タグ

2018年11月12日のブックマーク (2件)

  • さよなら普門館、ずっと心に 「吹奏楽の聖地」歴史に幕:朝日新聞デジタル

    「吹奏楽の聖地」と呼ばれた普門館(東京都杉並区)の一般公開が11日、大盛況で幕を閉じた。5日からの1週間でのべ1万2千人の吹奏楽ファンらが訪れ、憧れのステージで最後のひとときを過ごした。 普門館では、全日吹奏楽コンクール(全日吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)の中学校、高校の部が長年開かれた。イベントは普門館を所有する宗教法人「立正佼成会」が吹奏楽ファンへの感謝の思いを込めて企画した。 最終日の11日は朝から列ができ、午前10時に開場した。混雑を避けるため30分ごとの入れ替え制とし、約3800人が舞台に足を踏み入れた。 千葉県松戸市の介護職員、金井瞳さん(28)は妹の太田愛さん(25)と訪れた。「中学1年の時に全日(吹奏楽コンクール)に出場し、舞台に立った。普門館がなくなるのは寂しいけれど、心にずっと残り続けています」と話し、普門館大ホールからの景色をカメラに収めていた。 この1週間、かつ

    さよなら普門館、ずっと心に 「吹奏楽の聖地」歴史に幕:朝日新聞デジタル
    kukky
    kukky 2018/11/12
    5000人収容のホールはステージ上からだと夜の海のように広いうえ、客席後部ドアが遠すぎて遠すぎて。本当に、心にずっと残ってる。
  • 後世に残したい美しい言葉 5選

    ①孫衛星衛星の周りを回る衛星のことを孫衛星という。 しかしこのような天体は天然には発見されていない。 実物はないのに未来に発見される可能性のために名前だけが付いている。 言葉の影響力は今この世界のみに及ぶのではないことを教えてくれる。 ②トリプルA面メイン曲が3曲入っているシングルCDのこと。 A面B面とはレコードからの名残である。メイン曲をA面、カップリング曲をB面と呼び、両方の曲がメインとなる場合は両A面とかダブルA面という。 そこまでは良いのだが、トリプルとなると元のレコードのイメージは完全に崩壊する(レコードに面は3つもない)。 つまり元はレコード由来の概念だったものをCDに拡張した際、面という言葉が意味を失い、抽象世界上の産物になったが故に成立した言葉なのだ。 言葉は実世界から発生するが、必ず手の届かない抽象世界へと逃げていくことを教えてくれる。 ③幽霊文字JIS規格に紛れ込んで

    後世に残したい美しい言葉 5選
    kukky
    kukky 2018/11/12