タグ

ossとScalaMatsuriに関するkuchitamaのブックマーク (3)

  • ScalaMatsuri 2016に参加してきました - たけぞう瀕死ブログ

    二日間のScalaMatsuriが終了しました。 http://scalamatsuri.org/scalamatsuri.org 今年は会社としてだけではなく、GitBucketでもスポンサーをさせていただきました。残念ながらCFPは落ちてしまったので一参加者として楽しませていただこうと思っていたのですが、寄る年波には勝てず、体調的に両日とも午後からの参加となってしまいました。 また、二日目はどなたが書いてくださったのか存じませんがアンカンファレンスネタとしてScalaパズルを上げてくださった方がいらしたようで急遽準備をしていたので他のセッションにはひとつも参加することができませんでした。Scala.jsコンパイラの話を聞きたかったのですが無念だ…。 というわけでセッションに参加できたのは初日の午後のみとなりますが、まずは参加したセッションの感想から。 バッチを Akka Stream

    ScalaMatsuri 2016に参加してきました - たけぞう瀕死ブログ
  • Contributing to Scala OSS from East Asia #ScalaMatsuri

    1. Contributing to Scala OSS from East Asia Kaz Sera @seratch http://scalamatsuri.org/index_en.html 2. • 0. Who Am I? • 1. Popularity of Scala in Japan • 2. Lack of English in Japan • 3. Opposite Time Zone from US/EU • 4. What To Do 今日はこのような内容で日の開発者の Scala OSS コ ミュニティへの関わりについて話してみたいと思います。 4. Who Am I? • Tokyo Scala devs call me “Sera-san” • Scala enthusiast since 2010 • Skinny Framework / Scalike

    Contributing to Scala OSS from East Asia #ScalaMatsuri
  • ScalaMatsuriの応募者を有名ライブラリ作者中心に勝手に紹介 - xuwei-k's blog

    どーも。Scala祭実行委員なのか、実行委員ではないのか、よくわからない立場な人です。 個人的な事情を書いておくと、去年手伝った関係上、今年も一応実行委員のチャットなどには入ってるけど、あまり手伝えてないので、心苦しいのと実行委員の仕事やらないといけない責任から逃れるため(?)と、もう結局あとから多少手伝うことになったとしても個人スポンサー的な意味合いを込めて、普通にチケット買いました。 というわけで、実行委員の立場というよりは、これは一個人として勝手に書いてます。 さてそれはどうでもいいとして、皆さんご存じの通り?今年のScala祭は、招待枠は全くなしでCFPで投票する感じになりました。詳細は以下 「グローバルな技術カンファレンス」と「日のコミュニティの交流」の両立 - ScalaMatsuri運営ブログ] というわけで、これ書いてる時点では、CFP締め切られ、投票開始にむけて絶賛準備

    ScalaMatsuriの応募者を有名ライブラリ作者中心に勝手に紹介 - xuwei-k's blog
    kuchitama
    kuchitama 2015/10/16
    俺得エントリをありがとうございます。
  • 1