タグ

2011年9月27日のブックマーク (2件)

  • 邪悪なハンコ屋 しにものぐるい オリジナルハンコ、認め印通販

    オフィスや日常に遊び心と個性を加えたら? というわけで、邪悪なハンコを作ってみました。 イラストや模様の入った印鑑は実印にはできませんが 認印には(ほぼ)問題ありません。 乾いた都会の喧騒に、湿った日常に イエスイエス!ディスイズ認印!

    kukky
    kukky 2011/09/27
    変な苗字でハンコは特注クラスタなので、いっそこーゆーのがいいわw
  • 『映画の予告編でよく使われる音楽』

    ハリウッドの特にアクションものの予告編って すんごくカッコいいじゃないですか? だから編を見たらガックシorz・・・みたいな場合もあるんですが その音楽って何かみんな雰囲気に似てますよね。 ■パイレーツオブカリビアン3のクソかっこいい予告編 荘厳なオーケストラに人の声が混じってて どんどん終わりにかけて盛り上がってる感じ。 あの音楽を使いたいなーと思っていろいろ調べたので せっかくだからメモっておきます。 映画の予告編に『よく使われる音楽』ってやっぱ存在するんですね。 むしろそういうのを意識して特化して作ってるのかな。 まずArs Arcanaという人(?)のアルバム『The Savage Tongue (2004)』 はかなり多くの映画の予告に使われているようです。 >Ars Arcana - The Savage Tongue - Part I >Ars Arcana - The S

    『映画の予告編でよく使われる音楽』
    kukky
    kukky 2011/09/27