タグ

2014年1月10日のブックマーク (3件)

  • この世から子供が泣く場所が消滅することについて - 明日は明日の風が吹く

    トピック「育児」について すでに沈静化しつつある 堀江氏のツイートからの一連のあれやこれや。 自分の子供も小学生となり 公の場で泣きわめく事もなくなったので 自分のことと直結して捉えられる話題ではなかったために ふうん。と客観視していたように思う。 子供が自分の世界を持ち。親からも離れていく時期に差し掛かった今 乳幼児の育児に関しては遥か昔の薄ボンヤリとした記憶しかなかったりする。 喉元過ぎれば熱さ忘るるの諺の通りに。 と、書いてみたのだが、ちょっと嘘をついている私は。 乳幼児の育児があまりに辛かったがために 自分の記憶に蓋をしている今でも。 薄らぼんやりとしか思い出せないように。 曖昧に曖昧に。思い出さないように。 電車でもバスでも子供は泣いた。 飛行機でも泣いた。飛行機ではしまいに吐いた。 親の私が声をあげて泣きたい程だった。 泣くわけにはいかない。平身低頭して謝り倒した。 家に帰って

    この世から子供が泣く場所が消滅することについて - 明日は明日の風が吹く
    kukky
    kukky 2014/01/10
    叱ると怒るの区別はつけよう
  • 駅前でイチャつく歳の差カップルをチラ見していたら。 - 自省log

    その日私は友人と待ち合わせをしていた。場所は地元から数駅離れた駅のロータリ。待ち合わせ時間はとうに過ぎているが、友人から未だ連絡はない。 ここはいつも待ち合わせする場所で寄りかかることができるから好みだったがスマホの電池が切れそうなので手持ち無沙汰だ。暇つぶしに辺りを見渡すと、ふいに隣のカップルが目に入って私はギョッとした。 このカップル年齢がかなりミスマッチなのだ。男性は明らかに50代近い出で立ちだが、女性は20代前半くらい。波平さんとサザエさんらへんを想像すると分かり易いかもしれない。始めは親子かと思っていたが人目を憚らずイチャつき始めたので、カップルなんだろう。 しかしなんともまぁ濃密なラブシーンである。今にも波平のフネが出航しそうな勢いだ。彼らには自分以外の世界が見えていないのだろうか。 だがこれだけ衆人環視の中、ここまでイチャつけることは逆に敬意すら覚える。 その是非は、一旦置い

    駅前でイチャつく歳の差カップルをチラ見していたら。 - 自省log
    kukky
    kukky 2014/01/10
    サッカー選手のコピペ思い出した。俺のヴェロンがむくむくしてホーイ、ドング、ホーイ、ドング、みたいなやつ
  • 家庭板脳・小町脳による"夜中に子供が泣きながら歩いてたので通報したが・・・" - 斗比主閲子の姑日記

    こんな話がTwitterでありました。 夜中に子供が泣きながら歩いてたので通報したが・・・ - Togetterまとめ photo by kawaidc 発端のTweetとそれへの反応 発端となったTweetに書いてある通り、 昨晩110番を利用してしまった。帰宅途中20時くらいに住宅街で結構小さい子(小1~2年くらい)が泣きながら一人で歩いていた。迷子か何かかと思って声を掛けようと思ったが「声かけ事案」とか言われても困るので声を掛けられなかった。かといって放置するのも困るので仕方なく110番した。 — たーさま (@JA1DHJ) 2014, 1月 8 声かけ事案となることを恐れて、通報はしたけれど、交番まで連れていかなかったというものです。声かけ事案とはこういうものですね。 【事件?】最近の「◯◯する事案が発生」まとめ【それとも・・・】 - NAVER まとめ 通報はしたけれど声を掛け

    家庭板脳・小町脳による"夜中に子供が泣きながら歩いてたので通報したが・・・" - 斗比主閲子の姑日記
    kukky
    kukky 2014/01/10
    声かけ事案として通報される可能性とご近所トラブルに発展する可能性の両方を備えたお触り禁止のミラクル案件、通報の義務は果たしても保護については親切教信者のみなさんにお任せします!