
チームラボは14日、3D高精度モーショングラフィックにより「生きた人間の動き」を全方位再現した3D人体解剖サイト「TEAMLAB BODY(ベータ版)」を一般無料公開した。日英2言語に対応する。 【その他の画像、より大きな画像、詳細なデータ表など】 「TEAMLAB BODY(ベータ版)」は、高精度な筋肉・骨のビジュアルを3Dによりさまざまな角度から閲覧できるサイト。大阪大学運動器バイオマテリアル研究室の整形外科医師・菅本一臣教授の監修のもと、骨格・筋肉を中心とした人体解剖に関する情報を掲載したサイトとなっている。 同研究チームは、整形外科疾患の治療過程で、生きた人間の関節の三次元的な動きを解析する手法を世界で初めて開発。その結果、人間が自分の意志で動かした関節の動きは、従来の医学教科書に記載されている献体を用いた動きとは異なることをあきらかにした。さらにこれに着目した同研究チームは
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く