タグ

politicsとNTTに関するkuenishiのブックマーク (4)

  • アゴラ : 目に余るNTTグループの独占回帰への試み - 松本徹三

    私には個人的に尊敬する人や親しい人がNTTグループの中にたくさんいます。また、私が現在勤務しているソフトバンクにとっては、NTTグループの各社は、一面熾烈な競争相手であると同時に、一面では多くの点で協調すべきパートナーであったり、接続先であったりします。従って、下記のようなことを正面だって言うのは、来は心苦しいのですが、やはりこれだけは言っておかなければならないと思います。 NTTドコモの新入社員の入社式にNTT持ち株会社の三浦社長が出席され、その訓示の中で、「NTTドコモに入社されたあなた方は、NTTに入社されたのと同じ事」という趣旨のことをおっしゃられたとの事です。私は勿論その入社式に出たわけではなく、人伝に聞いたことに過ぎないので、詳しいニュアンスまでは分りませんが、そのことを聞いて、私は飛び上がるほどに驚きました。これは、「NTT分割」が求めたものの公然たる全否定に他ならないから

    アゴラ : 目に余るNTTグループの独占回帰への試み - 松本徹三
    kuenishi
    kuenishi 2009/09/23
    NGNという文字がひとつも出てこないし、分割もいろいろあるよ。どの分割が悪なのか言ってくれないと。
  • NTTは悪者か?── 情報通信政策における競争政策の有効性を再考する

    NTTは悪者か?── 情報通信政策における競争政策の有効性を再考する:短期集中連載 ニッポンのブロードバンド基盤(1/2 ページ) 民活と規制緩和によってナショナルインフラの整備を加速するため、通信市場における巨人のNTTが誕生した。それゆえ一方的な「悪者論」は避けなければならないものの、政策は実態に合わせて調整されるべきものだ。NTTから光ファイバー専業会社を括り出すという考え方もある。 経済産業省でコンテンツ産業などの政策に携わり、現在は早稲田大学大学院の客員准教授や国際大学グローバル・コミュニケーション・センターの客員研究員を務める境真良氏に短期集中連載(全3回)をお願いした。第2回は、一方的なNTT悪者論への批判、民活と規制緩和、光ファイバー専業会社論をテーマに取り上げる。 短期集中連載 ニッポンのブロードバンド基盤: 第1回 NGNの悲劇──日は5年後もブロードバンド大国でいら

    NTTは悪者か?── 情報通信政策における競争政策の有効性を再考する
    kuenishi
    kuenishi 2009/04/19
    一体どうやったらそういう提案になるのか。勘弁してください>光ファイバーインフラの敷設と維持を専門的に行う会社を、NTTグループから括り出してはどうかということだ
  • 技術のフリして政治してる - 雑種路線でいこう

    セイコーの「仕事のフリして冒険してる」ってキャッチコピー素敵だなって思うんだけど、IPv6を巡る奇妙な議論って技術のふりして政治してるよね。IPv4アドレスが足りなくなる!って間違いじゃないけど普通のひとは困らない。ISPは必要な数のIPアドレスを持っているしFTTHになってから成長しているのはNTT系ISPばかり。e-MobileやUQといった無線ブロードバンド系は困るかも。それこそSTFルータを置けば済む話だが。 が、しかし、だよ。この比較はめちゃくちゃなインチキ比較。 Pure v6じゃなく、デュアルスタックと比較すべき。 NATv4とデュアルスタックで、どちらが運用コストが高いかを考えるべき。 これ、へたすりゃ、運用コストでもデュアルスタックが高いよ。 つまり、移行コストがかかり、運用コストも高い方式へ JPNICは移行させようとしているんだ。 そのための布石として、NSP各社には

    技術のフリして政治してる - 雑種路線でいこう
  • FTTH導入顛末 - 雑種路線でいこう

    正月FTTHに加入した。NGNまで待つか悩んだが、42インチのプラズマテレビが13万円台なら底値かなと思い、光を入れれば更に3万円値引いてくれる*1というので深く考えず切り替えた。僕は比較的ネットワークに詳しいと自負しているが加入前のヒアリングは30分くらいかかった。警備システムの都合で光電話にできないとか諸々制限がある訳だが、何も注意してくれない。そのまま契約していたら警備システムが使えなくなったり、大変なことになっていただろう。 これまでFTTHに加入しなかったのは特に必要を感じなかったせいもあるけれども、マンションだし引き込めないと思い込んでいたからだ。マンションタイプを申し込むには世帯数が少なすぎたし、簡単に光ファイバを引き込める確証がなかった。工事してみると、意外とあっさり入ったので驚いたが。 驚いたのは客のことを考えていないことだ。工事業者は光を引いてフレッツ網のテストサーバに

    FTTH導入顛末 - 雑種路線でいこう
  • 1