タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/smf405 (2)

  • アメリカで心理学者になる方法 - 興味津々心理学

    せっかく心理学を学ぶのであれば、アメリカで学びたい、という方は結構います。ついこの間も、日の大学で心理学の学士号を取ったものの、もっと専門的なことはアメリカで直接学びたい、という学生さんにお会いしました。 しかし、実際にどうやったら心理学者になれるのか、そういう人たちも意外とご存知でないようなので、今回は「アメリカで心理学者になる方法」について書いてみたいと思います。 とくにここでは、臨床に携わる、臨床心理学博士になるためのプロセスについて説明します。 まず、日と異なり、心理学者(Psychologist)と呼ばれるには心理学の博士号保持者(Ph.D., Psy.D., Ed.D.)であることが必要で、実際、博士号のない人がアメリカでPsychologistと自称すると、法に触れます。 日の臨床心理士のように、修士号保持者のセラピストは、アメリカ(カリフォルニア州。州によって

    アメリカで心理学者になる方法 - 興味津々心理学
    kozokaeru
    kozokaeru 2017/03/07
  • セルフ・ハンディキャッピング( 自己ハンディキャッピング、Self-handicapping) - 興味津々心理学

    期限付きの仕事や創作活動、試験勉強、論文や課題、プロジェクト、イベントの準備などに取り組んでいる人にしばしば見られる不適応に、セルフ・ハンディキャッピングという現象がある。ハンディキャップとは、ご存知のように不利な条件のことで、これは読んで字の如く、自己にハンディキャップ、不利な条件を与える、という行為だ。一種のセルフ・サボタージュともいえるものだ。 具体的にこれはどういうことかというと、良かれ悪しかれはっきりとした結果のでるプロジェクトに取り組んでいる人が、意図的、或いは無意識的に、何かしら自分にとって不利になる条件を取り入れて、成功する確率を下げてしまう、ということだ。 たとえば、大学入試の試験勉強に取り組んでいる人が、お金に困っているわけでもないのに12月に入って突然アルバイトを始めたりする。或いは、長期の旅行に行ったり、友人たちと連日遊び歩いたり、勉強はそっちのけで、問題を抱えてい

    セルフ・ハンディキャッピング( 自己ハンディキャッピング、Self-handicapping) - 興味津々心理学
    kozokaeru
    kozokaeru 2014/06/22
    “いつまで経っても、「自分は本気になりさえすればすごいんじゃないか、でもそうでなかったらどうしよう」、という境地のまま、何か大きな飛躍を経験できずに時間を過ごしてしまう。”
  • 1