2019年11月24日のブックマーク (4件)

  • ミスドのポケモンコラボ!急いで買わないと限定グッズは品切れ続出中!? - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常

    スポンサーリンク オッス!オラ吐瀉夫! ミスタードーナツでは『ポケモン』コラボが11月15日から開始! 「ポン・デ・モンスターボール」や、コラボ仕様のサルノリたちの「タピオカドリンク」、マグカップなどのグッズも展開中のミスタードーナツに行ってきましたよ! 前回のポケモンコラボは2018年。今回のコラボは2018年に続いて2回目。 今回のコラボでも前回引き続き「ピカチュウ ドーナツ」「ポン・デ・モンスターボール」「ピカチュウのしっぽ」の3種のドーナツが発売。 そして今回は「ソード・シールド」の新しいポケモンをイメージしたドリンク「ミスド ポケモン タピオカドリンク」3種を発売されています。 さらにはXmas仕様の限定グッズセットも!! コラボ仕様でタッチの異なるポケモンのデザインが可愛らしいこのグッズ。 なくなり次第終了ということで早速行ってきました! スポンサーリンク 消費増税の影響か、イ

    ミスドのポケモンコラボ!急いで買わないと限定グッズは品切れ続出中!? - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常
    ku-kahan
    ku-kahan 2019/11/24
    去年とそんなピカチュウの顔違います?ポケモンボールの方は去年すごく甘かったので今年はピカチュウ一択にしようかと思ってましたが、ポケモンボールの味はどうでしたか?
  • 親に甘えられない子供は嫉妬深い。 - しゅふまるこ

    こんにちは。しゅふまるこです。 この間の記事でコメントくださった皆様、温かい言葉をありがとうございました。 読んでいて涙が出ました。 自分一人であまり抱え込まないようにしたいと思いました。 今日はその記事の続きの話になります。 www.syufumaruko.com ↑この後もAちゃんの事で色々な事があり、一時は心身共にぐったり疲れましたが今は少し回復しました。 今日は今回の事を忘れないようにブログに書いておきたいと思います。 塾の帰り道、自分の家ではなくて我が家の方に向かって歩いていたAちゃん 先生の前では良い子を演じている? Aちゃんのお母さんとお話しした。 親に甘えられない子供は嫉妬深い スポンサーリンク 塾の帰り道、自分の家ではなくて我が家の方に向かって歩いていたAちゃん 上の記事を書いた次の日の夕方のことです。 その日、娘は塾の日でした。 この塾に数ヶ月前からAちゃんも通い始めま

    親に甘えられない子供は嫉妬深い。 - しゅふまるこ
    ku-kahan
    ku-kahan 2019/11/24
    3人姉妹の1番上なのですがやはり親には甘えられなかったですねぇ。下の2人が既に母にべったり状態が多くて学校であったことも満足に話すことができなかった記憶があります(^^;
  • スポンジ交換時にシンクの排水管までついで掃除。簡単に栓して浸け置きも。 | SAKURASAKU

    無印の三層スポンジを月2回交換 使ってるスポンジは無印のです。 2週間ほどで弱々しくなってしまうのでコスパは良くないと思うのですが、硬さや大きさが自分に合ってるので使い続けています。 また、こまめに交換した方が衛生的にもいいかなと( ˘ω˘ ) スポンジの交換時は排水管まで洗ってからポイをします。 月2回だとそこまでヘドロは付いていない感じ。 けど、奥の方は分からないので月一で漂白剤でつけおき洗いをしています。 シンクの排水口・排水管の掃除手順 ゴミ受けまで外し、その奥のワントラップという蓋も外して洗います。 ワントラップで隠れてる方の細い排水管の中にハイターを投入。 (パイプクリーナーなど粘着質なのものだとより良さそう) しばらく置いておくのですが、そのままだとニオイが気になる。。。 先ほど外したトラップを逆さまにして十字になっているところを管にハメる感じでフタ。 しばらく経ったら、シン

    スポンジ交換時にシンクの排水管までついで掃除。簡単に栓して浸け置きも。 | SAKURASAKU
    ku-kahan
    ku-kahan 2019/11/24
    逆さまにしてフタにする方法、うまくいかなくて(;´∀`)写真で確認したのでもう一度やってみようかな。うちは排水管は週2ですね。放置すると掃除する気が起きなくなるので戒めてます(;^_^A
  • もしものときの公衆電話 5歳娘に体験してもらいました - 家族と植物

    こんにちはツバメです。 5歳娘を育てる専業主婦です。 お子様はスマートフォン使いますか?うちの子ももちろん使いますよ。さすがはデジタルネイティブ。親がスマホを使う様子を見ただけで覚えてしまって、パスワードも易々と突破されてしまいます。 しかし!デジタルの連絡方法に慣れてしまった子供達は、昔ながらのアナログな連絡方法に慣れていないのでは? LINEや通話をメインにしていると、スマホが無い連絡手段がわからない。これではもしも犯罪や災害に巻き込まれたとき、連絡手段が限られてしまい身の危険を伝えられないのでは? そう考えると怖くなってきました。 ネットでニュースを見たのがきっかけ 5歳娘に公衆電話を使ってもらいました まず、これが電話ボックス これが公衆電話だよ。わが子よ まず受話器を取ります お金を入れて番号を押します おばあちゃん?ヒナだよー 終わったあとは電話に受話器を置きます。 警察や消防

    もしものときの公衆電話 5歳娘に体験してもらいました - 家族と植物
    ku-kahan
    ku-kahan 2019/11/24
    確かに今の子供は使う機会がないですね!電話番号も覚えないし…。無料でSOSは教えておきたいです!