コンセプトは「誰にでも読める・使える」、機能は必要最小限 honto pocketは、コンテンツと専用端末がセットになったもの。電子書店で作品を購入・ダウンロードするなどの手間もなく、電源を入れればすぐに作品を読むことができる手軽さが魅力だ。 その仕様は一般的な電子書籍の専用端末とは一線を画している。今日の電子ペーパー端末が備えるようになったフロントライトや防水機能は備えないし、Wi-Fiなどの通信機能をはじめ、外部とのインタフェースも存在しない。だから、コンテンツの追加や削除はできないし、将来的なファームウェアのアップデートなども想定していない非常に割り切った仕様となっている。 そうして割り切った部分の多くは、人によっては電子書籍を利用する上でのハードルとなりやすい部分でもある。DNPは、一般的な製品やサービスで十分にターゲットされていない層、例えば高齢者や障害者、外国人などの利用も想定