タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

C++とdatabaseに関するkuenishiのブックマーク (3)

  • 京都収納棚:DBMの率直な壱実装 - mixi engineer blog

    飲み屋に行くとかなりの確率で荷物を忘れて帰るmikioです。さて、今回はここ2ヶ月ほどで急ピッチで開発した軽量データベースライブラリ「Kyoto Cabinet」について紹介します。 開発の動機 以前から軽量データベースライブラリとしてご好評いただいているTokyo Cabinetですが、DBMとして必要十分な機能と性能を備えていてなかなか良いものだと自負しております。ただ、開発を進める中でいくつか不満な点があったのも事実です。端的に言えば、全てC言語で記述して、標準ライブラリ(とzlib/bzip2)以外の機能は全て自作しているので、最適化がしやすい反面、メンテナンスの難易度が高くなってしまっているというのが不満です。 そこで、多少性能が悪くなってもいいから、私自身としてお気楽に開発およびメンテナンスができて、移植性も高いような実装を作ってみようと思い立ったのが昨年10月頃。様々な検討を

    京都収納棚:DBMの率直な壱実装 - mixi engineer blog
  • http://1978th.net/tech/promenade.cgi?id=76

  • libpqxx(PostgreSQLのC++用ライブラリ)を使ったメモ

    PostgreSQLのC言語用ライブラリはlibpqで、C++用のライブラリはPostgreSQL7.3からlibpqxx、それ以前はlibpq++という名前だったようです。libpqは割とドキュメントやサンプルが豊富ですが、libpqxxはPostgreSQLのドキュメントからは分離しておりサンプルが少なかったので使ったときのメモ。 ダウンロードはlibpqxxのサイトから。インストールは解凍して./configure, make, make installで問題なし。PostgreSQLは8.1.4、libpqxxは2.6.8。 libpqxxのチュートリアルには動くコードが見当たらず、ソースの中のtest/test000.cxxなどがサンプルになる。 コンパイルがそのままでは通らなかったので以下のコマンドを打つことになりました。 $ export PKG_CONFIG_PATH=/u

  • 1