タグ

AWSとHerokuに関するkuchitamaのブックマーク (2)

  • diary/2016/03/30/インフラの引っ越しを行いました

    以下、ざっくり説明していきたいと思います。 > Web Server/Workerの移行Web Server/Workerの移行 従来はHeroku(US region)にサーバがあったため、日からのアクセスの場合チューニングをどう頑張っても数百msの遅延がありました。これをAWS(Tokyo region)に移行することで、ページを表示するのに要する時間が1/2 ~ 1/3まで改善されました。 > DockerDocker 移行開始直後は自分が不慣れなこともあり、このタイミングでDockerを採用する気はありませんでした。しかし、実際にECS上でのデプロイを検証したり、Dockerについて学習するうちに移行のイメージが掴めてきたのでDockerを採用することにしました。 もともとHerokuで動いていて The Twelve-Factor App にほぼ沿っていたので、やってみるとDo

    diary/2016/03/30/インフラの引っ越しを行いました
    kuchitama
    kuchitama 2016/03/30
    esa.ioが Heroku から AWS ESC + Docker に本番系を移行したのか。他にも、nginxを使ってないとかも面白いな。
  • Heroku と Amazon Lambdaを連携して、バックグラウンドジョブを実現した - ボクココ

    気にはなってたAmazon Lambda をようやく使えたのでシェア。 Heroku はご存知の通り、Web とは別のWorker プロセスを立ち上げようとすると、その分プランに応じて倍増する。バックグラウンドジョブがそこまでないシーンで、常にWorkerプロセスを立ち上げっぱなしにするのは非効率。必要な時に必要な時だけバックグラウンドジョブを実行できる環境がないのか、考えていた。そこで登場するのが Amazon Lambdaだった、って訳だ。Amazon Lambda の魅力は何と言っても便利なだけでなく、1 か月あたり 100 万の要求と最大 3.2M 秒のコンピューティング時間が無料である、という点にある。素晴らしい。 今回やりたいこと CSVなどのデータをアップロードして、それらを一括でHeroku Postgres の DBにデータを入れたい。それらの処理は時間がかかるので、バッ

    Heroku と Amazon Lambdaを連携して、バックグラウンドジョブを実現した - ボクココ
  • 1