2022年3月11日のブックマーク (4件)

  • 【速報】北方領土でミサイル発射演習 ロシア発表

    インタファックス通信によると、ロシアが10日、北方領土と千島列島をさす「クリル諸島」で、地対空ミサイルの発射演習を行ったと発表した。 ウクライナ侵攻をめぐり、制裁に加わった日をけん制する狙いもあるとみられている。

    【速報】北方領土でミサイル発射演習 ロシア発表
  • [第14話]タコピーの原罪 - タイザン5 | 少年ジャンプ+

    タコピーの原罪 タイザン5 <完結済み>地球にハッピーを広めるため降り立ったハッピー星人タコピーは、笑わない少女しずかちゃんと出会う。どうやらその背景には学校のお友達とおうちの事情が関係しているようで…。無垢なタコピーが知るざらついた現実とは!?衝撃のヒューマンドラマ、ここに開幕! [JC上下巻発売中]

    [第14話]タコピーの原罪 - タイザン5 | 少年ジャンプ+
  • 都立高のブラック校則全廃 22年度で ツーブロックや下着の色など | 毎日新聞

    東京都立高校を中心とする都立学校が、地毛でも髪を一律に黒く染めさせるなどの校則5項目について、2022年度に全廃することが明らかになった。都教育委員会が10日の定例会で報告した。廃止する校則はこのほか、下着の色を指定する▽頭の側面を刈り上げ、頭頂部の髪を伸ばす「ツーブロック」を禁止する――など。生徒と学校側が話し合い、延べ196課程で見直しを決めた。学校の理不尽なルールを「ブラック校則」と呼んで問題視する動きは各地に広がる。都立学校は4月からホームページで校則を公開する。 都教委は「ツーブロック禁止」など、必要性が疑われる校則を6項目にわたって提示。高校を中心とした全都立学校196校の全日制、定時制など計240課程に対して21年4月、該当する校則の有無を調査した。その結果、延べ216課程で同趣旨の校則があることが判明した(複数項目に該当する場合、それぞれ1課程と計算)。

    都立高のブラック校則全廃 22年度で ツーブロックや下着の色など | 毎日新聞
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2022/03/11
    中学3年の受験生の時、都立の偏差値高い学校は髪染め放題好きな服着放題で超自由なのに、低い学校は締め付け厳しいの知って、初めて社会の格差に触れた気がしたな。
  • 政府、今夏にもワクチン4回目接種の開始想定…「すでに必要な数の見通し立っている」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    政府は、新型コロナウイルスワクチンの4回目接種を行う検討に入った。3回目接種から6か月以上の間隔を空け、今夏にも開始することを想定している。これまでと同様、公費負担で行う方向だ。 【写真】モデルナワクチンは避けた方がいいの? 政府は3回目接種の全対象者分を上回る1億2820万回分のワクチンの配送を4月末までに終える計画を発表している。4回目接種には、2022年中に輸入する米ファイザー製7130万回分と同年上半期に輸入するモデルナ製2350万回分を回す方針だ。 1・2回目の接種で余った4400万回分も3回目接種に活用しており、3回目接種で生じる余剰分を合わせれば、「すでに希望する国民全員が4回目を接種できる数の見通しは立っている」(厚生労働省幹部)状況という。 政府は3回目接種について当初、2回目からの間隔を「原則8か月以上」としていたが、「遅すぎる」と指摘を受け、6か月に前倒しした。この反

    政府、今夏にもワクチン4回目接種の開始想定…「すでに必要な数の見通し立っている」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 2022/03/11
    ワクチン休暇作ってくれ…