関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ドキュメント作成に関するkouzukekのブックマーク (2)

  • Tex tips

    0. 新しいパッケージ"xxx.sty"を導入したい。 tex ファイルを作っている内、既存の便利なパッケージを見つけて、組み込みたいことはよくあります。例えば "foo.sty"を導入したい場合、CATANなりどこかから見つけてきてダウンロードし、texの中に組み込めばよいわけですが(組み込み方法はここ)、通常は"foo.sty"ではなく、"foo.dtx"と"foo.ins" の形で供給されます。"foo.dtx"には"foo.sty"の他にコメントが入っています。手続きとしては、"foo.ins"を使って、"foo.dtx"から"foo.sty"を作り、それを組み込んだ後、"foo.dtx"を処理すればコメントが読めます。例えば"bbm.sty"を使いたい場合、 1) "bbm.ins"と"bbm.dtx"をCTANサイト("bbm.dtx"の場合はCTAN home / tex-a

  • gnuplotの初歩

    gnuplot(ニュープロット)とはグラフを描くために使うと便利なアプリケーションです。数値計算や計算物理学で出力されたデータをグラフで見たいとき等に大変役立ちます。フリーで使えますし使い方も難しくありません。 gnuplotはUNIXでよく使われますが、windowsでも使うことができます。UNIX用のgnuplotと区別するために、windows用のgnuplotはwgnuploと呼ばれます。UNIX用とwindows用のgnuplotそれぞれ大きな違いはありません。基的な使い方は一緒です。このサイトではwindows用のgnuplotを使うとしてgnuplotの使い方を紹介していますが、UNIX用のgnuplotの使い方とほぼ同じです。

  • 1