タグ

2009年12月28日のブックマーク (2件)

  • もう鳩山首相をあきらめる?:日経ビジネスオンライン

    テレビであるニュースを見ていた時のことだ。40年も昔、中学生の時に見たアメリカSF映画「スタートレック」(1960年代にTV放映されたオリジナルシリーズ)の一場面が私の脳裏に浮かんだ。 「友愛」に満ちた優柔不断 ある惑星で超常現象に遭遇し、カーク船長が2重人格になってしまう。精神的な2重人格だけでなく、物理的にも2人のカーク船長に分裂してしまった。片方のカークは優しさに満ちた善人である。他方のカークは闘争心に溢れた冷酷な人格だ。 ところが、善人カーク船長は全く優柔不断で、指揮官としての決断力がない。一方、冷酷カークは戦略的な目的遂行のために部下の犠牲も厭わない決断をする。これを見た科学主任のスポックが例によって片方の眉をつり上げながら言う。「実に興味深い。人間の決断力は冷酷さという性格を連れ添っているようだね」。 私にこんな昔のTVドラマを思い出させたニュースとは何か、もうお分かりだろう

    もう鳩山首相をあきらめる?:日経ビジネスオンライン
    kuden
    kuden 2009/12/28
  • 志力格差の時代〈中〉~格差の根っこはどこにある?

    2009.12.28 組織・人材 志力格差の時代〈中〉~格差の根っこはどこにある? 村山 昇 キャリア・ポートレート コンサルティング 代表 もろもろの格差の問題を、どれだけマクロ観点で正確に論じようと、個々の人間の自己蘇生力を強めるわけではない。一人一人の「想う力・志す力」に焦点を当てなければならない。 ========= 「いやー、毎年の新入社員たちは何事も受け身になるばかりで」 「最近の学生がますますこぢんまりと保守的になって」 「ゆとり世代は何かと覇気がなくて」・・・ こうした「イマドキの若者」論(小言?)は、 いつの時代にも先行世代のおじさん・おばさん・上司・経営者・学者などから出てくる。 しかし、私はあまり一般論で先入観を持たないようにしている。 やはり、それは個別の人間の問題なのだ。 どの時代・どの世代にも受動的・保守的・覇気のない人間はいるし、 逆に、能動的・革新的・覇気に

    志力格差の時代〈中〉~格差の根っこはどこにある?
    kuden
    kuden 2009/12/28