ブックマーク / fxyosou.hateblo.jp (153)

  • 11月26日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値109.200、安値108.868、始値108.884、終値109.014で小幅な陽線での引けとなりました。 昨日のドル円は200DMAの直下に寄付きながら朝から上昇する形となりました。 米中両首脳が電話会談したことが伝わると米中合意期待から昨日の高値となる109.2まで一気に上昇しましたが、合意への前向きな気持ちを確認しただけだということが伝わると急落し109円を割り込む形となりましたが、108円後半では下値が硬く再度、反発する形での引けとなっています。 今日の売買方針 109.45でショートの指値を入れています。 今日はアメリカの感謝祭前日となるため、同意の薄い1日かと考えています。 しかし、109.5の大きめにカットオプションまでは上昇する可能性があり、オプションバリアに阻まれて反落する形となると考えています。 株価の上昇が続いていますが、長期金利の上昇が続いておらず

    11月26日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2019/11/28
  • 11月25日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値108.975、安値108.590、始値108.678、終値108.916で小幅な陽線での引けとなりました。 昨日のドル円は108円後半で寄付き上値が重い動きが続きましたが、中国政府が合意が近いという発表があったこと、香港選挙で民主派が多数を占めたことにより上値を試す動きとなりました。 香港人権法案への署名など、円高リスクは燻りますが、米中合意が近いという両首脳の意向もあり、相場はリスクオンへ向いています。 今日の売買方針 108.92でショートを入れています。 米株式市場は市場最高値を更新し、リスクオンへ向かっていますが、今日の寄付きは200DMAの直下となっており、一度下値を試す動きとなると考えています。 東京時間を見て見ないと分かりませんが、108.5付近までは下値を試すかと考えています。 そこでは反発する形かなと考えています。 感謝祭が近いため、上値を試す動きも限定

    11月25日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2019/11/27
  • 11月22日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値108.730、安値108.475、始値108.601、終値108.635で小幅な陽線での引けとなりました。 金曜日のドル円は上下で26pips程度の小幅なレンジでの値動きとなり、方向感に欠ける動きが続いています。 米中合意に関しては、米中両国政府より合意に近付いているという認識が共有されておりダウは上昇し、市場はリスクオンに向いているようです。 しかし、香港人権法案が米上院下院で賛成多数で可決されており、ここにトランプ大統領の署名がされれば、米中対立は激化の方向へ進む可能性が高く為替は簡単には上昇しない状況かと考えています。 今日の売買方針 108.60でショートの持ち越しをしており、前週末高値を更新すれば、損失確定する予定です。 五十日ということもあり、今日はドル高に進む可能性が高いですが、米中関係の不透明感から上値は重いものと考えています。 中国の外相が米政権批判をし

    11月22日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2019/11/26
  • 11月21日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値108.687、安値108.276、始値108.547、終値108.608で小幅な陽線での引けとなりました。 昨日のドル円は東京時間では米中合意の不透明感が増しており、下値を試す動きが続きました。 108.3を割り込み、前日安値を突破する形となるタイミングで中国の商務省も米中合意に前向きに取り組んでいるという報道により、反発する形となりました。 それでもアメリカの香港人権法案の下院通過により、トランプ大統領の署名がなされれば別の米中問題が持ち上がり、貿易問題も複雑化する可能性がありますね。 今日の売買方針 108.58でショートの持ち越しをしています。 高値安値を切り下げてきている為、前日高値を背景にしての売りと考えています。 前日高値を更新すれば、損切り予定です。 日足のレジスタンスラインに頭を抑えられる形となっているので、下げはあると考えています。 昨日の売買結果 6,

    11月21日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2019/11/24
    遠足で食べ放題?!
  • 11月19日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値108.835、安値108.451、始値108.661、終値108.539で小幅な陰線での引けとなりました。 昨日のドル円は方向感がなく、小幅なレンジでの値動きとなったようです。 東京時間では日足のレジスタンスラインでドル安方向へ進みましたが、週足の上昇トレンド内での動きであった為か、108.5を割り込むと反転ドル高方向へ動く形となりました。 欧州時間に入ると欧州株高も手伝ってか、109円を目指す動きとなりましたが、ニューヨーク時間に入り、米長期金利が急落するとともにドルも反落し、安値圏での引けとなりました。 今日の売買方針 108.54でショートを入れています。 米長期金利が急落しており、下値を試す動きは続くかと考えています。 米中合意の不透明感が増しており、12月の追加関税を前にドルの上値が重い動きは続きそうですね。 米中合意の進展期待が再燃するまでは下げ目線かと考えて

    11月19日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2019/11/21
  • 11月18日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値109.069、安値108.510、始値108.761、終値108.673で小幅な陰線での引けとなりました。 昨日のドル円は前週末の米中電話会談により、合意は近いという米政府からの発言もあってか上昇傾向の推移となり、109円を回復する動きとなりました。 ところが22時頃、中国政府が米中合意に難色を示しているという発言があった事、トランプ大統領とパウエル議長が金利政策に関する会談をしたという情報が流れた為かドルが108.5付近まで急落しました。 ヘッドラインが流れるのが遅く、何事が起こったのかという値動きでしたが、30分で25pips動くような時は何かが起こっているのでポジションを閉じるなどの対応が必要ですね。 今日の売買方針 108.66でショートを入れています。 日足のレジスタンスライン直下に寄り付いており、下値を試す動きとなると考えています。 米中合意のヘッドライン次第

    11月18日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2019/11/20
  • 11月18日 8:00ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 現在値108.76です。 今日のドル円は108.761での寄付きとなり、尚、上昇基調と考えています。 日足にすぐ頭を抑えられる形での寄付きとなりましたが、週足のサポートラインが108.72まで上昇しており、日足による下げがあっても下値が硬く反発するものと考えています。 チャートの形を見ると110円付近に週足のレジスタンスラインがあるため、110円までは上昇、その後、反落というイメージをしています。 今日の売買方針 108.56でのロング維持予定です。 ドル円は米中合意の不透明感による反落から米中合意の進展期待による上昇となっています。 12月までに、合意の進展がなければ追加制裁という流れとなっているため、来週には確定的な動きが見られるはずですが、今週は大きな動きはないかと考えています。 今日の体重 今月目標 61.8 かなり、まずい状況です。

    11月18日 8:00ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2019/11/19
  • 11月15日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値108.854、安値108.334、始値108.359、終値108.790で陽線での引けとなりました。 金曜日のドル円はトランプ大統領による関税に関する合意はしていないという発言で、米中合意の不透明感が再燃し108円を割り込むかに見えました。 しかし、五十日ということもあり、反発から始まり、NECのクドロー委員長による米中合意は近いという発言により、米中合意期待による株高傾向からのドル高に転じました。 108.6付近では戻り売りが強くなりましたが、米中合意への期待感は根強く、108.5で反発すると日足のレジスタンスラインを抜ける形での引けとなりました。 来週の売買方針 108.56でのロングを持ち越しています。 109.22でのショートは米中合意が近いという発言があり、108.6まで戻すのを見て利確し、ロングに切り替えました。 金曜日の売買結果 6,057→6,468でプラ

    11月15日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2019/11/17
  • 11月14日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値108.862、安値108.233、始値108.756、終値108.419で小幅な陰線での引けとなりました。 昨日のドル円は108円後半でのサポートラインにより、反発するかに見えましたが、米中合意の不透明感による米長期金利の低下により、上値が重い動きとなりました。 東京時間から欧州時間にかけては108円後半のサポートラインで下げ止まる形が続きましたが、ニューヨーク時間には耐えきれず108.41での引けとなっています。 次の下値目処は前回反発した107.9付近になりそうですが、そこまでの下落となると週足、月足も下目線となる為、更に下落する可能性が高くなりそうですね。 今日の売買方針 109.22でのショート維持予定です。 米中合意が不透明感を増す中でもダウは小幅な下落で留まっており、上海市場は下落傾向となっています。 この状況ではアメリカが譲歩する可能性は低い為、面子に拘る中

    11月14日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2019/11/16
  • 11月13日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値109.148、安値108.654、始値108.987、終値108.808で小幅な陰線での引けとなりました。 昨日のドル円は東京時間から欧州時間にかけては上昇する形となり、再度上を目指す動きかにみえましたが、ドイツの指標悪化により、円買いが進み、109円を割り込む形となりました。 それでも108円後半では買い戻しの動きが強く再上昇する形となっていましたが、中国政府によるアメリカの思い通りの合意をするつもりはないという発表があり米中関係の悪化懸念により、リスクオフの円買いが進みました。 そのまま、108円後半のサポートラインを割り込むかに見えましたが、パウエル議長の議会証言で、中国リスクを勘案しても米経済は順調であるという楽観的な考えかたでドルの下支えをする形となりました。 米中合意の不透明感の中でもダウは史上最高値を更新しており、アメリカ中国合意にそれほど拘らない可能性が

    11月13日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2019/11/15
  • 11月12日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値109.291、安値108.922、始値108.980、終値109.018で小幅な陽線での引けとなりました。 昨日のドル円は108円台での寄付きとなり、200DMAに阻まれということで反落かと考えていましたが、東京時間ではスルスルと上昇し、109.3付近まで上昇する形となりました。 欧州時間では下値を試す形となりましたが、ダウが堅調に推移したことで再上昇し、トランプ大統領の演説で米利下げの可能性が意識されて始値付近での引けとなりました。 109円台になると、米中合意の不透明感による戻し売りの意識となりますが、108円台後半では買い戻しが意識される相場が続いていますが、チャートの形としては調整局面に入っているようにも見えますね。 108円後半の硬さが維持されれば再上昇もあり得ますが、その為には米中合意の確定など、大きなニュースが必要になるかと考えています。 今日の売買方針 1

    11月12日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2019/11/14
  • 11月11日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値109.254、安値108.894、始値109.199、終値109.041と小幅な陰線での引けとなりました。 昨日のドル円はテクニカル的にはまだ上を目指す形でしたが、米中関係の後退懸念及び香港情勢の激化により、下値を試す動きとなりました。 しかし、米経済は堅調な推移を見せており、ドルの下支えをする形となり、ドルも小幅な下げにての引けとなっています。 テクニカルとして見ると、今日までは上昇基調かと考えていましたが、米中合意がない限り109円台では戻り売り、108円台では買い戻しのイメージでの取引となったようですね。 今日の売買方針 109.33でショート、108.55でロングの指値を入れています。 今日の始値が200DMAを割り込む形で寄り付いている為、一度下げると考えています。 しかし、108円半ばでは反発力も強い為、反発し、上昇するイメージで考えいます。 昨日の売買結果

    11月11日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2019/11/13
  • 11月8日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値109.475、安値109.075、始値109.301、終値109.239で小幅な陰線での引けとなりました。 金曜日のドル円は米中合意に関して、中国政府発表による逐次関税撤廃というニュースに対して懐疑的な見方からか、下値を試す動きが続きました。 下値の硬さからか反発し、上昇する形となりましたが、109.5での上値が重く反落する形となりました。 それでも、始値付近での値動きが続いていましたが、トランプ大統領による関税撤廃の合意はしていないという発言により109円付近まで下落する形となりました。 追加でのニュースがなかった為、反発する形で引けを迎えています。 今日の売買方針 金曜日から109.175でロングを入れています。 米中合意に関する不透明感は燻っていますが、今日の寄付きが日足のサポートラインのすぐ上に寄り付いている為、上昇の可能性が高く今日はこのままロング維持をする予定

    11月8日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2019/11/12
  • EAを作って見たい - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    FXで裁量取引をしていると、以前にも同じ形のチャートを見たことがあると思うことがよくあります。 そうした場合、トレンドが発生している時ほど同じような動きをします。 勝ちパターンに入っている時は自信を持って取引が出来るので、以前に見たことがあるチャートが出てくると確実に利益を取っていけます。 しかし、負けが込んでいる時に予想しやすいチャートが現れると手が出せず、想定通りに動けば動くほど悔しさで妙な取引をしてしまい傷口を広げてしまうパターンがあります。 そうした時に感情を入れずに、機械的に取引が出来れば相対的に勝つ可能性が上がると感じたことがある方は多いと思います。 現在、私は裁量取引をしていますが、基的に指値での取引をすることで感情を出来るだけ廃した取引をするよう心がけています。 しかし、指値取引では急落、急騰に対応することが難しかったり、指値まで我慢できなかったりと完璧とは言い難いところ

    EAを作って見たい - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2019/11/12
    完成したEAに便乗できるのですね!?
  • 11月7日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値109.488、安値109.155、始値108.943、終値109.268で陽線での引けとなりました。 昨日のドル円は米中合意の調印観測の後退により、長期金利が低下した為か、東京時間では下値を試す動きとなりました。 上海総合指数も下げており、再度調整に入るかに見えましたが、中国商務省による米中合意において順次関税撤廃という発表がされた為、ダウ先物の上昇、米長期金利の上昇となりドルは109円を回復する形となりました。 米政府からの発表がなかった為、一時反落する形となりましたが、匿名で米政府関係者が関税撤廃の動きがあることが報道されるとダウは一時的に280ドルを超える大幅高となり、ドルも8月1日以来の高値を更新し109.5付近まで上値を伸ばしました。 今朝、未明に米政府より、関税撤廃に関しては決定ではない事が伝えられると急落しましたが、109.25付近まで戻しての引けとなりまし

    11月7日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2019/11/09
  • 11月6日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値109.180、安値108.816、始値109.139、終値108.985で小幅な陰線での引けとなりました。 昨日のドル円は200DMAを終値ベースで更新しており、そのまま上昇かと考えていましたが、米中合意の調印が12月にずれ込む可能性があるとのニュースが流れた為か、急落する形となりました。 2%を目指す形で上昇していた米長期金利も1.8前半まで反落し、ドルの上値の重しとなった事も大きいかと考えています。 今日の売買方針 200DMAをバックに一度反落後、日足のサポートラインで反発、109.3を前に再度下を目指す流れかと考えています。 108.93でショート、108.7でロング、109.2でショートの指値を入れています。 昨日の売買結果 今月目標 7,000 6,846→6,519でマイナス327円です。 想定が外れた為、仕方ないと考えています。 今日の体重 今月目標 61

    11月6日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2019/11/08
  • 11月5日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値109.241、安値108.491、始値108.590、終値109.161で陽線での引けとなりました。 ドル円はFOMC後の日米金利格差の縮小により、108円を割り込む動きが見られましたが、107円後半では反発する形となり、米中関係の改善期待による株高、長期金利の上昇により、再度109円を回復する動きを見せています。 テクニカル的には200DMAを終値ベースで明確に更新しており、尚、上昇は続くかと考えています。 ファンダメンタルズ面でも米中合意に関して、前向きな発言が続いており、相場はリスクオンに向いているかと考えています。 今日の売買方針 109.16でロングを入れています。 日足の終値ベースでめいかくに200DMAを更新した為、終値ベースで200DMAを割り込む、もしくは109円を割り込むまではロング維持予定です。 昨日の売買結果 6,683→6,851でプラス168円

    11月5日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2019/11/07
  • 11月1日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値108.324、安値107.886、始値108.022、終値108.152と小幅な陽線での引けとなりました。 金曜日のドル円は東京時間から欧州時間にかけては下値を試す動きが続きましたが、107円後半では下値が硬く反発する形が続きました。 ニューヨーク時間に入ると経済指標の悪化により、107.9まで下がる動きも見られましたが、やはりそこでも下値が硬く反発しての引けとなりました。 米GDPの好調な結果、米中関係の改善期待によりダウは300ドルの大幅高になりましたが、長期金利が思ったほど上昇しなかった為、ドルは小幅な値動きとなりました。 今日の売買方針 108.5までは109.04でのショート維持予定です。 108.4付近では日足のレジスタンスラインになっており、ここを明確に更新するまでは下目線継続と考えています。 また、株高の中でも長期金利が上昇しておらず、ドルの上値が重い動き

    11月1日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2019/11/05
  • 10月31日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値108.891、安値107.922、始値108.798、終値108.013で大幅な陰線での引けとなりました。 昨日のドル円は前日のFOMCによる利下げ確定により東京時間から下値を試す動きが続きました。 昼頃に日銀政策会合の結果、金融緩和の拡大を予想していた向きによるドル売りが進みました。 マイナス金利の無期限延長というフォワードガイダンスの訂正により、一時ドルが持ち直しましたが、中国PMIの予想外の下落によりリスクオフへと進んでいます。 欧州時間からニューヨーク時間にかけても、中国政府がアメリカとの包括的合意に懐疑的という報道が出るとダウが崩れ、株安からのドル安傾向での推移となりました。 今日の売買方針 109.04でのショート維持予定です。 8月頭の下落時にチャートの形が酷似しており、まだ下値を試す動きは継続するものと考えています。 今日、反発しなければこのまま下落継続

    10月31日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2019/11/03
    しばらくPCパーツを買うこともないので円安でもいいです
  • 10月30日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値109.284、安値108.719、始値108.869、終値108.854で小幅な陰線での引けとなりました。 昨日のドル円はFOMC中ということもあり、小幅な値動きが続きました。 東京時間では米中合意の先行き不透明感により下値を試す動きとなりましたが、日足のサポートラインがある107.8付近では下値は硬く、欧州時間にかけて109円近くまで上昇する形となりました。 ニューヨーク時間に入っても上値の重さが意識されて小幅な値動きが続き、昨日のFOMCで25ベーシスポイントの利下げ決定するも、パウエル議長の講演で今後の利下げ予定が無くなる可能性が高まるとドル買いが一気に進みました。 しかし、8月1日以来の高値109.312を前に反落すると長期金利の低下が意識された為か、60pips程大幅に下落しましたが、15pips程、反発しての引けとなっています。 今日の売買方針 109.045

    10月30日 ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2019/11/01