2019年12月5日のブックマーク (9件)

  • 実家で散髪/Myすきバサミ/両親の金婚式 - 家っ子主婦もぐらの生活

    先日、実家へ年賀状用のはがきを受け取りに行ってきました。毎年、姉の友達に頼んでいるので、姉が実家に預けたタイミングで取りに行くようにしています。 【目次】 実家で散髪 Myすきバサミ 両親の金婚式 実家で散髪 実家に行くと、母から「髪の裾を切ってほしい」と頼まれたので、最近の息子の話しをしながら切っていました。 母の散髪を終えると、今度は私の髪もバッサリ切ってもらいました。 子どもの頃から母に散髪してもらっていたので、美容院の「鏡越しに話しをする」というのも苦手だし、自分の顔が見えるのもイヤなんですよね💧 髪が長いとくくらなきゃいけなくなるので、今回はくくらなくてもいい長さに切ってもらいました。この時期くくると寒いんでね。 Myすきバサミ 美容院ってどうしても苦手なので、いつも自分で切っています。 すきバサミも今年買いました。 包丁とナイフ、はさみの杉山刃物店 さすが刃物店のすきバサミな

    実家で散髪/Myすきバサミ/両親の金婚式 - 家っ子主婦もぐらの生活
    ku-kahan
    ku-kahan 2019/12/05
    金婚式を兄弟でお祝い、いいですね!うちもあと数年なので何かお祝いしたいと思います。
  • そろそろ『専業主婦なんだから』の脳内呪縛をぶっ壊したい – コツコツ日記

    多かれ少なかれ、専業主婦には自らお金を稼いでいない負い目みたいなものがあると思う。 OL時代、やりがいを感じれる仕事で、それなりのお給料を稼ぐ社会人である自分を誇りに思っていたからこそ、専業主婦になった時は、途端に立場の弱い身分になり下がってしまった気がして、虚しく感じた。 しかし、いざ専業主婦をやってみると、家中そこかしこにやるべき仕事が点在し、想像以上に激務だと痛感させられた。分かりやすい休日はなく、感覚的には24時間労働。それでも、家族が健やかに過ごせる環境作りにいそしむ。大変だけど、物凄く大切で尊い役割を担っているのが主婦なんだと、だんだん理解できるようになってきた。 いつもの『当たり前』を作り上げる立役者。その偉大さを感じれば感じるほど、その『凄さ、有難さ』みたいなものが見えづらいのが難点だとも感じるようになった。自分の頑張りを目に見える形で示したい。そして認めてもらいたい。そん

    ku-kahan
    ku-kahan 2019/12/05
    どうしても自分で自分にレッテルを貼ってしまうんですよね。。外にランチに行くのもちょっと後ろめたかったり。自分が吹っ切れさえできればどうとでもなるのかな(。-`ω-)
  • 普通の人の掃除頻度って?ほんとのところみんなキッチン、トイレ、お風呂はどうしてるの? - 新しいことを少しずつ。

    2020-03-14 なんとなく自分のブログのネタが掃除に偏ってる気がするのだけども、そんなに頻繁に掃除をしているかと言うとそうでもない。 正直に言えば毎日してる掃除は1つもない。 私にどんなイメージをお持ちか分かりませんが、 毎日してる掃除は1つもない。 (2回言うた) そんな私ですが「あぁ…、やっぱりこの方は毎日掃除されてるんだな」とわかるようなブログを読んでしまうと勝手に気分を落としています。 みんなほんとに毎日掃除してるものなの? 普通の人の掃除頻度って?ほんとのところみんなキッチン、トイレ、お風呂はどうしてるの? キッチンの掃除の頻度 トイレ掃除の頻度 お風呂掃除の頻度 こまめに掃除しない代わりに洗剤の知識が増えました。 こんな記事も書いてます スポンサーリンク 普通の人の掃除頻度って?ほんとのところみんなキッチン、トイレ、お風呂はどうしてるの? 先日買ったシロッコファンのつけ置

    普通の人の掃除頻度って?ほんとのところみんなキッチン、トイレ、お風呂はどうしてるの? - 新しいことを少しずつ。
    ku-kahan
    ku-kahan 2019/12/05
    うちは夫がトイレめっちゃ汚すので掃除しないと汚れがたまって自分が辛いのでやります(´;ω;`)ウッ…今日もひどかった(笑)
  • 祝ブログ開設2周年♪と、松ぼっくりクリスマスツリー☆作り方や材料をご紹介!ステキなクリスマスオーナメントになりました♪ - 選びながら生きていく☆

    こんにちは♪【やまち】です。 先日、息子が拾ってきた松ぼっくりでクリスマスツリーを作りました☺♪ 行き当たりばったりで始めたわりには、なかなかいい感じのツリーができあがったので、作り方や材料をご紹介したいと思います☆ クリスマスの飾りってなんかワクワクしますよね♡ 松ぼっくりでクリスマスツリーを作ったよ♪息子が拾ってきた松ぼっくりが大変身! こちらがわたし(と息子)が作った松ぼっくりクリスマスツリー☆彡 自己満足の世界ですが、かわいい~~(^^)♪ 今年、我が家のクリスマス飾り第一号になりました☆ この松ぼっくりたち・・・。 先日、パパとお散歩に行って帰ってきた息子が公園で拾って帰ってきたもの♪ なかなか立派で数もたくさん! とりあえず乾燥させてしばらく家のすみっこにあったのですが、12月に入ったところで、ふと、これクリスマスツリーになりそう♪とひらめいたわたし☺ 思い立ったらやりたい!

    祝ブログ開設2周年♪と、松ぼっくりクリスマスツリー☆作り方や材料をご紹介!ステキなクリスマスオーナメントになりました♪ - 選びながら生きていく☆
    ku-kahan
    ku-kahan 2019/12/05
    2周年おめでとうございます^^松ぼっくりのツリー、かわいいですね!
  • 【無印良品】着る毛布を買いました。フード付ガウンコート。【アラフィフミニマリストの服】【2019冬】 - もふもふな毎日

    久しぶりに 無印で買い物しました 去年から気になってた 着る毛布! 首と足が寒くなりがちなので フード付きロング丈を チョイス ・着脱が簡単 ・軽くて暖かい ・丈が長いので足もカバー ライトグレーです 同じ素材&色の 毛布を使ってます www.muji.net パンツが欲しいと思ってたら パジャマがありました パンツだけでいいし 高いし ライトグレーがないので 見送りです www.muji.net 代わりに リーズナブルでレビューも良い こちらが気になってます 機会があって まだ店頭にあったら 試着してみたい! www.muji.net 愛うさぎ・むっちゃんです♥ うさハウスをホリホリ! おちり♡ 方向転換! にゅっ!! 顔だけでてる~(//∇//) 数日前から 愛読中のはてなブログに スターを付けることができません(;´・ω・) クリックボタンが表示されなくて・・・ 付けたいのに つけら

    【無印良品】着る毛布を買いました。フード付ガウンコート。【アラフィフミニマリストの服】【2019冬】 - もふもふな毎日
    ku-kahan
    ku-kahan 2019/12/05
    まやさんも無印の着る毛布ですね(*'▽')グレーでむっちゃんと近い色ですかね♪パンツはパジャマだけでしたかー。
  • 【楽天】2019年12月楽天スーパーセール購入リスト。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 我が家はインフルエンザ蔓延中。 長男と私、2人のみなんとか感染せず過ごしています。 夫がおそらくインフルエンザをもらってきて、長女・次女へ感染した模様…。 夫が仕事を休んでいるので、子供たちの看病は任せています。 夫は割と元気になったので…。 保育園の行事が週末にあったのですが、インフルエンザのため欠席。 楽しみにしていただけに残念です~(-_-;) 楽天スーパーセール 最近、お買い物記録が多いですが…ご了承を…! いや、ちゃんと掃除や収納の見直しもしているんですよ…(汗) では、行ってみましょう~ヽ(^o^)丿 スーパーセール開始直後の50%OFFクーポンを利用し、下着を買い替えました~。 こちらは昨年と同じ下着のものをリピート。 1年に1回は交換するようにしています。 下着の買い替えっていつしたらいいのか分からない問題(-

    【楽天】2019年12月楽天スーパーセール購入リスト。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    ku-kahan
    ku-kahan 2019/12/05
    ティファールはけっこうばら売りしてるんですかね?またティファールに戻りたいなと思ってるのでチェックしてみます(^^♪インフル大変ですね、、大体お父さんが外から菌を持ってきちゃうって見かけました。お大事に!
  • 【ひきだしポーチ・ポケット】を買いました!写真多めで感想や使い方など。 | papico's note

    ほぼ日手帳の「ひきだしポーチ」シリーズから一番小さいサイズの「ひきだしポーチ・ポケット」が登場。ちょうど小さいポーチが欲しいなと思っていたこともあり、購入しました。 写真多めで中身や感想など紹介します。 ひきだしポーチ・ポケット+おくるバッグ ひきだしポーチ・ポケットだけでも良かったのですが、同時に発売されたおくるバッグも可愛いので、一緒に注文しました。 このようにラッピングされて届きました。 どうせ送料かかるしってことで、ミナ・ペルホネンのマステも。 おくるバッグは赤と青のチェックがとても可愛いです。 ▼開封 私が買ったのは「マキノコレクションDreaming Garden」です。 その他の種類はこちらをみてください。 www.1101.com ラメツイードのと迷いました…。他にも可愛いのあったなぁ。これを機に、他のサイズのひきだしポーチにも種類が追加されています。 マキノコレクションD

    【ひきだしポーチ・ポケット】を買いました!写真多めで感想や使い方など。 | papico's note
    ku-kahan
    ku-kahan 2019/12/05
    ひきだしポーチってなんだろう?引き出しの中に入れるポーチ?と思ったら引き出しのように使えるポーチだったんですね!
  • 3歳のお誕生日 - ママンの書斎から

    昨日、はてなさんから、こんなメールが届きました。 3年経って思うこと 子ども達の受験が続く 来年度は仕事が増えそう もしかしたら夫も転勤か このブログの今後の在り方 3年経って思うこと 先日、私がブログを書く意味は…なんて書いたのですが、 www.mamannoshosai.com このブログを始めてから、丸3年が経っていたのですね。 3年続いたということに、自分でもビックリしています。 ↑ の記事でも書いたとおり、ブログを始めた当初からの「私の母親として生きている日々や、子ども達への想いを残しておきたい」という気持ちは、3年経った今でも変わらず、2日に1記事更新のペースで、コツコツ書いています。 でも、これから先の生活を考えると、「ペースを落とさないと、続けて行けないかもしれない」と、ちょっと悩んでもいるのです。 子ども達の受験が続く ペースを落とすことを考える理由の1つは、子ども達の受

    3歳のお誕生日 - ママンの書斎から
    ku-kahan
    ku-kahan 2019/12/05
    3周年、おめでとうございますヾ(*´∀`*)ノ2歳差は受験が途切れないんですね。我が家も2歳差なので肝に銘じておきます。2日に1記事というペースもなかなかハイペースだと思いますよ~。無理のない程度で応援してます!
  • 冬休みに電車・バスが乗り放題。大阪メトロ(地下鉄)の大阪在住・在学の小学生限定「ウィンターパス」 - 知らなかった!日記

    目次 サマーパスだけじゃない!ウィンターパスも!! パスを見せると観光施設の割引や特典も 大阪メトロはバスも無料!他の私鉄は線が繋がっていても有料 大人は1日乗車券「エンジョイエコカード」を ~土日祝600円! 面倒なのがパス引き換え サマーパスだけじゃない!ウィンターパスも!! 学校からこんな「ご利用ガイドブック」を持って帰ってきました。 これ、同じようなものを夏休み前にも、もらったんです。「サマーパス」として。 だから、「ええ~?また貰えたの??」とびっくり。今度は「ウィンターパス」です。 大阪市の小学生は、夏休み期間、地下鉄が乗り放題となるカードをもらえるということは有名で、入学前から知っていましたが、 冬もなんですね!!もしかして春も?(息子はまだ小1なので知りません💦) パスを見せると観光施設の割引や特典も 夏休みもそうでしたが、市内のあちこちの遊び場でパスを見せると割引しても

    冬休みに電車・バスが乗り放題。大阪メトロ(地下鉄)の大阪在住・在学の小学生限定「ウィンターパス」 - 知らなかった!日記
    ku-kahan
    ku-kahan 2019/12/05
    関東でもバスが半額になったりしますが、電車は嬉しいですね~!