夢や記憶などほかの人間には見えない脳内の映像を再現する道が開けると、同校の西本伸志氏らは語っている。 左側の鮮明な画像が実際に見せた映像、右側の不鮮明な画像が脳内映像を再現したもの 同氏の研究では、研究チームのメンバー3人が被験者となり、映像を見ながら視覚野の活動をfMRIで測定し、映像の形や動きと脳の活動パターンを関連づけるモデルを作成した。このモデルを使って、脳の活動から、被験者が実際に見た映像と似た映像を再現することができたという。不鮮明ではあるが、人の姿らしきものや、象が歩く
