タグ

2015年12月30日のブックマーク (6件)

  • イケダハヤトは圧倒的に正しい。 - 拝徳

    ネット界隈で「イケダハヤトの年収は実はこれくらいでしたwwww ざまぁwww」 みたいな記事が話題になっているのを見て衝撃をうけました。 イケダハヤトさんの年収は実は推定これくらいでしたwwwざまぁww みたいな記事を書いてる人ってどんな気持ちでその記事かいてるとき過ごしてたんだろう。もう少し自分の人生にプラスになるようなことをしようという発想はなかったのかな・・・ 衝撃すぎる— 神のり弁 (@tokunoriben) 2015, 12月 28 楽しみにしてます! RT @tokunoriben: お、イケダハヤトさんにRTされたw これはイケダハヤトさんについてブログ書かなきゃいけないフラグたったな— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 12月 28 twitterで呟いたら、氏からバトンを渡されてしまったので、思い立って書くことにします。 それにてしも2015年も年の瀬に、

    イケダハヤトは圧倒的に正しい。 - 拝徳
    kukky
    kukky 2015/12/30
    2時間かけたならもうちょっと燃えやすくてもよさそうなのに、つまらん。
  • 伊勢志摩サミットのロゴについて思うこと、あるいはデザインの死。 - not simple

    www.asahi.com 僕はこのロゴマークを、デザインとしての好き嫌い(Feeling)、正しさ(Logic)、双方の観点から認めることができません。東京五輪のそれについては、好きではないけれど、デザインとしての正しさはまだあったと思います。東京五輪の時には選考のプロセスについて問題になっていましたが、プロセスが正しくても、アウトプットが正しくなければ意味がない。仮に世界に存在するすべてのもののデザインの品質に平均値があるとして、これはその平均値を著しく下げてしまうとすら思っています。 なぜそう思うのかというと、論点は二つあって、デザインの目的の不明瞭さとデザインとしての稚拙さがあると思っています。 デザインは手段であって、デザインが施される全てのことやものには、なにがしかの目的があるはずです(それが顕在化しているか否かは置いておいて)。以前五輪のロゴについて書いたときに、「一般公募で

    伊勢志摩サミットのロゴについて思うこと、あるいはデザインの死。 - not simple
    kukky
    kukky 2015/12/30
    つたわりにくくわかりにくい部分には佐藤可士和座長がテプラを貼ってわかりやすくしてくれるから大丈夫なんじゃないの?
  • スター・ウォーズに見る黒澤明1: 『スター・ウォーズ』とは何なのか

    映画・洋画を問わず、ネタバレ・あらすじを交えて感想(レビュー、 批評、 解説…?)を語りながら、映画の魅力を再発見していきましょう。ラストを明かすことも。 【ネタバレ注意】 スター・ウォーズ・シリーズほど人口に膾炙する作品はないだろう。世界中のファンが、スター・ウォーズ・シリーズのありとあらゆることを語り合い、語り尽しているはずだ。もう語る余地があるとは思えない。 それでも私がスター・ウォーズ・シリーズについて書きたいと思ったのは、エピソード7『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』を観たからだ。ジョージ・ルーカスが監督せず、脚を書かず、制作総指揮も務めない新作には、百人百様の受け止め方があるだろう。観客が抱く思いの違いは、先行する六作に対する思いの違いでもある。『フォースの覚醒』に喜ぶにせよガッカリするにせよ、それは六部作のどこが好きでスター・ウォーズ・シリーズに何を求めてきたかによる

    スター・ウォーズに見る黒澤明1: 『スター・ウォーズ』とは何なのか
  • 社長から就業時間外は自宅待機の時間だろと怒鳴られる

    昨日仕事納めがあり、年末年始休みということで実家に帰るために空港へ向かっていたら社長から電話 俺は別に社長の直属じゃないし社長に近い地位にいるわけでもない。 社長「今から会社に来い」 俺「えっ今実家に帰る途中なんですが」 社長「なんでだ!?就業時間以外は自宅待機に決まってるだろ。なんで勝手に動いているんだよ!?」 俺「他の社員もみんな帰郷とか旅行とかしてるはずですが、、、」 社長「他は他、お前はお前だ。俺が呼んだら24時間365日すぐ駆けつけろ!いいな? 俺「とりあえず上司相談していいですか?」 社長「やめろ、こんなこと言わなくてもいい。他の社員にも言うんじゃないぞ」 俺「あのもうすぐ飛行機なんですが、どうしたらいいでしょうか」 社長「わかった。今日はしょうがない。だがこれからは勝手に遠方に行くことは許さん。 お前はずっと俺のそばにいればいいんだ!」 これで電話を切られた。 昼間あった釣

    社長から就業時間外は自宅待機の時間だろと怒鳴られる
    kukky
    kukky 2015/12/30
    ケツの穴洗って待っておけよ!!
  • Twitterルール改定──人種や性的指向へのヘイト行為や脅迫行為など、禁止事項が詳細に

    Twitterは12月29日(現地時間)、同社サービスの利用規約の1つである「Twitterルール」を改定したと発表した。いじめや個人攻撃などの悪用をなくす取り組みの一環という。 同社の信頼と安全性担当ディレクターを務めるミーガン・クリスティナ氏は公式ブログで、今回の改定は「Twitterがどのような行為をいじめや嫌がらせとみなすかを明確にする」のが目的と説明する。 4月の改定段階のTwitterルールとツールを使って差分を取ったところ主な違いは、これまで「不正利用とスパム」という項目にまとまっていた行為が、「攻撃的な行為」と「スパム」に分かれてより詳細になり、不正利用に含まれていた「ポルノ」が「Twitterの利用におけるコンテンツの範囲」に移動して項目名が「刺激の強いコンテンツ」になった。 Twitterは4月から、ユーザーからの報告などに基いて、嫌がらせを行っているとサポートチーム

    Twitterルール改定──人種や性的指向へのヘイト行為や脅迫行為など、禁止事項が詳細に
    kukky
    kukky 2015/12/30
    きのこたけのこ戦争あたりのヘイトやばくね?
  • 交通量も少なく誰も見ていないとき横断歩道の信号機に従うだろうか?: 極東ブログ

    年末の連休に入った静かな明け方。ふと、散歩に出かけたくなり、出かけた。いつもなら早朝の通勤の人などもそれなりに見かける時間だが、今朝は少ない。自動車も少ない。そのまま私は、空虚に魅せられたようにさらに人の気配のない、死んだような朝の街を選んで歩いて行くと、横断歩道の信号機に合った。赤である。私は立ち止まる。 自動車は来ない。信号が青になるのを待ちながら、ふと、信号機が青に変わるまで待つ必要なんかあるのだろうかと思う。 見渡しが悪いわけでもない。自動車も来そうにない。信号機に従わなくても誰も見咎める人もいそうにない。つまり、信号機を無視してもなんら問題がない。 そういうとき、若いときの私は信号機を無視したものだった。欧米人は普通そうする。そもそもルールなんて人の世界の相対的なものである。などと思っていた。しかし欧米人ならすべてそうするわけでもない。フランス人は、自動車が来なければ信号を守らな

    kukky
    kukky 2015/12/30
    赤でも渡っていたのだが、最近はいちいち安全確認するのが面倒なので待つようになった。