ブックマーク / aklog.blog10.fc2.com (1)

  • AKLOG なぜ、日本人はUIにお金を払わないの?について

    http://michys.com/blog/2006/10/ui_1.html 最初に言っておく、すげぇ長文になった 要約するとマニュアル見なくても道具に導かれるように扱えるUIは素晴らしいというくだりは自分も激しく同意 だけど うーん、どこから突っ込んでいいものやら この文章をテンプレにしてネタ文章作れそうだなLinuxでもBSDでも引き合いにして 『デフォルト』で使う分には窓と林檎を比べた場合 林檎の方が洗練され統一されてるかなGUIは しかし、あのGUIも好き嫌いあるぜ? 無意味にふわふわぐにゃぐにゃして合わない人もいますが? つまらん事にCPUパワーいやがってと思う人もいるぜ? 窓も林檎もどのバージョンを言ってるのか、わかりませんが じゃあ設定を変えろと言われれば、窓も同じように言える いい加減、信者の窓と林檎の対比構造はどうにかならんのかね 飽き飽きだな 林檎が良い物って言っ

    kuirou
    kuirou 2006/11/01
    反論に対するコメントってあるもんだな。
  • 1