タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ニコニコ動画と歌舞伎町に関するkowyoshiのブックマーク (1)

  • 客全員がニコ動を見てる!? オタクじゃなくても楽しめる"ニコバー"とは  - エキサイトニュース

    百貨店や映画館もあり、毎日多くの人で賑わう新宿歌舞伎町。そこに2014年6月、新しい形のバーがオープンした。 その名も「ニコニコBAR」、通称“ニコバー”である。このバーは、ニコニコ動画を見ながら事やお酒を楽しめるという新しいスタイルで人気を集めているという。 店内に入ると、まず目に映るのは6つの液晶だ。最大55インチの画面にはニコニコ動画が常に映され、ボカロ曲やガンダムなどのアニメソングなどが流れている。客層は老若男女問わず幅広い。そこにいる全員が同じ動画をみんなで見ながらお酒を楽しんでいる光景はこのお店でしか見られないのでは。 さて、新宿店で4店舗目となるというニコバーだが、一体どんなきっかけで生まれたのだろうか。今回は、オーナーの中村さんにお話をうかがった。 ――どうしてこのようなお店を開こうと思われたのですか? 「札幌に“ケセラセラブレイク&バー”という名前でオープンしたのが最初

    客全員がニコ動を見てる!? オタクじゃなくても楽しめる"ニコバー"とは  - エキサイトニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/08/11
    このバーでカワンゴや夏野剛の悪口とか言ったらどうなるんだろう
  • 1