タグ

昭和に関するkoumokumokutenのブックマーク (3)

  • 防空関係資料全防空図解一般防空 国立公文書館 | Digital Gallery

    昭和13(1938)年6月に、東部・中部・西部各防衛司令部の指導の下、赤十字博物館が編纂した啓発ポスターです。 昭和12年4月公布された防空法は、当初施行までに1年間の準備期間を想定していましたが、7月に日中戦争が始まったことに伴い、繰り上げて10月に施行されました。同法は、防空業務として、灯火管制、消毒、防毒、避難、救護と、これらの実施に要する監視・通信・警報を規定し、灯火管制実施時に限り、国民に灯火を制限する義務を負わせました。防空法施行に伴い内務省に新設された防空課が、当面の課題の1つとして位置づけたのは、国民に「防空思想」を浸透させることでした。昭和12年10月には、内務省・陸軍省・海軍省後援、日赤十字社・東京市・東京市連合防護団の共同開催により、「防空徹底強化 防護展覧会」が開催されます。ポスターは、この展覧会の陳列資料をもとに編纂されています。

  • 愛しの喫茶店

    愛しの喫茶店 喫茶店について、思いは尽きません。喧噪の街の中にあるのに、なぜ家にいるよりも落ち着くのだろう...と思える人は、もう喫茶店の魔法にかかっています。あまり教えたくない店も含め(笑)、ここではとっておきの憩いを提供してくれる店を気まぐれにご紹介します。

    koumokumokuten
    koumokumokuten 2006/01/27
    正しい喫茶店
  • 三信ビル保存プロジェクト

    1:三信ビルとは もしあなたが東京の近くに住んでいたら、 あるいは東京に出張に来ることがあったら、 あるいは就職活動に来ることがあったら、 あるいは家族や友達と遊びに来ることがあったら。 都心への用事のついでに、[MAP:google] 日比谷通りを丸の内から日比谷に向かって歩いてみてください。 ちょうど日比谷公園の緑がよく見えるようになる、晴海通りと日比谷通りの交差点を過ぎたあたり、そこに周囲のオフィスビルとは雰囲気が違う建物が見えます。古びていますが、よく見ると凝ったデザインの窓があったりして思わず中に入ってみたくなるような建物です。 これが三信ビルディング、この国がまだ戦争を始める前の昭和5(1930)年に建てられたオフィスビルです。 2:建物を残すということ 今、この建物が解体されようとしています。竣工から70年以上経ってしまった今となっては

    koumokumokuten
    koumokumokuten 2005/12/29
    壊してほしくない・・・。
  • 1