Digital Inspiration:GmailとTwitterを連携させると、新着メールの通知をツイートで受け取れるのをご存知ですか? ツイートを非公開にしておけば、通知をほかの人に見られることもありません。 今回紹介するGoogleスクリプトを使えば、プログラミングも不要で、設定もわずか5分で完了します。以下紹介するのは、「Twitter API 1.1」用のチュートリアルです。 GoogleスクリプトでTwitterをGmailの通知機能にする3ステップ Gmailは受信トレイのRSSフィードを提供していますが、ひとつ問題があります。GmailのデフォルトのRSSフィードをTwitterに自動送信するには、Googleアカウントの認証情報を平文で送ることになります。これではセキュリティに不安が残ります。 解決策は、「OAuth」を使ってGmailとTwitterのアカウントをリンク
![TwitterをGmailの新着メール通知として使う方法 | ライフハッカー・ジャパン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/a3133241cecdf50b1f7d9d07c2ae6382a0d13cec/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Flifehacker%2Fdist%2Fimages%2F2013%2F08%2F130812twitter_notification.jpg%3Fw%3D1280%26h%3D630%26f%3Djpg)