2021年5月15日のブックマーク (9件)

  • BBC生中継中にイスラエル軍が空爆、記者の背後で建物倒壊 - BBCニュース

    イスラエルとパレスチナのイスラム組織ハマスの交戦が続くガザ地区で12日、BBCアラビア語のアドナン・エルブルシュ記者の生中継中に突如、空爆が始まった。

    BBC生中継中にイスラエル軍が空爆、記者の背後で建物倒壊 - BBCニュース
    kuippa
    kuippa 2021/05/15
    威嚇射撃から15秒じゃ建物の中じゃ逃げられんな。2時間前に攻撃目標の通告はしてるのか。だからプレスが張り付いてたのか。・・・。
  • 「地獄の経営状態」が10年続いた鉄工所 2代目夫妻が作ったキャンプ用品で急成長(ツギノジダイ) - Yahoo!ニュース

    ヒロセエンジニアリング社長の中塩屋宜弘さんと、の祥子さん。2人が持っているのが、同社が開発したキャンプ用ペグ「HIBASAS」です 兵庫県尼崎市の鉄工所ヒロセエンジニアリングは、熟練工の技術を生かして新ブランドを立ち上げ、キャンプ用品やコロナ対策のタッチレスツールを開発し、話題を呼びました。元々は工場設備の配管やタンクなどの製造を手掛けていましたが、2代目社長のが、一般消費者向けビジネスへのきっかけを作りました。 地獄の経営だった10年間 ヒロセエンジニアリングは1970年、弘世機械として大阪市で創業し、74年に尼崎市に移転しました。船舶用のタンクや排ガス出口管、生コンクリートのプラント設備を手掛け、鉄製品の設計から更新工事、メンテナンスまでワンストップで請け負う町の鉄工所です。現在の従業員数は8人(外注含む)になります。 2代目の中塩屋宜弘(なかしおや・よしひろ)さんは、26歳の時、

    「地獄の経営状態」が10年続いた鉄工所 2代目夫妻が作ったキャンプ用品で急成長(ツギノジダイ) - Yahoo!ニュース
    kuippa
    kuippa 2021/05/15
    鉄工所のみなさーーーーん! はい、技術で返してくださいね。
  • 新型コロナによる心臓の後遺症 日本人の回復者の3人のうち2人に心筋障害がみられた(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナに感染し回復した後も後遺症に悩まされている方がいらっしゃいます。 新型コロナの後遺症は多岐に渡り、様々な臓器に影響を与えます。 今回は新型コロナによる心臓に関する後遺症についてご紹介します。 新型コロナの後遺症とは?新型コロナの経過と様々な後遺症(https://doi.org/10.1038/s41591-021-01283-z) 新型コロナに感染した人のうちほとんどの人は回復後、通常の健康状態に戻る一方で、回復した後も数週〜数ヶ月間様々な症状が続く方がいます。 これらは海外では「LONG COVID/Ongoing COVID」「Post COVID」など様々な呼称がありますが、日国内では「後遺症」と呼ばれることが多いため、ここでも新型コロナ後遺症という表現を使います。 この新型コロナ後遺症は、単一の病態ではなく、実際には4つの病態が複合的に絡み合った病態ではないか、という

    新型コロナによる心臓の後遺症 日本人の回復者の3人のうち2人に心筋障害がみられた(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kuippa
    kuippa 2021/05/15
    血中に酸素を取り込む肺の毛細血管から血栓が全身にばら撒かれる。つま先に流れ着き、しもやけ症状ならまだしも、心臓、脳とかだと梗塞を起こす。結論そりゃハゲる。
  • https://jia-jp.net/content/images/yuko/who_210509.pdf

    kuippa
    kuippa 2021/05/15
    次亜塩素酸水のところの。論文かとおもって読んでったらデータがなかった。あ、ガイダンスか
  • 「空間除菌」スポ庁購入 コロナ対策、厚労省は推奨せず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「空間除菌」スポ庁購入 コロナ対策、厚労省は推奨せず:朝日新聞デジタル
    kuippa
    kuippa 2021/05/15
    外気導入できない空気清浄機では換気はできないし、菌とウイルスの違いもわかってなさそうな回答なんだがスポーツ庁は脳筋しかいないのかな?
  • ねぇ都民、自粛してる? 緊張を測るバロメーター #わかるコロナ

    (5月16日追記) 東京の最後の週のデータに誤りがあり、 0.88 → 0.76 に修正しました。ある意味で一番重要な数字だっただけに、たいへん申し訳ないです。文については、見直しましたが修正の必要はありませんでした。 (5月17日追記) 都が公開した最新のデータを反映して、微修正ですがさらに数字を更新しました。最新週のデータは N501Y変異株の実数推計まとめ からご確認ください。 新規感染者が、前の週と比べてどれだけ増えたのか、または、減ったのか。これを実効再生産数といいますが、ひらたく言えば、前週比です。前週よりも増えていれば 1 を上回り、減っていれば 1 を下回る。そしてこれは、ほぼそのまま、わたしたちがどれだけ緊張し自粛しているか、またはその逆に、活動し気が緩んでいるかを反映しています。 ただし、単純な前週比には注意が必要で、わたしたちの行動がまったく同じでも、N501Y変異

    ねぇ都民、自粛してる? 緊張を測るバロメーター #わかるコロナ
    kuippa
    kuippa 2021/05/15
    増田にいつのまにこんなバーグラフ機能ついたんだろとおもったらli color:で色つけてた。なんだただの細部にまでこだわるパラノイヤか。かてぇな。
  • ベランダでハトが産卵 勝手に捨てたら法律違反、巣立ちを待てば公害…処分するには? - 弁護士ドットコムニュース

    ベランダでハトが産卵 勝手に捨てたら法律違反、巣立ちを待てば公害…処分するには? - 弁護士ドットコムニュース
    kuippa
    kuippa 2021/05/15
    うちも気がついたら巣をつくられて産まれてたので旅立ちまで付き合ったことはある。今はそこは野良猫の通り道。
  • 「腸呼吸の応用により、呼吸不全の治療に成功!」【武部貴則 教授 】

    ・腸に酸素を供給するというアプローチにより、全身の酸素化を可能とする腸換気(Enteral Ventilation :EVA)法を開発しました。 ・EVA法は、呼吸不全モデル動物の生命予後を改善できることを明らかにしました。 ・EVA法は、モデル動物の検討において明らかな有害事象は認められないことを示しました。 ・上記の成果は、呼吸不全に対する新しい呼吸管理法の開発に貢献すると考えられます。 東京医科歯科大学統合研究機構の武部貴則教授の研究グループは、名古屋大学大学院医学系研究科呼吸器外科学(芳川豊史教授)及び京都大学呼吸器外科(伊達洋至教授)との共同研究で、重篤な呼吸不全に対して、腸換気法が有効であることをつきとめました。なお、研究はAMED 2021年度 新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する研究」(研究代表者:武

    kuippa
    kuippa 2021/05/15
    絵がかわいいw エントリープラグの意味かわってくるな。
  • 尻から酸素、呼吸不全を改善 コロナ治療に応用も | 共同通信

    腸でも呼吸できるドジョウをヒントに、酸素が少ない環境でブタやマウスにお尻から酸素を送り込んだところ、呼吸不全の症状が改善する傾向が見られたとの研究結果を東京医科歯科大の武部貴則教授らのチームが、14日付の米科学誌に発表した。新型コロナウイルス感染症治療などで行われる人工呼吸管理を補う新しい選択肢として、実用化を目指す。 換気などを意味する英単語の頭文字を取ってエヴァ法と名付けた。液体を使った呼吸が登場する人気アニメ「エヴァンゲリオン」にも影響を受けたという。 武部教授はこの酸素を含む液体をかん腸投与する方法で人への応用を考えている。

    尻から酸素、呼吸不全を改善 コロナ治療に応用も | 共同通信
    kuippa
    kuippa 2021/05/15
    肺より先に腸を作ることでいきものは進化したもんな。腸の絨毛には栄養吸収のための毛細血管網もおおいから酸素交換もしちゃうんだろうな。つまるところ、おならを我慢すると口から放出される。腸内フローラ重要。