デュアルコアCPUやクアッドコアCPUが一般化されつつある中、先日Intelがサーバー向けの新型プロセッサとして最大8コアのCPU「Xeon 7500/6500」シリーズを発表しましたが、なんとその6倍にあたる圧倒的なコア数となる、48コアのCPUをサンプル出荷する予定であることが明らかになりました。 はたしてどれだけパフォーマンスが向上するのでしょうか。 詳細は以下から。 Intel to ship samples of experimental 48-core processor | Processors | Macworld この記事によると、Intelは既存のCPUを新たなものに作り直すために、今年の第2四半期の終わりごろに研究者たちに対して48コアのCPUを実験的に出荷する予定だそうです。 48コアモデルのCPUは主に学術機関などに対して送付される予定となっており、Intelの研
![ついにIntelが「48コアのCPU」をサンプル出荷へ、最小消費電力は25ワット](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1c563ddbd349b6de4bf010cfd96b6a98ad816060/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fi.gzn.jp%2Fimg%2F2010%2F04%2F09%2Fintel_48core_cpu%2Fintel_48core_cpu.png)