タグ

大学に関するkt0ash1のブックマーク (12)

  • 助けてください。成績が上がりません By.高校2年

    やべえ、センターまで294日。偏差値は46 ヤバイって。Fランとか行きたくねーよ。 でも成績上がらねーって。助けて。 <追記> 理系です。私立型物理選択(化学もやるけどね) 偏差値は全教科のやつ(1つも50超えてない、河合模試) 勉強時間は一週間で3時間くらい... てか何やったらいいのか分かんねえよorz トーチャンが筑波大卒だから親戚からいろいろ言われるんだよ。 <超追記> (なんか特定とか怖いので消させていただきやす。トーチャンに関することです) <さいごに> トラバとはてブのコメントのギャップに驚きました! とりあえず7時に起きて、今日だけで3時間勉強しました。 買っただけで満足していた英語の問題集やってます。 三日坊主にならないといいけど あと溶けるメールは誰も送ってこなかった笑 pxtmNu8boAUw@meltmail.com

    助けてください。成績が上がりません By.高校2年
    kt0ash1
    kt0ash1 2014/03/30
    また来年も頑張ろう
  • "難関大学"という先入観を無くせば、"難関大学"はこれほど合格しやすくなる! - Togetter

    難関大学は難しい問題を出す大学だと定義している人は少なく有りません。しかし、難関大学の当の姿は違います。難関大学とは、取りたい学生の定義を明確にしている大学のことなのです。

    "難関大学"という先入観を無くせば、"難関大学"はこれほど合格しやすくなる! - Togetter
  • 宅浪で成功する方法教える : BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/19(火) 23:07:47.54 ID:APuLMHjV0

    宅浪で成功する方法教える : BIPブログ
  • 大学での勉強とは? やっておくべきことは? 恋愛は? 大学新入生にオススメのエントリー10選 - はてなニュース

    大学入学前に読んでおきたい、はてなブックマークで話題となった珠玉の大学新入生向けエントリーを紹介します。 大学入学を控えている人はもちろん、卒業後も勉強を続けている社会人や、これから受験へ向けて勉強する人もぜひ参考にしてみてください。 ■ 勉強し、多様な価値観に触れ、好きなことを見つけよう――新入生へのアドバイス ▽ これから大学に入学する新入生のために - かねどーのブログ 最初に紹介するのは、新入生が陥りがちなパターンとその対策について書かれたkanedoさんのエントリーです。kanedoさんは、よくあるパターンとして「勉強することを放棄してしまう」「一つの部活やバイトに強く拘束され、それを大学生活の大半にしてしまう」の2点を指摘。その上で、大学と高校の勉強の違いについての説明や、オススメの学問分野とそれに関するの紹介に加え、「外」に出てさまざまな価値観に接するべきだとアドバイスをし

    大学での勉強とは? やっておくべきことは? 恋愛は? 大学新入生にオススメのエントリー10選 - はてなニュース
  • 【ショートコラム】奨学金で人生を台無しにしない大学選び8つの鉄則 : 山本繁BLOG

    ★大学がもし100人の村だったら この1年間、講演会やSNSで繰り返し言い続けているもののなかなか社会の共有知識にならない事実があります。その事実とは、大学がもし100人の村だったら、12人が中退し、13人が留年、残る75人のうち30人(4割)が就職失敗か大学院・専門学校進学(就活の挫折含む)。結果、新卒で就職するのは45人で、最初の会社で3年以上続くのは30人程度、いわゆる“ストレーター”は3割だということです。 その裏で、「奨学金を返せない若者」が急増しています。 ●「金融事業化」する日の奨学金制度 「返済できない若者」が急増 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130226-00000301-bengocom-soci 奨学金は、大学を4年で卒業し、新卒で就職してから10年以上正社員で働きながら返済

    【ショートコラム】奨学金で人生を台無しにしない大学選び8つの鉄則 : 山本繁BLOG
  • 東大の大学院生(の一部)は「東大生」を名乗るな

    ※「全部が全部そうじゃないが」「ごく一部のことではあるが」等の文言を逐一入れるのは面倒くさいのと冗長になるのとで入れてないだけです。断定調の方が論旨がはっきりするからです。 知っている人からすれば当たり前のことなんですが、「大学院」において「学校名」というのはその院生のレベルを知るためには全く意味をなしません。東大の大学院?学士の資格等必要だろうけど、入試なんてザルです。実際に問題を見たことありますか?普通に勉強した人なら通ります。実質定員割れ(=合格者数が定員より多い)もあります。入試問題が基的に研究科別になっていることが一つの要因だとは思います。 この「大学院で学校名を基準に資質を判断するのは無意味」という事実、企業の人事の方もほとんど知らないんですよね。「東京大学大学院、修士2年の○○です」ってだけで、「おー、東大生かー」って思っちゃう。確かに「東大生」なんでしょうけど、東大大学院

    東大の大学院生(の一部)は「東大生」を名乗るな
  • MIT石井裕教授と考える~これからの未来に大切な考えとは?~|U-NOTE【ユーノート】-イベントまとめプラットフォーム

    石井 裕氏 1956年2月4日生まれ。日のコンピュータ研究者、工学者。東京都生まれ、北海道札幌市育ち。アメリカ合衆国・マサチューセッツ工科大学教授。専門は情報工学。 タンジブル・ビット研究の創始者。モットーは「人の二倍働いて、三倍の成果を出す」 新聞社のエンジニアであった父親の影響で、幼時からコンピュータに興味を持つ[1]。北海道札幌南高等学校、北海道大学工学部電子工学科卒業。同大学大学院情報工学専攻修士課程修了。 電電公社入社。 その後、北海道大学より論文博士号(工学博士)を取得。西ドイツ(当時)のGMD研究所客員研究員、NTTヒューマンインターフェース研究所、トロント大学客員助教授、MIT教授を歴任。現在MITメディアラボ副所長。 2012年、国際社会で顕著な活動を行い世界で『日』の発信に貢献したとして、内閣府から「世界で活躍し『日』を発信する日人」の一人に選ばれた。 基軸

  • 「知恵ノート」は終了いたしました - Yahoo!知恵袋

  • 大学院・研究者を目指す人へ

    以下の文章は、Hal Whiteheadのゼミで読むべきものとされていたものを日語訳したものです(訳の間違いは天野に責任があります。見つけられたらご連絡を)。実は、アメリカの生態学系の大学院では広く読むことを奨められている文章のようです。大学院に進んで、研究者を目指すときに重要な点がいくつもストレートに述べられています。観点がやや異なる二つの文章がありますが、結局言っていることにあまり違いはないように思います。日アメリカの大学院というシステムの違いもありますし、若干古い文章で現状とは合わなくなっている点もありますが、私の研究室のみならず、どこの大学ででも海棲哺乳類の研究を目指す人にとって重要な指針となるものと思います。大学院進学を決める前に目を通しておいて損はないでしょう。少なくとも私の研究室に大学院生として進学を希望する人は、研究者を目指す心構えで来て欲しいですし、入学すればそのよ

  • この国はきっと滅びる!就活のバカたち 学生もバカなら、面接官も大バカ() @gendai_biz

    '13年卒業の大学生は約55万人。うち42万5000人が就職希望だが、大企業に入れるのはさらにその1割〔PHOTO〕gettyimages すました顔で嘘をつき、〝自己分析〟にハマり、面接で臆面もなく大声を出す学生たち。「面白い奴が欲しい」と、頓珍漢な質問をして悦に入る面接官たち。こんな茶番、いつまで続けるつもりなのか。 他人に語れるような人生なのか 今年も学生たちの就職活動が佳境に入った。街角でリクルートスーツ姿の若者を見かける機会が増え、思わず心の中で応援するという読者も多いに違いない。 いま、企業の採用面接で必ずと言っていいほど行われるのが〝自己PR〟だ。読んで字のごとく、学生が自らの人となりを初対面の面接官にアピールすることで、面接が始まって最初に行われることが多い。 「では、あなたの強みを教えてください。1分以内でお願いします」 と面接官が尋ねると、学生は作り笑顔でこう答える。

    この国はきっと滅びる!就活のバカたち 学生もバカなら、面接官も大バカ() @gendai_biz
  • 化学の参考書・勉強の仕方

    化学の参考書・勉強の仕方スレです。 理論化学・無機・有機という単元の区切り方が解らない人は ・理論化学 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%86%E8%AB%96%E5%8C%96%E5%AD%A6 ・無機化学 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%A9%9F%E5%8C%96%E5%AD%A6 ・有機化学 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%A9%9F%E5%8C%96%E5%AD%A6 大学への名無しさん :2010/06/06(日) 22:56:02 ID:T3YOj+/n0 化学(独学or覚え直し)定番参考書 ●大学受験Doシリーズ ・鎌田真彰の化学・理論化学(必修知識編) ・鎌田真彰の化学・理論化学(計算問題解法編) ・鎌田真彰の化

  • 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった - しのごの録

    Redditで話題になっていたポストを訳してみた。 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかったという高校生の独白にたいしてつけられたこのちょっと長めの返信がとても的確で示唆に富んでおり、多くの人のこころをつかんでいました。私自身、勇気づけられるというか身につまされるところがあり、忘れないために翻訳をしてみました。 まずは高校生の独白から。 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった 僕はいま高校の最終学年で、次の6月に卒業する予定です。高校の成績は、いままでずっとAを取りつづけていましたが、去年始めてBをとってしまいました。もしそのBがなければ、卒業生総代に選ばれていたでしょう。 総代にふさわしいのは自分だ、つまりクラスで当に一番頭がいいのは自分だと思いたいです。でもこの一年で、僕にそれほどの知性はないし、僕より頭のいい人はたくさんいるんだということを思い知らされました。 また僕は、自分

    僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった - しのごの録
  • 1