タグ

2008年2月23日のブックマーク (7件)

  • 小寺信良氏に聞く「ダビング10って、何が問題なんですか?」 (3/4)

    DVDの売り上げを落としたくない ── 「ブロードバンド大国」である日で、ネットを活用しないのはもったいない気もしますが…… 小寺 恐らく消費者のほうは、放送事業がかなり曲がり角にさしかかっていると感じていると思います。放送事業者もうすうす分かっているんでしょうが、彼らは、「未知のビジネスチャンスより今のビジネスモデルを守るほうが大事」と考えている。 現状、電波を使った放送ビジネスもあるし、パッケージを売るためのDVDレーベルも関連会社として持ってる。そこにネットの映像配信が入ってくると、既存のビジネスが縮小してしまうかもしれない。放送業界にとって、ネット配信を始めたことでこれらの事業がシュリンクしていくのはNGなんです。少なくとも現状維持が前提で、それにプラスアルファしてネットで利益が出るという形を求めている。 だから「YouTubeなどから一切違法コンテンツを根絶した上でなければ、ネ

    小寺信良氏に聞く「ダビング10って、何が問題なんですか?」 (3/4)
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2008/02/23
    「放送業界が困ったのは、このCAS技術の開発にかかった100億円ほどの費用どう回収するか」「だから、地上デジタル放送の対応機器に「B-CAS」というカードを付けて、審査費やライセンス費用などを得る仕組みを作った」
  • 魔法瓶が壊れたので「タイガー魔法瓶」に修理依頼をしてみたよレポート - GIGAZINE

    GIGAZINE編集部では毎日いろいろなものをべたり飲んだりしているわけですが、それ以外にも普段の仕事の中でお茶を作ったりコーヒーを作ったり紅茶を入れたりラーメンにお湯を注いだりと、魔法瓶が大活躍しています。最初は東芝の3リットル入るタイプを買ってきて使っていたのですが、お湯が空になって水を補充することが1日最低1回はあることに気づき、「これはかなり大容量の魔法瓶を買わなくてはなるまい!」と判断、いろいろと検討した結果、タイガー魔法瓶の「PVG-H500」を2007年11月13日に購入。実に5リットルという大容量であるため非常に使い勝手も良く、かなり満足感の高い買い物になりました。 ところが2008年2月4日、購入してから3ヶ月を目前に控えたその日、普段通り出社してお湯を沸かそうとするものの、様子がおかしい……電源がオンになったりオフになったりを繰り返し、さらに温度表示を見ると「10度」

    魔法瓶が壊れたので「タイガー魔法瓶」に修理依頼をしてみたよレポート - GIGAZINE
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2008/02/23
    「その際にこちらからお送りする代わりの魔法瓶を到着したら取り出していただき、そこに今回の修理対象となる魔法瓶を入れ、同梱されている着払いの伝票を使ってタイガー魔法瓶にご発送ください」
  • 「海自は緊張感欠いている」! - 軍事評論家=佐藤守のブログ日記

    野島崎沖で起きたイージス艦「あたご」と漁船衝突事故は、潜水艦「なだしお」の事故を髣髴とさせる。漁船やプレジャーボートが錯綜する東京湾で、母港に戻る途中であった「なだしお」は、敏速な行動が取れない状況下にあった。そこへ、漁船を改造した古い“観光船”が接近してきて乗り上げ、瞬時にして沈没したから多くの犠牲者を出した。メディアは「なだしおの乗員は傍観するだけで救助しなかった」と書き反自衛隊感情を煽った。 JAL123便の墜落事故でも一部のメディアは「自衛隊の位置特定が遅く救助が遅かった」と書き、事故を起こした会社よりも、救助に献身した自衛隊側を非難した。 大昔、雫石上空で、F−86FとANAの727が衝突して乗員乗客162名が亡くなったとき、「戦闘機が“民間航空路”に侵入して体当たりした」とメディアは書き、それを信じた?政治家が、「犯人は自衛隊」として処理した。その後、ANAの727が後方から接

    「海自は緊張感欠いている」! - 軍事評論家=佐藤守のブログ日記
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2008/02/23
    あたご関連。「何よりも私が問題にするのは、“それ”を喜ぶのは「どこのどいつか!」と考えているから」。わたしも同感。いまあたごを叩いて利益があるのはどこの国か。
  • Twitty (ツイッティー) Twitterで話題のサイトをランキング 旧ついったーランキング (Twitter Ranking)

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2008/02/23
    ikkoさんすげえのな
  • フィルム大手のAgfaPhotoが破産

    ベルギーのAgfa-Gevaertは5月27日、写真フィルムの世界大手AgfaPhotoが破産申請を行ったと発表した。Agfa-Gevaertは昨年11月2日付でコンシューマーイメージング事業を投資家グループに売却、以後、AgfaPhotoの社名で運営が続けられていた。 Agfa-GevaertではAgfaPhotoの破綻による実質的な影響は受けない見通しだと説明。このような事態になったのは残念だが、今後は破産管財人およびすべての関係者と協力する用意があると表明している。

    フィルム大手のAgfaPhotoが破産
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2008/02/23
    2005年だったか いまポラのニュースから見つけた
  • ポラロイド、インスタントフィルムの生産終了

    ポラロイドは2月21日、インスタントフィルムの生産を2008年夏までに終了すると発表した。カメラのデジタル化が進み、フィルム需要が減少したため終了を決めた。 インスタントカメラは昨年4月に生産を終えている。1948年に初のインスタントカメラ「ポラロイド・ランド・カメラ」を発売してから60年。同社の代名詞にもなっていたアナログインスタントカメラ・フィルム事業から、完全撤退することになる。 同社によると、インスタントカメラ・フィルムは1990年代後半から00年代前半が需要のピーク。その後は減少が続いていたが、医療用途や顕微鏡用カメラ、警察の捜査証拠品撮影など画像の改ざんが許されない法人利用が9割を占め、「35ミリカメラほど急激な需要減ではなかった」(同社広報部)たためこれまで生産を続けてきた。 しかしデジタル化が進み、法人用途でもデジタル画像が受け入れられ始めたことで需要がさらに減少。生産

    ポラロイド、インスタントフィルムの生産終了
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2008/02/23
    さみしいね
  • 音楽の消費行動まで辿り着くまでの段階が多すぎて困る:問題編 - 異聞録

    音楽の消費行動まで辿り着くまでの段階が多すぎて困る:問題編 ということで、自分が誤った行動を取りすぎたのでまとめてみた。 途中で、自分の検索能力のなさが露呈されてしまうが仕方ない。 Step1 テレビで貧乏男子 ボンビーメンを見た。 目的:「OPの曲が気になったので視聴したい。良ければ欲しい」 ↓ Step2 「ボンビーメン」をGoogle検索 ↓ Step3 テレビ局の番組HPを見た。http://www.ntv.co.jp/binbou/ ←URLにbinbouを採用したセンスはすごい。 ↓ Step4 主題歌を調べたいがどこに書いてあるか分からない。 「スタッフ」ページで発見 BENNIE K 「モノクローム」ということが判明。 BENNIE Kは「スタッフ」だったということも判明。意味が分からない。 ↓ Step5 「Bennie K」をGoogle検索 ↓ Step6 Benn

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2008/02/23
    そーなのよね、「着うた先行」とかばっかでCD売れるわけないのに>業界