2024年3月26日のブックマーク (2件)

  • たかたけし『住みにごり』の奇抜なエピソードは実際の体験だった!?|川島・山内のマンガ沼web | マンバ通信

    麒麟・川島とかまいたち・山内が「面白いマンガ」に沼のようにハマって楽しむマンガバラエティ『川島・山内のマンガ沼』。今回は、先日放送された「マンガ家ガチアンケート・たかたけし編」の模様をお送りします(放送を見逃した方はTVerもご覧ください)。 地元のコンビニから東京のコンビニへ!? 川島 川島・山内のマンガ沼、今回のテーマはマンガ家ガチアンケート! 今回は私がリクエストした先生でございますけれども、今、次が一番気になっているマンガです。テレビ初登場、『住みにごり』の作者・たかたけし先生です。 川島・山内のマンガ沼 |読売テレビ たか ありがとうございます。 川島 先生は「サングラスをかけた状態なら出演していい」とおっしゃったらしいんですけど……サングラス、薄ない? 山内 薄っ! たか 友達で持ってる人が一人しかいなくて。それで借りて。 川島 先生、1,000円もしないやつ、ありますよ、濃い

    たかたけし『住みにごり』の奇抜なエピソードは実際の体験だった!?|川島・山内のマンガ沼web | マンバ通信
  • 横山光輝のカーレースマンガ『グランプリ野郎』(「少年」完全版限定BOX全3分冊) 続きが読みたいあのマンガ その5 | マンバ通信

    短期間に2度も打ち切りになるという不運なマンガがあった。横山光輝のカーレースマンガ『グランプリ野郎』である。 『「少年」完全版グランプリ野郎 限定版BOX』 光文社の月刊誌『少年』に連載された代表作『鉄人28号』が1966年5月号で完結したのを受けスタートしたのは同年10月号。元々自動車好きだった横山は、鉄人とは違った新しいマンガを生み出すべく、ホンダのF1マシンがメキシコグランプリ(1965年)で初優勝するなど、当時、男の子の注目を集めていたカーレースの世界を取り上げた。 カラー扉が毎回のように付くなど、人気は高かったが、1968年3月号で掲載誌の『少年』が休刊。連載も中断を余儀なくされた。 しかし、その直後には、集英社の月刊誌『少年ブック』で1968年4月号からの再スタートが決まる。『少年ブック』版の第1回で横山は「話を一部かえて、完結まで発表させていただくことになりました。はじめて読

    横山光輝のカーレースマンガ『グランプリ野郎』(「少年」完全版限定BOX全3分冊) 続きが読みたいあのマンガ その5 | マンバ通信