タグ

ipadに関するkrgmのブックマーク (25)

  • PosterousのCEO「Webはクソ。ブラウザはマジなんとかしろ」 - 昼メシ物語

    俺も使ってるお手軽日記サービスのPosterous。そのCEO、Sachin Agarwalが書いていた記事がなんとなく面白かったので和訳しました。 元の記事: The web sucks. Browsers need to innovate - Sachin's Space 部分的にかなり意訳したり強調したりしてます。以下文。 Webはクソ。ブラウザはマジなんとかしろ Webはダメダメなプラットフォームだけど、一方iPadは今後もどんどんすげーアプリがどんどん出てくるのは明らかだろう。 Web業界が長年かけて築いてきたWebサイト達よりもいいものを、どうしてiPadは最初のリリースにも関わらず出せてしまうんだろう? 「Webの終わり」を宣言するために、私はこの記事を先週から書き始めた。「Webは死んだ」とまでは言わない。でももう薄氷を踏んでる状態だ。 Webは静的なコンテンツを扱うには

    PosterousのCEO「Webはクソ。ブラウザはマジなんとかしろ」 - 昼メシ物語
  • 不思議の国のアリスとiPadとマルチメディアとHyperCardをつなぐ連想 - YAMDAS現更新履歴

    iPadWalker.NET の「アリスが電子書籍の未来を感じさせてくれる「Alice for the iPad」」で知ったが、『不思議の国のアリス』の電子書籍デモが話題になっている。 最初すごく興奮した。でも……確かに面白いしすごいんだけど、こういうギミックってすぐに飽きるんじゃない? そこでちょっと思い出したのは CloseBox and OpenPod の「iPhoneiPadAndroidKindle――その元ネタはすべて15年前、日にあった」にあった、1994年あたりにでていたCD-ROMのマルチメディアコンテンツが思いっきり通用するという感想で、iPadの長期的な成功にはHyperCardが必要という話で紹介した Dale Dougherty の The iPad needs its HyperCard でもiPad から(特にボイジャー社の)CD-ROM 製品のことを

    不思議の国のアリスとiPadとマルチメディアとHyperCardをつなぐ連想 - YAMDAS現更新履歴
    krgm
    krgm 2010/04/24
  • 長文日記

    krgm
    krgm 2010/04/09
  • iPadは絵巻物に最適、そのココロは?

    書籍デザインに造詣の深いデザイナーのクレイグ・モッドさんが、iPad電子書籍、そして書籍全体のあるべき姿について、考えてます。 彼によると、iPadは電子化された文書を読むうえで、KindleiPhoneより優れているというだけでなく、独自の可能性(たとえば、絵巻物閲覧)があるとか。 そのわけは、続きでご説明します。 彼の定義によれば、世の出版物は「無定形コンテンツ(Formless Content)」と「定形コンテンツ(Definite Content)」のふたつに大別されます。 「無定形コンテンツ」とは、多くの小説や新聞記事がそうであるように、テキストのみで表現されるコンテンツです。ハードカバーでも文庫でもWebでも、また、レイアウトが変わっても、中身の意味そのものは変化しない性質のものです。 それに対し「定形コンテンツ」とは、イラストや写真、グラフなど、テキスト以外の要素も重要な

    iPadは絵巻物に最適、そのココロは?
  • iBooksが待ちきれず「EPUB」を自作する - unakami - builder by ZDNet Japan

    iPadが気になってタマラン! というのは私だけではないはず。デモで見たサクサク感の理由は? といったハード面への興味はもちろん、日でもVoIPできるのだろうか、といったソフト面への疑問も沸々と湧き上がってきます。なかでも最大の関心事は、昨日書いた「A4」と、これから書く「iBooks」ですよ! A4はブツが出てからでないとわかりませんが、iBooksならある程度わかります。日で販売されるのかとか法律がからむ話(結果として米国より遅れるのだろうけど)はさておき、フォーマットに「EPUB」が採用されると発表されていますから、電子書籍コンテンツ方面は推測以上のことが書けるわけです。 フォーマットとしてのEPUBは、米国の電子書籍標準化推進団体「International Digital Publishing Forum」(IDPF)により、2007年9月に制定されています。IDPFの前身「

    krgm
    krgm 2010/01/30
    「XHTML/XML+CSS」。それをZIPで固めて拡張子を「.epub」にしたものが、EPUBファイル