タグ

ビジネスに関するkougashaのブックマーク (2)

  • Access Accepted第254回:北米で存在感を増す中古ゲーム市場

    世界最大のゲーム市場を抱えるアメリカ合衆国。不況の影響からか,2009年は史上初となる収益の前年比割れを起こしたものの,それでも邦貨で2兆円を超える市場規模を誇っている。しかも,ゲーム企業の利益にならない“とある市場”を加えると,その規模は約1.5倍に跳ね上がるという。その,とある市場こそが中古ゲームソフト売買だ。この1兆円規模のビジネスに対し,ゲームメーカー各社も黙ってはいられなくなってきた。というわけで今回は,そんなゲームメーカーと中古ゲームビジネスとの攻防戦の一端を紹介しよう。 アメリカには,日ゲーム市場全体より巨大な,1兆円規模の中古ゲーム市場があるという。ゲーム企業は,この中古ゲーム市場の恩恵にはまったくあずかれない状態で,最近は中古売買を行うリテール業者との摩擦が強くなっている。中古製品の販売が正当化されているアメリカでは,業界最大手のチェーン店,Gamestopにおいてさ

  • 若手エンジニアたった1人のメーカー経営(前編)

    ビーサイズ(Bsize)は、神奈川県小田原市にある家電メーカーだ。同社が開発・販売する製品が、LEDデスクライト「STROKE(ストローク)」(2011年12月27日に発売)。既に、独「red dot design award 2012」「2011年度 グッドデザイン賞(GOOD DESIGN AWARD)」も受賞した。 STROKEのキャッチコピーは、「最高の光、最小の構造」。その筐体は、細いパイプ1。作業者の視界を遮らず、あまり主張しないデザインとしている。光源はLEDなので省電力で、かつ6万時間持つ。演色性のクラスは1A(平均演色評価数Raで90以上)で、自然光を忠実に再現可能だ。 ライトが照らす範囲は広角になっている(以下の写真)。周囲を広く均等に照らせるため、従来のスタンドのように、「角度を変える」「高さを変える」あるいは「置く場所を変える」といったことを考えなくてもよい。また

    若手エンジニアたった1人のメーカー経営(前編)
  • 1