ニコニコ技術部に関するksasaoのブックマーク (6)

  • あの楽器ミーティングin名古屋 - nyatla@hatena blog

    あの楽器ミーティングに行ってきたわけですが、行ったからには何らかの考察をしないといけない。 というわけでまとめずにだらだら書きます。 まずミーティングで得られた情報 全般的な事 筐体サイズは既に決まりつつある。 入力方式はタッチパネル方式が優勢。 映像は演奏者にとってあまり意味がないが、パフォーマンスとしては有効。 上達しない楽器は流行らないし、やらない。 多くの人はあの楽器をギターととらえている。 ピアニカバージョンで演奏した人がいたが、意外としっくりきた。 技術的な事 アクリル板の光漏れを観測する方法。 導電体でマトリクスを作って、交点を検出する方法 赤外線センサアレイを作って、反対側の受光素子で検出する方法 抵抗幕を使う方法 既存タッチパネルを使う方法 で、思ったこと。 完成度の高いものは結構複雑な技術が使われている。 フォースフィードバックがない。演奏者には必要ないのかな? あの楽

    あの楽器ミーティングin名古屋 - nyatla@hatena blog
  • FTIR Multitouch and Display Device - Experiments with Processing, OSC - Thomas M. Brand

    FTIR Multitouch and Display Device - A Guide to build your own - Experiments with Processing, OSC hello dear reader. on this site you will find some notes and tips on building your own FTIR (Frustrated Total Internal Reflection) input device that is actually working! i've searched the net quite some time finding all infos to get it up and running. the other part is pure software and

    ksasao
    ksasao 2008/12/18
    マルチタッチディスプレイの自作
  • アクリサンデー株式会社:加工方法

    あらかじめシートを建具の接着面の外寸より天地左右各1mm小さく切ります。 ※紙じゃくりがない(浅い)場合はシートを寸法切りする必要はありません。すべての縦桟にテープを貼り、ハクリ紙をはがし、上からすべての横桟にテープを貼り、シートを載せしっかり押さえた後、余分なシートを断ちます。

    ksasao
    ksasao 2008/12/14
    アクリル板の加工方法を動画で解説
  • 死滅病棟: Make: Tokyo Meeting 02

    2008年11月13日 Make: Tokyo Meeting 02 行ったあと放置していたので内容を忘れつつある。完全な忘却へ至る前に適当な内容の列挙で記録しておく。 Hacker's Cafe という俺が少しだけ顔を出している集まりで AR に関する座談会をやるというので、それに参加するということで MTM02 へ行くことになったのだが、来行く予定だった時刻を大幅に寝坊、座談会開始ギリギリになって到着するという悲惨な事態となった。座談会そのものはかなりグダグダな感じだったので忘れるとして、他の展示について書いていきたい。 まず Hacker's Cafe の展示のすぐそばにあったのはニコニコ技術部で、殆ど匿名に近いニコニコ動画の面々が一体どうやって連携して出展したのかは全く不明だが、とにかくやたらと多くのものが置かれており、常に大量の人間がその周囲に集まっていた。 ニコニコ技術部のブ

  • Make: Tokyo 02 - White scenery @showyou, hatena

    実は参加した。というか出展してた。 http://jp.makezine.com/blog/ 以下会話内容より [2008/10/28 21:19:18] akio0911の発言: http://jp.makezine.com/blog/2008/11/make_tokyo_meeting_02_update.html [2008/10/28 21:19:20] akio0911の発言: きたこれ [2008/10/28 21:21:05] showyouの発言: おー素晴らしい [2008/10/28 21:28:55] akio0911の発言: showyouさんも一緒に何か展示しましょうよ [2008/10/28 21:29:22] showyouの発言: うへー [2008/10/28 21:29:27] akio0911の発言: 一応机を2つ申請しているので、展示スペースに余裕ア

    Make: Tokyo 02 - White scenery @showyou, hatena
  • 勉強会とかやってみたい? - PukiWiki

    過去のアンケート † とりあえず関西でやるばあいakira_youがお手伝いしようかとおもいます。 http://www.osakademanabu.com/namba/room/ http://www.heartpiakyoto.jp/room/fee.html http://www.city.takatsuki.osaka.jp/db/kurasu/db4-koryu.html ちょいとググルと、高槻安いですね~高槻市民いませんか? 高槻の会場は勉強会で使ったことあるのですが、綺麗でよかったです。ただしネット環境無し。 開催日は8/9とか? お盆は実家に帰る人多そうなので外したいかも。 それともお盆あけの夏休みの宿題提出大会? 何か会場に当てがある人はお願いします。(学生さんがいたら、教務課だとかが課外活動支援として講義室を貸していたりするので一番ウマーです) プロジェクタは私物を持ち

    ksasao
    ksasao 2008/07/12
    ニコニコ技術部勉強会か
  • 1