検索エンジンの世界最大手グーグルは、9月25日、電子書籍ストア「グーグルプレイブックス(Google Play Books)」を日本向けにオープンした。同社初のタブレット端末「ネクサス7」を同日、日本国内で発売開始したことに合わせたものと思われる。 ネクサス7の開封から設定までの写真特集はこちらから 日本進出が噂されているアマゾンの「キンドル」や、そして日本ですでにビジネスをスタートさせている楽天の「コボ」、それにソニーの「リーダー」などと比べて、ストアの使い勝手や電子書籍の読みやすさはどうだろうか? 米国で購入したネクサス7でチェックしてみた。 「グーグルプレイブックス」(写真1)は米国では2010年夏に開設された電子書籍サービス。当初の名称は「グーグル・エディションズ」で、その後「グーグルイーブックストア」と改称、2012年3月に再度改称され、現在の名称になった。アマゾンやアップルなど
角川コンテンツゲートは8月10日、同社が運営する「BOOK☆WALKER」で、アスキー・メディアワークスが発行する電撃文庫作品の配信を開始したと発表した。今回配信される電撃文庫の作品は、「とある魔術の禁書目録」「とある魔術の禁書目録SS」「とらドラ!」「とらドラ・スピンオフ!」の4タイトルで、全巻が電子書籍として提供される。 BOOK☆WALKERは、iPhone / iPad / iPod touch / Android OS搭載端末向けの角川グループの電子書籍配信プラットフォーム。現在は、ストア・ビューア一体型のアプリケーションとして公開されている。 8月10日配信の電撃文庫作品 「とある魔術の禁書目録」 著 : 鎌池和馬 / イラスト : 灰村キヨタカ 配信巻数 : 全22巻 「とらドラ!」 著 : 竹宮ゆゆこ / イラスト : ヤス 配信巻数 : 全10巻 「とある魔術の禁書目録S
NHKラジオ、9月からネット配信を開始。10月にはAndroidアプリもリリース。その後はiPhoneへも拡大 NHK(日本放送協会)は2日、9月1日よりNHKラジオのインターネット配信を開始すると発表した。まずはPC向けのIPサイマルラジオ放送からとなり、その後10月1日よりスマートフォン向けの提供が始まる。スマートフォンでは先にAndroid向けアプリがリリースされ、その後iPhoneへも拡大する予定。 配信されるのはNHKラジオ第1放送の関東・甲信越地方向けの内容と、第2の全国放送、FM放送の東京向けの内容で、聴取は日本全国からできる。 基本的には一般のラジオとの同時配信ではあるが、実際には5秒~10秒程度の遅延が生じる可能性がある。時報や緊急地震速報は遅延の影響で配信されない。 【情報元、参考リンク】 NHK
2023年12月 (1) 2023年11月 (116) 2023年10月 (79) 2023年9月 (28) 2023年8月 (7) 2023年7月 (6) 2023年6月 (101) 2023年5月 (229) 2023年4月 (201) 2023年3月 (206) 2023年2月 (147) 2023年1月 (193) 2022年12月 (146) 2022年11月 (54) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (1) 2021年9月 (1) 2021年8月 (8) 2021年6月 (3) 2021年4月 (4) 2021年3月 (6) 2021年2月 (1) 2021年1月 (3) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (5) 2020年9月 (12) 2020年8月 (40
株式会社レコチョクは3月30日、同社が携帯各社のAndroidスマートフォン向けに提供中の音楽アプリ「レコチョク」アプリが、NTTドコモのXperia arc SO-01Cに対応したことを発表しました。 レコチョクアプリは、国内の主要なレコード会社による最新のJ-POPや洋楽、アニメソングなど5万曲以上の楽曲を1曲(AAC、128kbps)から購入することができるアプリです。アプリには音楽プレイヤー機能も搭載されており、端末に保存している楽曲や購入した楽曲を再生することができます。レコチョクで購入した楽曲は「購入した曲」として表示されるので見分けやすいと思います。なお、楽曲の購入はNTTドコモ、au、ソフトバンク、ディズニーモバイルの一部機種に対応しています。(対応機種:Xperia SO-01B、Xperia arc SO-01C、Galaxy S SC-02B、REGZA Phone
12月6日、Googleは年内に開始すると見られていた電子書籍販売サービス「Google eBook」を開始したことを発表、電子書籍販売サイト「Google eBookstore」、PC閲覧用WEBアプリ「Google eBook Web Reader」、Android/iPhone向け専用アプリ「Google eBook」の提供を開始しました。サービス開始時には約300万冊を取り揃えるという。 「Google eBookstore」での電子書籍販売は米国向けにしかまだ提供されていないため、日本国内で電子書籍を購入することはできませんが、著作権のない電子書籍を無料でダウンロードし、PC閲覧WEBアプリ、Android/iPhone専用アプリで読むことができます。 Google eBook http://books.google.com/ebooks また、Android向けにも専用アプリが
角川コンテンツゲートは、同社が2011年夏に正式オープンを目指す電子書籍を中心としたコンテンツ配信プラットフォーム「BOOK☆WALKER」について、iPad/iPhone向けに電子書籍ストアアプリをリリースした。 角川グループの配信事業会社である角川コンテンツゲートは12月3日、同社が2011年夏に正式オープンを目指す電子書籍を中心としたコンテンツ配信プラットフォーム「BOOK☆WALKER」について、iPhone/iPad向けにビューアの機能を内蔵した電子書籍ストアアプリをリリースした。現在、ライトノベル、コミック、文芸、新書など約50タイトルのコンテンツが購入可能で、12月中に約100タイトルまで拡大する予定。 BOOK☆WALKERは、角川書店、アスキー・メディアワークスなどグループ10社のコンテンツを中心に取り扱う電子書籍を中心としたコンテンツ配信プラットフォーム。正式オープン前
ソフトバンクモバイルがAndroid向け端末向けに「ビューン」と「ブックストア」を開設:ソフトバンクのeBook戦略とは!? ソフトバンクモバイルの電子書籍/eBookストア「ソフトバンク ブックストア」 ソフトバンクモバイルのブックストアサービス「ソフトバンク ブックストア」は、2010年12月上旬のサービス開始時点で約10万点のコンテンツを予定し、ランキングなどから好みのコンテンツを選べるのが特徴だ。eBookの購入代金は、毎月のソフトバンクへの支払いと共通化されるが、同サービスの利用にはS!ベーシックパック(月額315円)とパケット定額サービスへの加入が必要になる。また、書籍購入にあたり、ソフトバンクへの加入月が満3カ月以内のユーザーは上限が3000円/月、満3カ月を超えた場合でも1万円/月の利用制限がある。 ブックストアの対応機種は、シャープ端末の「GALAPAGOS 003SH」
NTTドコモは来年から開始する予定の電子書籍販売サービスの利便性を高めることを目的として、2010年10月下旬~2010年12月下旬までの間、期間限定で一部のドコモスマートフォン向けに電子書籍のトライアルサービスを行うことを発表しました。 このトライアルサービスは、XPERIA SO-01BやGALAXY S SC-02Bなど今後発売されるスマートフォン向けに行われます。対象者は「ドコモが実施するご利用に関する調査などにご協力いただける方」となっていますので全員ではないようです。 トライアルで配布されるコンテンツは一般書籍、コミック、動画や地図などと連携した雑誌など約50種類あるそうです。コンテンツはドコモマーケットからアプリビューワが同梱されたパッケージをダウンロードして利用できるという。コンテンツの料金はトライアル期間はもちろん無料。(その代わり調査協力が必要) このサービスの詳細は、
Tweet Androidでガラパゴスでない"音楽"配信を個人的に試作してみました。gmailアカウントを持っている人は、作った曲をいきなりAndroid公式マーケットで配信・販売して世界デビューできます。その名もAndroMusicです。宇多田ヒカルも松田聖子も失敗した海外ミュージックシーンにいきなり参入できます。 なんとなくMac内臓のマイクに向かって唄ってみたワンフレーズソングを100円で売ってみました。今年の紅白に出場できるといいなぁ(うそです)。テストなので買わないでください。 そういっているそばから、Tylerさんというアメリカの方が買っていきました。ありがとうございました!おれのアメリカメミュージックシーンのデビューは大成功だぜ!...いや、世界ってすごいなぁ。アメリカ人はジュースでも買う感覚なんだろうな。 今回のは、プレイヤーはアプリではなく、Androidの標準のプレイヤ
2010/05/21 グーグルは5月21日、開催中のGoogle I/Oの2日目の基調講演で、かねてより噂されていた「Google TV」を発表した。Google TVは2010年秋にソニーからテレビに組み込まれて出荷されるほか、BDプレイヤーに組み込まれた製品も登場する。Logitechはセットトップボックス型製品として同時期に出荷予定で2010年のクリスマス商戦に間に合う見込み。グーグルは米国最大手の量販店、BestBuyとの協業も発表した。 Google TVのソフトウェア部分は、2011年秋にオープンソースで公開予定という。テレビとセットトップボックスの接続部のプロトコルもオープンにしていく。 Google TVはAtomベースのデバイスで稼働するAndroid 2.1ベースのデバイスだ。接続にはHDMI端子対応のテレビが必須。組み込み型のテレビを除くと、Google TVは既存の
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く