タグ

船舶と宇宙戦艦ヤマトに関するkowyoshiのブックマーク (1)

  • 神戸新聞NEXT|淡路|波動砲も完備 淡路市の男性が宇宙戦艦ヤマトの模型制作

    宇宙戦艦ヤマト(奥)と戦艦大和の模型。「違いを見比べてほしい」と制作者の井村澄展さん=県立淡路文化会館 旧日海軍最大の戦艦「大和」と、大和を改造した宇宙船という設定の「宇宙戦艦ヤマト」の大型模型を並べた展示が1日、兵庫県淡路市多賀の県立淡路文化会館県民ギャラリーで始まった。制作した同市志筑の井村澄展さん(63)は「過去と未来、2隻の『やまと』を見比べてほしい」と話す。14日まで。(上杉順子) 井村さんは趣味と老化防止を兼ね、船舶模型作りを楽しむ。60歳で定年退職してからはおおむね1年に1隻のペースで、全長2メートル近い大型作品に取り組んでいる。 木材を削って大まかな形を作り、細かい部品を接着、ペンキを塗って仕上げる。嘱託社員として働く光学工場の廃材や、市販の木材を活用する。 大和は一昨年春から昨年冬にかけて作り、昨年春と夏に同会館で展示。春の展示の際、小学生くらいの男の子に「これは宇宙戦

    神戸新聞NEXT|淡路|波動砲も完備 淡路市の男性が宇宙戦艦ヤマトの模型制作
  • 1