タグ

2014年7月30日のブックマーク (5件)

  • Tカードとかnanacoとかの買い物データを公開してくれたら家計簿はいらなくなるよねって話 - ネットの海の渚にて

    たっぷり収納20枚 がまぐち型カードケース 2色 マットブラック 家計簿をつけるアプリがある。 使ったことはないけれど、そういったものが複数あるということは、世の中に需要があるからに他ならない。 自分は今までに家計簿を付けたことはないけれど、実際にそういったもので管理すれば、様々な支出を把握するだけでなく無駄なコストも発見できるのではないか。 おそらく家計簿を付ける目的は無駄な支出を「見える化」することで生活のコストを削減することなんだと思う。 そこまでわかっていながら、なぜ俺は家計簿を付けないのか?ということになるが、それは家計簿を付けるコストに価値を見いだせないからに尽きる。 独身で自分の財布は自分で握っているから、多少の無駄遣いをしたって誰に叱られるわけでもない。 そうなると家計簿を付ける際に生じる細々とした小さなコストが面倒に感じられて、家計簿アプリすら見たこともないし調べてもいな

    Tカードとかnanacoとかの買い物データを公開してくれたら家計簿はいらなくなるよねって話 - ネットの海の渚にて
    kudoku
    kudoku 2014/07/30
    レシートから家計簿つけてる身としては、レシートの実際に支払った金額のところだけ大きいフォントにして欲しいわ。お預かり、小計、お釣りと3つの数字が並んでてぱっと見で判別つかないし。
  • 火のないキャンドルでキミのお部屋に安らぎで満たすんだ | ROOMIE(ルーミー)

    ゆらゆらと揺れるローソクの炎に心が癒される……。 そんな上質な時間を火を使わず安全に演出できるLEDキャンドルがLUMINARA(ルミナラ)です。 この製品の最大の特徴はキャンドルの炎に見える部分で、ゆらゆらと揺れるパーツをLEDライトで照らすことで炎のゆらぎのような効果を生み出しています。 LEDライトなのでオン/オフはリモコンスイッチ(別売り)で操作可能。 さらに、指定した時間に消灯や点灯をすることもできます。 少し離れて見ればフェイクキャンドルとは気づかない程。 もともと、テーマパークのアトラクション用の照明として設置するために開発された特許技術を使用しており、そのリアリティと安全性は折り紙つき。 物のろうそくのように燃えているわけではないので、万が一倒してしまっても火事になる心配はありません。 小さい子供やペットがいるお部屋で使っても安心ですね。 LUMINARA(ルミナラ)の光

    kudoku
    kudoku 2014/07/30
    マジでぱっと見本物の炎だ
  • クリエイティブになりきれず

    僕は美大の建築科を卒業して、設計事務所に就職した。美大の建築というと、皆アトリエ系という俗に言う有名建築家の事務所へ行き、弟子になるのが一般的なのだが、僕は奨学金もあったし、普通に社会人になったらお金も欲しかったので、一般企業である設計事務所へ。 同期は工学部ばかりだったので、美大卒の自分は意匠科に回してもらえるとばかり思っていたのだが、実際に配属されたのは積算科というお金の部署。毎日毎日人が書いた図面を見て、幾らになるか電卓を叩く日々。初めの頃は絶望しかなかった。上司に意匠に何とか入れないかとは相談したけど、聞き入れては貰えなかった。 だけど、僕の今の部署でも、お金の観点から設計に意見することは多々ある。予算がなければ建築は建たないのだ。これだって立派な設計の一部だと、最近では思う。 社会人になって、僕はお金と余裕を得た。美味しいお酒やご飯もいっぱい覚えた。広めの部屋に住み、好きなインテ

    クリエイティブになりきれず
    kudoku
    kudoku 2014/07/30
    たまにクリエイティブな仕事に憧れたりするけど、これを読むと自分は間違ってないと思える
  • 光るきのこの照明「キノコランプ」がおもしろい。日本人作家が作った幻想的でとても美しいアート作品。 : インテリア雑貨の伊勢海老太郎ブログ

    インテリア雑貨の伊勢海老太郎ブログ インテリア、家具(椅子、テーブル、棚、照明)、雑貨、文房具、玩具、AppleiPhone、アート情報などをまとめたブログです。伊勢海老太郎が書いています。 青く光るきのこがどこか不気味であり、そして幻想的です。ファンタジー映画とかにでてきそうです。光るきのこ、新種のきのこでしょうか、いいえ違います、きのこの照明です。 幻想的ですね。 たくさん生えています。美しいと思う人と苦手に感じる人に別れそうな照明です。 私は海外サイトで見つけましたが、なんと高野幸雄さんという日人クリエイターの作品だそうです。きのこに取り憑かれたのでしょうか(笑)。参照元に高野幸雄さんのサイトのリンクも貼っておきますね。興味がある方は覗いてみて下さい。 土台は物の流木を使っているそうです。きのこのかさは透明樹脂粘土だそうです。 LED対応のモデルもあるそうです。とてもおもしろ

    光るきのこの照明「キノコランプ」がおもしろい。日本人作家が作った幻想的でとても美しいアート作品。 : インテリア雑貨の伊勢海老太郎ブログ
    kudoku
    kudoku 2014/07/30
    本物の流木を加工して作ってるらしい
  • Loading...

    Loading...
    kudoku
    kudoku 2014/07/30
    プレゼントに良さそう