タグ

objective-cに関するkozy4324のブックマーク (5)

  • Objective-C勉強したいならコレを読め2012秋

    前提「iPhoneアプリを作りたいなら」ではない。「売れるアプリを作る企画力」や「イケてるUIを作るデザイン力」なしに、「アプリ開発に必要なObjective-Cの技術力」だけあっても意味ない。それでもいい人向け。前提2巷のブクマされている「オススメ集」は自身の著書や身内のを薦めるためのポジショントーク的な選書がよくある。溢れかえる「分かりやすさ」を訴えるは必要はない。買うとしても1冊で十分。 分かりやすいじゃないと身につかないなら、結局作れるものは「その程度」のものに留まる。そして「その程度」を作れる人は既にうじゃうじゃいるからApple税を無駄にするだけ。公式ドキュメント日語ドキュメント - Apple Developer 日語化された公式ドキュメント。全てを読むのは難しいが、「Objective-C プログラミング言語」「Objective-Cによるプログラミング」を読め

    Objective-C勉強したいならコレを読め2012秋
  • プロパティに対応するインスタンス変数の命名規則について - Awaresoft

    最近になって変わったObjective-Cのインスタンス変数の命名規則について。 プロパティに対応するインスタンス変数の変数名をプロパティ名と別にすべきか、また、インスタンス変数名をアンダースコア(_)で始めるべきかどうか、さまざまな場所で議論になっているのを見てきて、自分も長い間悩んだ結果、結論が出たのでその経過をまとめておきます。 背景をとばして結論だけ見たい人はこちらへ。 iTunes Uのスタンフォード大学の"CS193p: iPad and iPhone Application Development"の講義は、iPhoneアプリをこれから作ろうという人にはもちろん、既に作っている中級者の方にとっても、見る価値があると思います。 特に、Paul Hegartyによる2011年秋の講義はiOS5に完全に対応していて、説明も非常に分かりやすく、必見です。何と言っても、こんな白髪白髭の

  • 404 Error - File Not Found

    指定されたファイルは見つかりませんでした。 10秒後に トップページ にジャンプします。

  • Objective-c/仕様/文法 - nippo2.0

    オブジェクト † 他のオブジェクト指向のプログラミング言語同様、クラスを変数の型として扱える。 Hoge *aHoge; インスタンスは常に動的に生成されるため、ポインタとなる。以下の記述はコンパイルエラーとなる。 Hoge aHoge; // コンパイルエラー... ↑ id型 † クラスの階層構造でもっとも上位のクラスへのポインタを「id」という型で表現できる。Javaで言う基底クラスの「Object」みたいなやつ。 id target; id型は普通のCの型と同じように扱えるため、配列を作ったり、 Hoge *aHoge[100]; id target[100]; 構造体のメンバとすることが可能。 struct aStruct { Hoge *aHoge; id target; }; ↑ メッセージ式 † オブジェクトの機能を呼び出す。Javaで言うメソッド呼び出しに当たり、これによ

  • 一番初めのObjective-Cプログラム - @IT

    一番初めのObjective-Cプログラム:Cocoaの素、Objective-Cを知ろう(2)(1/3 ページ) iPhone用アプリケーション開発で注目を集める言語「Objective-C」。C++とは異なるC言語の拡張を目指したこの言語の基を理解しよう(編集部) 第1回「Objective-Cは特殊な言語?」では、Objective-Cのコードの「見た目」の第一印象に基づいて、この言語の特徴的な部分と、その成り立ちについて解説しました。 今回は、ごく簡単なプログラムを実際に作って動かしてみることで、より具体的な領域に踏み込んでみたいと思います。 少しだけ複雑なHello World こういった場面で最初に作られるのは、たいてい「Hello World」という文字列を表示するプログラムです。ここでも、最終的には文字列を表示することを目的とするシンプルなプログラムを作成しますが、そこに

    一番初めのObjective-Cプログラム - @IT
  • 1