2019年3月27日のブックマーク (3件)

  • 「元号制定は違憲だ」弁護士やジャーナリストらが提訴 「時間意識が喪失する」 - 弁護士ドットコムニュース

    天皇即位のたびに元号を制定するのは、憲法13条が保障する「個人の尊厳」を侵害して違憲だとして、弁護士やジャーナリストら3人が3月26日、国を相手取り、元号制定の差し止めを求めて、東京地裁に提訴した。原告によると、元号制定を違憲とする訴訟は初めて。 原告は、長野県の山根二郎弁護士(82)、東京のジャーナリスト・矢崎泰久氏(86)ら3人。訴状によると、3人は、国による元号制定が、国民一人ひとりが有している「連続した時間」を切断し、憲法13条が保障する「個人の尊厳」や「人格権」を侵害すると主張している。 ●「元号制定に必然性がない」 提訴後、原告3人は、東京・霞が関の司法記者クラブで会見を開いた。山根弁護士は「元号制定によって、国民は『天皇在位の時間』に閉じ込められ、世界史(西暦)とつながっているという意識がぶつ切られることになる」と述べた。 また、元号の年度を覚えていても、何年前のことかすぐに

    「元号制定は違憲だ」弁護士やジャーナリストらが提訴 「時間意識が喪失する」 - 弁護士ドットコムニュース
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2019/03/27
    意味不明だが、訴訟することで彼らになんか得になる事があるんだろうなあ……。どういうカラクリだ?単に知名度を上げたいだけなのか?
  • 70%の人がフェイクニュースに懸念 — Google の闘い | POSTD

    「児童30人をレイプした小児性愛者でHIV陽性の司祭 教会の外で磔りつけに」 というようなタイトルを最近、見たことはありますか? それほど以前のことではないでしょうね。こうした不快で輝かしくないタイトルには、特に心がそそられるものです。ソーシャルメディアのフィードをスクロールしているとき、大げさな見出しの付いたニュースがシェアされているのに出くわしたことは、誰にでもあるはずです。疑いを抱きながら記事をクリックして読む人もいれば、ニュースの出どころを確かめもせずに即座にシェアする人もいるでしょう。 注釈: 「画像が付いているからといって、ネット上の情報をどれもこれも鵜呑みにしてはならない」―アブラハム・リンカーン 批評精神のある読者なら、数分間の手間をかけ、Googleが指示する注意義務を払って話の真実性を確かめるでしょう。でも、そのときには、その話は急速に広まって何百万回も閲覧されていて、

    70%の人がフェイクニュースに懸念 — Google の闘い | POSTD
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2019/03/27
    まず「いかがでしたか」記事のページランクを下げてくれ。それすら出来ないのにフェイクニュースに対処できるとは思えない。
  • 商業漫画家になる意味ってある?|窪谷純一|note

    これから書くことは数字で考えた時に商業媒体で漫画を描くのと、作家個人で漫画を描くのがどっちが良いかという話なので、どちらかを貶めようというつもりはありません。「漫画家」って周りの人に胸を張って言えるのが大手出版社で漫画を描いていることだけだと思う人がいるならそれでいいと思うし、そのために商業媒体で漫画を描く人がどうだとかって言うつもりは僕にはありません。 ちなみに、僕が商業媒体で描くのは「商業媒体に自分が読みたいと思える漫画がないから、俺が描いて、それを読んだやつが俺が描いた漫画みたいな漫画描いてくれねえかな!」という理由なので、特に「商業漫画を描くということ自体への矜持」はありません。その話は長くなるので割愛しますが、そういう人が書いている記事なのでそういう人じゃない人が読むとムカムカするかもしれません。 また、近年「編集不要論」が散見されるようになったので、作家側である僕が、今まで語ら

    商業漫画家になる意味ってある?|窪谷純一|note
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 2019/03/27
    毎月発売される同人誌を500部安定的に売り続けるってのがもう夢物語にしか聞こえない。それが出来るのは商業作家になれるよりはるかに狭き門をくぐれる人に限定されるのでは。