タグ

ブックマーク / www.popxpop.com (7)

  • え、ただの白いカードが!?覚えておいて損はない『名刺の渡し方』 | P O P * P O P

    名刺交換の機会が多い人にとっては必見の動画です。 この動画では「相手に自分を印象づける名刺の渡し方」が紹介されています。 何も印刷されていなかったはずの白いカードがいつのまにか名刺になるという渡し方です。 思わず「おお!」とうなってしまうトリックですね。下記より映像でご覧ください。ちゃんと種明かしもされています。 How To Give Your Business Card – video powered by Metacafe 自分でもやってみましたがちょっと練習が必要ですね。ただ、覚えておいて損はないかと。交流会や呑み会でとっても使えそうですよ。

  • 嘘のようなほんとの話(またしてもトリビア) | POP*POP

    またしてもトリビアですが・・・個人的に「へぇ~」が多かったのでご紹介。ちょっとした話のネタにどうぞ。「当?」と思った人は実際にその背景を調べてみるとおもしろいかもしれません。 » Strange but Real 上記のサイトでは55個のトリビアが紹介されていますが、個人的にヒットしたものをピックアップしてご紹介します! 右利きの人は左利きの人より平均して9年長く生きる。 ディープキスをしている間に口同士で4万の寄生虫と250種類のバクテリアが交換される。 あまりに激しいくしゃみをすると肋骨が折れる。さらに激しいくしゃみをすると、頭や首の血管が破れて死ぬことがある。 ブルース・リーの動きはあまりに早すぎたのでフィルムの再生速度を遅くする必要があった。 目を開けながらくしゃみをすることはできない。 脳はテレビを見ている時よりも寝ている時の方が活発に動いている。 マルボロの最初のオーナーは肺

    嘘のようなほんとの話(またしてもトリビア) | POP*POP
  • ネットサービスでやってはいけない14のこと(Guy Kawasaki版) | P O P * P O P

    このブログでもたまにとりあげるGuy Kawasakiさん。ベンチャーキャピタリストで数多くのネットサービスを手がけています。 そんな彼が「ネットサービスでやってはいけない10のこと」なる記事をあげていました(当は14ありますが、Guyさんはなんでもポイントを10にするので有名)。 あたりまえ的なポイントも多いですが、数多くのネットサービスに携わっている方の言葉ですから説得力がありますよね。 » How to Change the World: The Top Ten Stupid Ways to Hinder Market Adoption では、早速、下記にご紹介。 【1】 すぐにユーザー登録を要求する 最初にユーザー登録を要求したい気持ちはわかりますが、利用者の心理的抵抗を大きくしてしまいます。 まずは使ってもらうことを第一にしましょう。ぎりぎりまで要求しない方が良いですよ。 【2

    ネットサービスでやってはいけない14のこと(Guy Kawasaki版) | P O P * P O P
  • 「飛び出す写真」を簡単に作るPhotoshopチュートリアル | POP*POP

    たまにこんな(↑)写真って見かけますよね。インパクト絶大な写真です。 そんな写真を簡単に作る方法がこちらで紹介されていました。ちょっと人とは違ったサイトを作りたい方はいかがでしょうか。 » Out of Bounds – The Something Awful Forums Photoshopで作成します。ではどうぞ! ↑ 元となる写真はこちら。 まず作るレイヤーは3枚。下から順に黒の背景、素材、フレーム用のレイヤーとなります(↓)。 ↑ 次に矩形ツールで白色の長方形を作成します。 そして、選択ツールで長方形の内部を切り抜きます。これでフレームができあがりました。 ↑ 次にフレームの形を変えます。フレームのレイヤーで「Ctrl+T」を使ってフレームだけを選択。 右クリックし、「遠近法」でフレームの形を変えます。「自由な形に」を選べば微調整も可能です。 ↑ あとは、不必要なところを黒く塗りつ

    「飛び出す写真」を簡単に作るPhotoshopチュートリアル | POP*POP
  • ユニークなチラシやフライヤー作りに最適な『Party Printer』 | P O P * P O P

    これは素敵。 文章を円形に並べているデザインってたまに見かけますよね。パンフレットやチラシなんかで。 いままで、それを作るには「Adobe Illustrator」などの専用ソフトが必要でした。しかし、この「Party Printer」を使えば一瞬で作成できちゃいます。しかも無料。 テキストと形、そしてフォントなどを設定するだけで完了です。円形以外にも迷路や波の形にすることもできますよ。 » Party Printer 下記、使い方を簡単にご説明。 ↑ まず、好きな文章を入力します。残念ながら日語には対応していません。 ↑ 次に、形を決めます。よく使うのは円や波の形でしょうか(ちなみにrebusというのは文字を使ったクイズです)。 ↑ フォント、文字の大きさ、印刷する場合のサイズを決めます。 するとこのような(↓)pdfができあがりますよ。 ↑ 円形。イベントやパーティのフライヤーなんか

    ユニークなチラシやフライヤー作りに最適な『Party Printer』 | P O P * P O P
  • 「ウェブカメラ視線すれ違い問題」を解決する『See Eye 2 Eye』 | POP*POP

    これはなかなか便利そう。 ウェブカメラを使っていて困るのが「なんとなく視線がすれ違ってしまう問題」です。 通常ウェブカメラはディスプレイの上などにつけるので、画面を見ながら話すと相手には下を向いた映像が送られてしまうのです。これってちょっと話しにくいです。 そこでこれを解決するために開発されたのが「See Eye 2 Eye」。簡単な仕組みですが効果的です。 » See Eye 2 Eye 下記にその仕組みを簡単にご紹介。 ↑ まず、Webカメラにこの装置を取り付けます。 この装置、ディスプレイに映った相手の顔を、自分のウェブカムの前面に表示してくれるというもの。相手の顔を見つつ、その奥にあるウェブカメラもまっすぐ見据えることができます。 構造としては鏡を使っているようです。潜望鏡みたいな感じですね。 ↑ 相手の顔をウェブカメラの前面に表示。これで目を合わせて会話ができますね。 ↑ 使用前

    「ウェブカメラ視線すれ違い問題」を解決する『See Eye 2 Eye』 | POP*POP
  • パーフェクトな円を描く男 | POP*POP

    んー、私が教職をとった時は、 教師たるもの、黒板には ・きちんと図表を描く(線、角、円、etc) ・ちゃんとした文字を書く(大きさ、書き順、送り仮名、その学年で習っている漢字) のが当たり前とかで、そうしないと無茶苦茶怒られました。 それでも慣れない間(←教育実習中、とも言うw)は直線ですらお世辞にも直線とは呼べない代物でしたけど。 だから現職の先生方を尊敬のまなざしで見ていたものです。 > 円がかけるかどうかで教師の質が問われるのか いや、教授方法なんてのはその上の話で、あくまでも図示なんてのは基礎の部分でしょう。練習で何とかなるものですからね。私も、二度目の採用試験までには何とかできるようになりましたもん。 そういえば「ザラ」みたいな定量的じゃない表現も「使うな」と言われましたっけ。 やっぱり身についてないようです。 明後日、40代の仲間入りとなります。いつまでもgirlと名乗っている

    パーフェクトな円を描く男 | POP*POP
  • 1