タグ

2022年7月21日のブックマーク (2件)

  • 何者?ミャクミャクの正体に迫る | NHK

    登場するたびに物議をかもしている、大阪・関西万博のシンボル。 最初はロゴマーク、次にキャラクター、そして愛称の命名でも。 いったい、どんな存在なのか。 “渦中”のキャラクターに迫りました。 (大阪放送局 万博取材班) 7月18日、2025年の大阪・関西万博まで1000日となった節目の日。 万博の公式キャラクターの愛称が、岸田総理大臣や博覧会協会の十倉会長などが出席した記念イベントで発表されました。 裏返された手持ちのパネルに書かれていたのは…

    何者?ミャクミャクの正体に迫る | NHK
    kukky
    kukky 2022/07/21
    とりあえずはやくミャクミャクグッズを買いたいです!
  • とても優しく学校イチ足が速かった友人が、様々な事情で茶道部に入部→体育祭の部対抗リレーでの活躍でついたあだ名が面白過ぎる

    おばけ3号@書籍「お話上手さん」が考えていること 会話ストレスがなくなる10のコツ発売中 @ghost03type 僕の友人の山下君は、とても優しいので学校イチ足が早かったのにも関わらず「人数不足で廃部寸前だから」といった理由で茶道部に入部した 体育祭の部対抗リレーで、運動部をごぼう抜きにする茶道部の山下 部員がいないので1人で3周の山下 10人をぶっちぎる山下 あだ名がついた。「光速の千利休」 2022-07-20 11:48:59 おばけ3号@書籍「お話上手さん」が考えていること 会話ストレスがなくなる10のコツ発売中 @ghost03type メンタルが強すぎる作家兼コラムニスト。おばけ3号LINEスタンプ⇛line.me/S/sticker/1982… 書籍⇒「お話上手さん」が考えていること 会話ストレスをなくなる10のコツ 発売中amazon.co.jp/dp/404604994

    とても優しく学校イチ足が速かった友人が、様々な事情で茶道部に入部→体育祭の部対抗リレーでの活躍でついたあだ名が面白過ぎる
    kukky
    kukky 2022/07/21
    自分が見た部活対抗リレーはサッカーのクラブチーム出身の部員がいた吹奏楽部が速かったけど、サッカー陸上野球の本職運動部よりは遅かったよ