2019年9月13日のブックマーク (6件)

  • 東北大学大学院医学系研究科 笠原講師に 199 万円寄付しました

    笠原は高校の同級生です、3 年間同じクラスでした。高校入学当初に「俺プログラマーになるんだけど、お前は?」「僕は研究者になりたい」というどうでもいいやり取りを今も覚えています。 先日、彼と会って話をしたときに、医学系基礎研究はお金がなくて当に大変という話をしていました。「はー大変だねぇ、研究者も」くらいにしか思ってなかったのですが、今期は起業して最高の売上を叩き出しており、さらに社員に十分な賞与を払っても余裕があったので「できるかしらんけど、寄付でもしようか?」と話をしたところ「できるよ、もしそれなら当に嬉しいし、助かる」という話だったので、この話を進めていくことにしました。 もちろん、税理士や総務に色々調べてもらい、企業から寄付をしても問題ないことを確認して、先日無事 199 万円を東北大学経由で彼に寄付をしました。 199 万円という金額ですが、200 万円以上の寄付となると書類が

    koyancya
    koyancya 2019/09/13
  • 桝田省治氏、Switch「桃太郎電鉄 昭和、平成、令和も定番!」キャラデザの“コレジャナイ感”について経緯と見解をツイート

    桝田省治氏、Switch「桃太郎電鉄 昭和、平成、令和も定番!」キャラデザの“コレジャナイ感”について経緯と見解をツイート
    koyancya
    koyancya 2019/09/13
    なるほど “土居氏はバンダイナムコエンターテインメントが発売しているNintendo Switch用ボードゲーム「ビリオンロード」でキャラクターデザインを担当しており、すでに「競合他社の顔」となっているため起用できない”
  • 毎日生まれ変わるセキュアな踏み台サーバ - Hatena Developer Blog

    こんにちは。 はてなインターン2019 システム基盤開発コースでやったことをお話していきます。 今年のシステム基盤開発コースでは、コードネームphoenixと題して、「毎日生まれ変わるセキュアな踏み台サーバ」の作成に取り組みました。 なぜつくったのか 踏み台サーバ なぜ毎日生まれ変わるのか なぜコンテナを使ったのか 踏み台サーバを更新する仕組み SSMセッションを用いたログイン CloudFormationによる自動デプロイ(未完) Terraformによる自動デプロイ 感想など なぜつくったのか まずはじめに、なぜこのような踏み台サーバの構築を行うことになったのかについて説明します。 多くの現場でもそうであると想像されるように、現状のはてなでは様々な社内サービスや、稼働中のサーバー・データベースにアクセスするために踏み台サーバを経由する必要があります。はてなには種々のサービスが存在してい

    毎日生まれ変わるセキュアな踏み台サーバ - Hatena Developer Blog
    koyancya
    koyancya 2019/09/13
  • チーム白金動物園として ISUCON 9 予選を通過しました - 昼メシ物語

    いつものチーム白金動物園( @mirakui, @sorah, @rosylilly )として7回目の参加をしました。自分の ISUCON との関わりを振り返ると以下のような感じです。 2012 ISUCON 2: kamipo, do_aki とともに出場。この頃はまだ小規模で、予選というのは無かったですね 2013 ISUCON 3: sorah, rosylilly とチーム白金動物園を組み、選出場。 Fail で0点フィニッシュです… 2014 ISUCON 4: 白金動物園で出題側として参加。 二度とやるかと思うくらい大変だったけど、当に良い思い出です 2015 ISUCON 5: 白金動物園として選2位の成績を残す。 この年が今のところわれわれの最高成績ですね 2016 ISUCON 6: 白金動物園、初の予選敗退!! 大会のレベルが上がっているのを痛感 2017 ISU

    チーム白金動物園として ISUCON 9 予選を通過しました - 昼メシ物語
    koyancya
    koyancya 2019/09/13
    ぐおっ -> “あのヒリついた競技時間の中に自分の大切にしていたものがあったことを思い出し、どうしてもまたあの時間を過ごしたくなりました。”
  • 「俺をバカにしたやつを絶対見返してやる!」と泣いていた息子が、それは時間の無駄だと気づくまで。|尾崎えり子

    ある日、学校から帰ってきた息子が唇を震わせていた。 小学2年になった息子は学校でのことをあまり家で話したがらないが、その日は様子が違ったので「何かあったの?」と聞いてみた。 「仮面ライダー幼児って言われた。仮面ライダーが好きなのは赤ちゃんか幼稚園児だって。」 マジか、そんな超くだらないこと1ミリも気にしなくていいじゃん、と内心思ったが息子はひどく傷ついていた。 「あなたは仮面ライダーが好きなんでしょ。じゃ別にいいじゃない。誰にバカにされようが。そもそも仮面ライダーのストーリーは難しいんだよ。子どもでは当の仮面ライダーの良さは理解できない。<強さとは何か><力とは何か>を教えているんだ。特にジオウなんて力を持って悪い未来を呼び起こしてしまうことをどう阻止するかをつたえ」と力説している途中で息子が割って入ってきた。 「嫌だ!バカにされるのは嫌だ!僕をバカにしたやつらを見返したい!!」 と。

    「俺をバカにしたやつを絶対見返してやる!」と泣いていた息子が、それは時間の無駄だと気づくまで。|尾崎えり子
    koyancya
    koyancya 2019/09/13
    ぐおっ -> “最後に参加者に「あなたにとって仮面ライダーとは何か?」という質問をした。すると小学5年生の子が「僕の生きる理由です」と答えたのだ。私は心をグオっと持ち上げられた。”
  • 印鑑との両立目指す=竹本IT相:時事ドットコム

    印鑑との両立目指す=竹IT相 2019年09月12日20時45分 竹直一IT担当相は12日の記者会見で、行政手続きのデジタル化と書面に押印する「はんこ文化」の両立を目指す考えを示した。竹氏は「日の印章制度・文化を守る議員連盟(はんこ議連)」の会長を務めている。閣僚としてデジタル化を進める立場との整合性を問われ、「対立軸に見るのではなくて、共に栄えるためにはどうしたらいいか」と述べた。 新型コロナ最新情報 相模原殺傷 神戸教員間いじめ

    印鑑との両立目指す=竹本IT相:時事ドットコム
    koyancya
    koyancya 2019/09/13
    すごすぎで笑ってしまったw