タグ

2021年3月21日のブックマーク (1件)

  • 「年金暮らしなのに1300万円払えと言われ…」 市が区画整理に協力した住民に高額請求の恐怖(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「年金暮らしなのに、今ごろ1300万円を払えと言われても……」 そう話すのは、埼玉県入間市に住む80代の御婦人である。彼女に大金を請求したのは、なんと入間市役所だ。聞けば、昨年10月、市の担当者から区画整理事業の「清算金」を求められたという。 「私の実家はこのあたり(入間市)にあって、180坪ほどの敷地に住んでいたのですが、1987年に一帯の区画整理事業が始まり、引っ越すことになりました。道を広げるため、地主は所有地の一部を提供し、前よりも狭い土地をもらいました」 整理の結果、土地評価額が上がった地主は差額を清算金として払い、下がった地主は逆にお金を貰うのが区画整理の仕組みである。 この地域の区画整理事業は約63ヘクタールに及び、地権者は約1900人。そのうち約600人が清算金を請求されたという。 「最初は市の担当者も“大した金額にはなりません”と言っていました。でも気になって何度か区画整

    「年金暮らしなのに1300万円払えと言われ…」 市が区画整理に協力した住民に高額請求の恐怖(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    kudoku
    kudoku 2021/03/21
    “ 整理の結果、土地評価額が上がった地主は差額を清算金として払い、下がった地主は逆にお金を貰うのが区画整理の仕組み”知らんかったわ…道路広げる工事で絶対最後まで残ってる家があるのはそのせいか。