タグ

ブックマーク / lucy.ne.jp (3)

  • お問合せ 0→200件/月。代表1人で成果を実現させた弁護士事務所の秘訣

    ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する マーケティングを提供します © Copyright 2022 バズ部. All rights reserved. 『広告費は0』 『毎月、お問い合わせが200件近く続いている』 『担当者は自分1人』 しかも、お問い合わせはどれも『問題が起きたら、先生にお願いすると決めていました!』という声ばかり。 経営者にとっては夢のような、そんな成果を3年間で実現した弁護士がいます。 それが、リバティ・ベル法律事務所の籾山善臣弁護士です。 今年5月の月間CV数は207件。 今も広告費0で、労働・離婚・企業法務をテーマとした3つのメディアから、多くのお問い合わせを獲得しています。 そんな順風満帆に見える籾山弁護士も実は、オウンドメディアを始めたての頃はずっと『記事を書いているのに、お問い合わせが来ない・・』という状況に悩んでいました。 いったい籾山弁護士は、 どのよ

    お問合せ 0→200件/月。代表1人で成果を実現させた弁護士事務所の秘訣
    kudoku
    kudoku 2023/07/13
    読んでないけど多分途中から青汁のCM始まるやつ
  • 累計106億円の売上を叩き出した不動産会社のコンテンツマーケティング事例

    例えば「不動産投資 節税」は当初から狙っていた重要キーワードですが、サイト公開から5ヶ月ほどで1位表示を獲得しました。それをきっかけに大量のコンバージョンを獲得し始めたのです。 2.当初はどのような課題を抱えていたのか 武蔵コーポレーション株式会社 黒田 漢様 どのような状況からこれほどの成果を出すまでに至ったのか、経緯をご担当の黒田様にインタビューしました。 “「出したら終わり」という広告中心のマーケティングに頭を抱えていた”以前からメルマガ広告、運用型広告などの「広告」に頼ったマーケティングを実施していました。広告費をかけた分成果として返ってくるのは良かったのですが、実は次のような点で頭を抱えていました。 広告単価の高騰による費用対効果の低下広告を出し続けなければいけない継続的な負荷爆発的な成果が期待できない停滞感リスティング広告を中心に広告単価が年々高騰している印象です。それに見合っ

    累計106億円の売上を叩き出した不動産会社のコンテンツマーケティング事例
    kudoku
    kudoku 2021/11/22
    広告→無料の資料請求ではなくホームページ→能動的な問い合わせにチェンジ。ホームページの質を上げて広告とインサイドセールス両方含ませてる。
  • 売れるサイトやLP構築のために絶対抑えておくべき色彩心理学の基礎

    ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する マーケティングを提供します © Copyright 2022 バズ部. All rights reserved. ランディングページのデザインにおいて、サイトの色彩は非常に大きな要素だ。 例えば、見込み客の嗜好やブランドイメージと合わない色をメインカラーにすると、それだけでコンバージョンは大幅に下がる。 少し想像してみて欲しい。例えば、このブログの背景が黒一色で、あなたが今読んでいるこの文字がまっ黄色だったらどう思うだろうか?どれだけ役に立つことが書いてあっても、何となく嫌悪感を感じるはずだ。 また、例えば、Amazonのサイト内の購入ボタンが真っ黒だとしたらどうだろうか?購入意欲が下がることは間違いないだろう。 ここまで極端ではないにしろ、ランディングページやサイトの色彩の選択を間違えると、コンバージョンが下がるということは実感して頂けたと思う。

    売れるサイトやLP構築のために絶対抑えておくべき色彩心理学の基礎
    kudoku
    kudoku 2012/07/21
    背景水色っていいな。見やすい
  • 1