2016年5月4日のブックマーク (5件)

  • 機内で暴れる乗客、ファーストクラスの存在が原因? (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) 頭上の荷物入れやアームレストを巡って争ったり、殴り合いや蹴り合いに発展したり、客室乗務員を怒鳴りつけたり――。旅客機の乗客がそんな騒ぎを引き起こす一因はファーストクラスの存在にあるかもしれないという研究結果が、2日の米科学アカデミー紀要に発表された。 それによると、ファーストクラスがある旅客機の場合、エコノミークラスの乗客が騒ぎを起こす確率は、ファーストクラスがない旅客機の3.84倍に上ることが分かった。 搭乗する際にファーストクラスの区画を抜けてエコノミークラス区画に入った乗客が騒ぎを起こす確率は、直接エコノミークラスに入った場合の2.18倍だった。 この論文をまとめたカナダ・トロント大学のキャサリン・ディセレス准教授は、「人は貧しさや不平等を感じると行動に出る傾向が強まる」と解説する。 騒ぎが増えるのはエコノミークラスの乗客だけではない。全乗客がファーストクラス区画

    kuippa
    kuippa 2016/05/04
    単にアッパークラスがないのは短路&機体のサイズ違いじゃねぇの?ファースト通って乗降ってあるのか?ビジネスクラスがない機体だとあるのかもな。
  • 新たな多言語対応ランサムウェア「Locky」が国内でも拡散中 | トレンドマイクロ セキュリティブログ

    2016年2月17日、トレンドマイクロでは多言語に対応した暗号化型ランサムウェアを確認し「RANSOM_LOCKY」として検出対応しました。そしてこの 19日現在、このランサムウェアを拡散するマルウェアスパムを全世界で 24万通以上確認しています。トレンドマイクロのクラウド型セキュリティ技術基盤である「Smart Protection Network(SPN)」の統計によれば、19日現在、「RANSOM_LOCKY」は日でも 60台以上からの検出が確認されており、国内にも流入している状態と思われますので注意喚起致します

    kuippa
    kuippa 2016/05/04
    ゴールデンウイーク暇だからって変なファイルひらくなよっと。
  • 情報搾取型マルウェア「Ursnif」の亜種を使い多種の日本語メールによる攻撃が再開 | マルウェア情報局 | ESET

    2024年1月11日現在、国税庁をかたるフィッシングが確認されております。フィッシングサイト上の入力欄には、絶対に情報を入力しないようにお願いします。

    kuippa
    kuippa 2016/05/04
    お客さんからLockyにひっかかったと連絡があった。線ぬいとけとしかアドバイスできないんだけどこんなん。バック・アップ大事ね。
  • 【速報】SEALDs奥田愛基が一橋大学大学院に進学して一橋は「SEALDs大学」に

    学生団体SEALDsの創設者の一人で代表的存在でもある奥田愛基が明治学院大学を卒業して一橋大学大学院に進学していたことが分かった。 まさかあの偏差値28の奥田愛基が一橋に…!?現時点ではあまり公表されていないが、プロフィールはきっちりと置き換わっていた。 ▼確かに一橋大学大学院とある。 奥田愛基については以前より、大学卒業後は就職などするつもりはなく、大学院に進んでさらに政治に対する知見を深めたいと語っていた。ただ、この嬉しいはずの合格は人のTwitterなどでは報告されておらず、5月になるまで周囲が知ることはなかった。 それにしてもよく一橋の筆記試験に受かったものだ。 これまで高校の偏差値が28、大学も40代の偏差値だったこと、そして政治的な見解を示すとボロが出ることから頭の悪さをからかわれてきた奥田愛基。一橋の大学院に進学したことでコンプレックスを解消しようとしたのかもしれない。 気

    【速報】SEALDs奥田愛基が一橋大学大学院に進学して一橋は「SEALDs大学」に
    kuippa
    kuippa 2016/05/04
    ふーん
  • 大統領でなくなったら何をすれば……オバマ氏の自虐ビデオ - BBCニュース

    大統領でなくなったら何をしたらいいのか――。オバマ米大統領が「暇で暇で仕方がない自分」を笑いの種にした自虐的なビデオが4月30日、ホワイトハウス記者会夕会で上映された。 ビデオにはオバマ夫バイデン副大統領をはじめ、NBCやCNN物のニュースキャスターたち、そして昨年10月まで5年近く下院議長を務めた共和党のジョン・ベーナー氏(涙もろいことと日焼けで有名)などが次々と出演して会場を沸かせた。

    大統領でなくなったら何をすれば……オバマ氏の自虐ビデオ - BBCニュース
    kuippa
    kuippa 2016/05/04
    このクオリティならハリウッドで大統領役もこなすことができるな!