タグ

2011年8月3日のブックマーク (3件)

  • 一眼レフにおける水平取れない問題を解決するいくつかの方法

    一眼を使い始めた頃や、ひさびさに使うと、直面するのが、写真の水平が取れない問題です。 その解決方法のひとつが、とにかく枚数を撮ること。 リンク: 一眼レフで水平が取れるようになってきた! - Drift Diary XIII. 今回の旅、5日間連日D7000で写真を撮りまくっていて、一つ、我ながら写真上達したかなと思ったのは、水平の取れ方。 要するに、習うよりも慣れろ!ということですね。 もちろん、この悩みは私にも少なからずあって、私の場合、撮影が進んで疲れてくると、右上がりの写真が増えてきます。 特に工場の写真というのは、対象が無機質な人工物なので、水平取れていないと、どうにもこうにも収まりが悪いんですね。 なので、写真は基撮って出しのJPGの私ですが、工場系の写真はiPhotoで水平だけ調整していたりします。 こういう調整が入るときには、元画像はデカければデカイほどいいので、フルサイ

    kpac09
    kpac09 2011/08/03
    RT: 一眼レフにおける水平取れない問題を解決するいくつかの方法 –
  • 何かと難解なサーバー管理をソーシャルメディア風にわかりやすく『nodeable』 | 100SHIKI

    まだリリース前で詳細はわからないのだが、コンセプトが気に入ったのでエントリー。 nodeableを使えば難解なサーバー管理を、より親しみやすくしてくれるようだ。 仕組みとしては、サーバーのエラーメッセージなどをツイッター風にして発信してくれるというものだ。 たとえば「IOException…」うんぬんというメッセージを、「#logfileがいっぱいです。容量をあけてください」といった具合に翻訳してくれるのだ。 サーバーひとつひとつがツイッターアカウントを持つイメージだろうか・・・。細かいことを考えると「うまくいくんかいな?」と思わないでもないが、アイデアはおもしろいですな。

    何かと難解なサーバー管理をソーシャルメディア風にわかりやすく『nodeable』 | 100SHIKI
    kpac09
    kpac09 2011/08/03
    RT: 何かと難解なサーバー管理をソーシャルメディア風にわかりやすく『nodeable』 –
  • [CSS]すぐに利用できる、美しいボックスシャドウと角丸のスタイルシートのまとめ

    一昔前はPhotoshopを使用しないと作成できなかったデザインをCSS3で実装するシリーズのナビゲーション編から、すぐに利用できるボックスシャドウと角丸のスタイルシートを紹介します。 CSS3 vs. Photoshop: Rounded Corners and Box Shadows [ad#ad-2] 下記は、その中からボックスシャドウと角丸に関するスタイルシートをピックアップしたものです。 ボックスシャドウ -box-shadow 角丸 -border-radius 対応ブラウザ ボックスシャドウ -box-shadow HTMLはsection要素を使用していますが、これはdiv要素などでもそのまま利用できます。

    kpac09
    kpac09 2011/08/03
    RT: [CSS]すぐに利用できる、美しいボックスシャドウと角丸のスタイルシートのまとめ | コリス –