タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ニコニコ動画と国際ニコニコ映画祭に関するkowyoshiのブックマーク (2)

  • 第8回「ニコニコ映画祭」結果発表!‐ニコニコニュース

    第8回「ニコニコ映画祭」結果発表! 第8回「ニコニコ映画祭 審査会」の結果は、昨日のニコニコ生放送で発表されましたが、放送を見れなかった方のために改めて結果をご報告します! 堀江貴文氏、山田五郎氏、明和電機氏、また、ニコニコ特別審査員としてR藤氏といった豪華審査員を迎えて行われた生放送は、総来場者数21,000人を突破、総コメント数は約44万という盛り上がりようでした。 また、今回初の試みとなるユーザーの投票でリアルタイムに決められる「ユーザー賞」を設け、賞金額もユーザーによって決定されました。これには堀江氏も「生放送と投票の仕組みはすごい」と絶賛でした!! さて、肝心の大賞ですが、、、 今回は残念ながら大賞該当作品なしという結果でした! 次の3作品には各賞の授与が決定しました。 ●ホリエモン賞 「ウイルスVS」 ●明和電気賞 「四角の世界」 ●べジータ賞/ユーザー賞(ダブル受賞

    kowyoshi
    kowyoshi 2008/12/16
    いやあ、今回は不作だったわ~。生放送見ていたけれど。
  • 「自信をもって大賞といえる作品がやっと出た」--ニコニコ映画祭、大賞に賞金43万円を贈呈

    ニワンゴが運営する動画コミュニケーションサイト「ニコニコ動画」において、優秀な動画作品を表彰する「国際ニコニコ映画祭」の第4回受賞者が4月25日、発表された。今回はいままでの賞金のキャリーオーバー分も含め、43万964円が大賞受賞者に贈呈された。 大賞に選ばれたのは「15秒でわかる日のむかしばなし」。第4回のテーマである「15秒」に沿って、さまざまな昔話の概要を1話あたり15秒で説明していくというもの。そのテンポの良さや語り口の面白さなどが審査員から高く評価された。「お金を取れるほどレベルの高い作品」(審査員を務めた漫画家の倉田真由美氏)「いままで大賞が賛否両論になるものしかなかったが、自信をもってニコニコ大賞だといえる作品がようやく出てきた」(ニワンゴ取締役の西村博之氏)

    「自信をもって大賞といえる作品がやっと出た」--ニコニコ映画祭、大賞に賞金43万円を贈呈
    kowyoshi
    kowyoshi 2008/04/26
    ( ´w`) <この動画の資産(43)で苦労し(964)ますかね。ナンチテ
  • 1