ブックマーク / fxyosou.hateblo.jp (153)

  • 不動産売買契約で大失敗。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値104.754、安値105.304、始値105.426、終値104.410で小幅な陰線での引けとなりました。 米政府がバイデン氏勝利の場合、速やかな政権移管をすることを認めたという報道が入った事で、現在、滞っているコロナ対策などが正常に動くとの見解が広がりました。 ダウは初めて30,000ドルを突破し、史上最高値を更新しましたが、リスクオンによる米長期債を売る動きから、ドルの上値を抑える形となりドル円は小幅な値動きに終始する形となりました。 混迷をきわめ、一部では民主党の大規模な不正選挙とも言われた今回の米大統領選挙ですが、トランプ政権が不正選挙の証拠を示す事が出来ず、徐々にバイデン氏勝利の方向へ進んでいるようですね。 私事 最近は家を購入したいと考えており、家探しなどで時間を取られる形で、ブログの更新が止まっていましたが、今週より再開します。 実は一度、家を購入するに当た

    不動産売買契約で大失敗。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2020/11/29
  • コロナの影響続く、米景気は財政支出がカギとなるか。100ドルチャレンジ結果。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値105.720、安値105.935、始値105.476、終値105.504で小幅な陽線での引けとなりました。 昨日のドル円は、東証の機能障害により東京市場がストップしていた事もあってか、東京時間ではドルは下値を試す動きとなりましたが、前日安値付近でサポートされる形でドルは反発、欧州時間を迎えました。 欧州時間では、新型コロナウィルスの感染再拡大によるロックダウンの可能性が指摘されながらも、企業決算の好調な結果により、株価は反発、ドルも上昇しましたが、米消費者物価指数発表を前に反落する形となりました。 ニューヨーク時間では米消費者物価指数の予想以上の数値とムニューシン財務長官とペロシ下院議長がコロナの補助金に関して、合意に向けて会談するとの報道もあり、ドルは反発し、日通し高値の105.720まで上昇する場面もありましたが、ISM製造業景況指数の予想以上の悪化とムニューシン財務

    コロナの影響続く、米景気は財政支出がカギとなるか。100ドルチャレンジ結果。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2020/10/03
  • 10万円チャレンジ結果は微妙。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値105.485、安値104.829、始値104.829、終値105.342で陽線での引けとなりました。 昨日のドルは新型コロナウィルスの感染拡大が世界的に進んでおり、リスクオフのドル買いが進んだ事もあり、ドル高傾向での推移となりました。 FOMC内での議論に関して、今後の米利上げ姿勢に関して意見も分かれており、2%のインフレが起これば、利上げという意見も出てきており、米利上げ懸念による円のショートポジションを閉じる投資家も増えており、ドル高傾向での推移が続いています。 ここ数ヶ月議論されてきているアメリカの追加の補助金に関しても民主党の反対により米下院を通過出来ず、棚上げの状態となっており、こちらはドルの上値を抑える形となっています。 大統領選挙が終わるまでは、結論が出ない可能性もありますね。 コロナのワクチンが完成すれば、状況も変わってくるとは思いますが、日々、変遷するそ

    10万円チャレンジ結果は微妙。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2020/09/24
    自分は逆神なので卡は絶対失敗します。
  • TIKTOK米事業、20日に禁止措置。米中対立の激化による円高か。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値104.862、安値104.265、始値104.721、終値104.531で陰線での引けとなりました。 昨日のドル円は東京時間では、連休前の仲値に向けてドルは上昇し、105円を回復する動きもあるかと考えていましたが、欧州時間が近づくにつれてドルの上値は重く、反落する形となりました。 欧州時間では新型コロナウィルスが欧州で再拡大する動きが見られた事、米商務省がTIKTOKやウィーチャットを新規でのダウンロードや更新を禁止、11月12日までに米国内の事業を米企業へ売却しない場合、既にダウンロードしたものも含めて禁止する事が分かるとリスクオフの円買いが加速しました。 欧州時間では昨日の安値まで下げる形となりましたが、直近安値104.18を意識した事と米経済指標の良好な結果を受けてドルは反発しましたが、ニューヨーク時間に入っても再度下値を試す動きもありましたが、週末を前にしたポジシ

    TIKTOK米事業、20日に禁止措置。米中対立の激化による円高か。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2020/09/20
  • 市場はFRB主導の景気回復に懐疑的、ドル安継続か。 10万円チャレンジ結果報告。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値105.166、安値104.520、始値104.903、終値104.723で小幅な陰線での引けとなりました。 昨日のドル円は東京時間では前日の下落に対するショートカバーが入ったのか、上昇から始まりました。 午前中に日通し高値をつけて、このまま上昇かという形になりましたが、当日の中値を付けるタイミングが過ぎると上値が重く、反落する形となりました。 欧州時間に入ると、イギリスとEUの英国内市場法案をめぐる思惑が交錯し、クロス円に引っ張られる形で、ドル円相場は上げ下げを繰り返して下値を試す動きが続きました。 ニューヨーク時間では、FRBによる金融政策の経済に対する影響は限定的との見方が広がり、米長期金利の低下からドルが売られる流れが続きましたが、株価が持ち直す動きを見せると米国債の買い戻しが入り、米長期金利の上昇からドルは小幅に反発しての引けとなりました。 FRBの金融緩和政策に

    市場はFRB主導の景気回復に懐疑的、ドル安継続か。 10万円チャレンジ結果報告。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2020/09/19
  • 自民党、菅総裁誕生。ブログについてのお知らせ。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値106.158、安値105.542、始値106.049、終値105.716で陰線での引けとなりました。 昨日のドル円は東京時間から上値が重い動きが続きました。 しかし、安倍総理辞任後の自民党総裁も下馬評通り菅官房長官が任命される動きとなり、アベノミクスの継続は確定的となる為か、東京時間ではドル買いの動きも見られました。 二階幹事長の続投との報道もありますが、中国離れが加速する中で、アメリカからも目を付けられている二階幹事長を続投させるかは不透明ですね。 新内閣の顔触れにも注目したいですね。 欧州時間に入ってからはポンドの買い戻しが優勢となり、ユーロ買いも進みました。 クロス円の動きに引っ張られる形でドル売りが進み、ドル円は一時的に105円半ばまで下落する場面もありましたが、FOMCを前に大きな動きも出にくい為か、ドルは小幅に反発しての引けとなりました。 英アストラゼネカによ

    自民党、菅総裁誕生。ブログについてのお知らせ。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2020/09/16
    元手1万が10万になったら凄いです
  • 米中をめぐる世界の状況の解説と見解 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    米中をめぐる世界の状況 米国側 日台湾・インド・オーストラリア・イギリス・韓国・カナダ 中国ロシア北朝鮮・パキスタン・イラン・アフリカ諸国 EUに関しては、中国の香港の安全維持法制に反発しているフランス・ドイツは反中国の姿勢を鮮明にしており、国内からのファーウェイの排除等を宣言しています。 しかし、観光立国のイタリアは中国のインバウンド目当てもあってか、未だ中国寄りの発言もあり、EUの対中国の姿勢もはっきりとした状況ではないため、米中どちらの陣営にも入れていません。 現在、イギリスがEUから離脱するに関してのFTA交渉が難航していますが、EUの中国への対応の問題もあるのかもしれないですね。イギリスと日のFTA交渉が大筋で合意したとの報道もあり、強気になったイギリスがEUに対しての姿勢を硬直化する可能性もありそうですね。 アメリカは反中国の姿勢を鮮明にしており、中国IT企業・マ

    米中をめぐる世界の状況の解説と見解 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2020/09/13
    EU内でもGOTOやって、いずれは力を取り戻してほしいですね。一国ずつ突かれると弱いですから。
  • 英アストラゼネカ、来週にも治験再開か、相場はリスクオン。9月9日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値106.266、安値105.784、始値105.975、終値106.166で陽線での引けとなりました。 昨日のドル円は合意なきBrexit懸念の再燃による為もありドルの上値が重く、英アストラゼネカのコロナワクチンが後期臨床試験で1人の治験者に予想外の副作用が出てしまった事を受け、相場はリスクオフへ円買いが進み、ドルは105.78と日通し安値を付ける形となりました。 しかし、欧州時間に入ると、アストラゼネカが来週にも治験を再開するとの報道が入ると相場はリスクオンへ、更に英国がEU離脱協定を一部破棄するとの報道に対して、EUが今後も英国とのFTA協議を続けるとな報道が出ると合意なきBrexit懸念の後退によりユーロ高が一気に進み、ドルも円に対して上昇する形となりました。 ニューヨーク時間でも、その勢いは続くかに見えましたが、米政府と米民主党とのコロナ対策に関する協議が進んでおら

    英アストラゼネカ、来週にも治験再開か、相場はリスクオン。9月9日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2020/09/11
  • 台風被害による海外資産の円転による円高警戒か? 9月4日ドル円動向  - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値106.497、安値106.049、始値106.125、終値106.220で小幅な陽線での引けとなりました。 金曜日のドル円はニューヨーク時間に発表される米雇用統計を前に小幅な値動きが続きました。東京時間から欧州時間にかけて何度か下値・上値を試す動きも見られましたが、 106円前半のレンジを抜け出すこともなく、小幅な値動きが続きました。 8月米雇用統計が予想を上回り寄り付き後、大幅に上昇したが、ペンス副大統領がパンデミック救済策の合意は出来ずとも、政府機関閉鎖は回避することを民主党と合意したと発表すると、米経済回復への期待感は後退し、ドルは下落する形となりました。 FRBのパウエル議長の見解も、8月雇用統計を良い結果だったという見方を示すも、経済活動が回復基調にあるとの認識は示さず、今後も経済活動回復のため、長期にわたる低金利が必要という認識を示したことでもドル安が進んだよ

    台風被害による海外資産の円転による円高警戒か? 9月4日ドル円動向  - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
  • レンジ相場継続。月初より取引損失拡大続く。 9月3日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値106.545、安値105.996、始値106.103、終値106.173で小幅な陽線での引けとなりました。 昨日のドル円は東京市場から欧州市場にかけて、株高に伴うドル高及びユーロ高の抑制的な発言によるドル高に連れて、米長期金利は上昇し、ドルも上昇を続けました。 ニューヨーク市場を前に106.5の日通し高値をつけました。 しかし、ISM非製造業景況指数が予想外に悪い結果となり、ダウは800ドル超の下落、ドルも106円を割り込む場面も見られました。 106円を割り込む場面では、オプション絡みのロングもあり、ドルは小反発、陽線での引けとなりました。 金融緩和により、膨張した株式が米経済指標の悪化を見て利益確定売りからの株安、ドル売り円買いの動きとなったようですね。 今日は米雇用統計もあり、雇用統計までは小幅な値動きに終始するかと考えています。 昨日の売買結果及び今日の売買方針

    レンジ相場継続。月初より取引損失拡大続く。 9月3日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2020/09/06
  • 菅官房長官、総裁選出馬。アベノミクス継続によるドル高か。 9月2日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値106.294、安値105.842、始値105.927、終値106.170で陽線での引けとなりました。 昨日のドル円は東京市場では106円付近での小動きが続きました。 しかし、菅官房長官が自民党総裁選への立候補を明確にし、安倍総理の政策を引き継いで行くことを発表すると、安心からか欧州時間ではユーロ買い・ドル買いが進みドルは106.3円を目指す動きとなりました。 ニューヨーク時間に入ると、ADP雇用統計が市場予想より大幅に悪化しており、一瞬ドルが売られる動きとなりましたが、続かず高値圏での推移が続きました。 元々、106.3〜106.4付近では一目均衡表の雲が観測されており、上値が重いとの声もありましたが、その通りになったようですね。 大胆な新型コロナウィルスの感染拡大による金融緩和、悪化を続ける米中関係、BLM運動など、ドル売りの材料は多くある為か、ここのところテクニカル面

    菅官房長官、総裁選出馬。アベノミクス継続によるドル高か。 9月2日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2020/09/03
  • 米国のゼロ金利政策の長期化でドルの上値が重い。ドル円はレンジでの推移。 9月1日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値106.145、安値105.584、始値105.875、終値105.935で小幅な陽線での引けとなりました。 昨日のドル円は、ファンダメンタルズでは目立った動きはない為、東京市場では5日移動平均線に頭を抑えられる形でドルが下落する形となりました。 しかし、104円を目指す程の勢いも無く、105円半ばでは反発を見せ、106円を目指す動きとなりました。 欧州時間ではドルの上値も重く、米経済指標発表前にはドルが反落する場面もありましたが、米経済指標の予想外の好結果にドルは反発、上昇を見せました。 先日のFRB副総裁によるフォワードガイダンスで、今後、米国のゼロ金利政策は長期化する見通しが浸透しており、ドル売り圧力が強いようですね。 安倍首相の辞任により、日の経済政策にも先行き不透明感が広がっており、ドル円は方向感が出難い相場が続いているようです。 昨日の売買結果及び今日の売買方

    米国のゼロ金利政策の長期化でドルの上値が重い。ドル円はレンジでの推移。 9月1日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2020/09/03
  • 自民党、菅官房長官の総裁選出馬でドル高、ECCでドル安の相場。 8月31日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値106.088、安値105.284、始値105.418、終値105.892で陽線での引けとなりました。 昨日のドル円は前週末に安倍首相辞任との報道があり、アベノミクスが終わる可能性からドル安が進んでいましたが、菅官房長官が総裁選へ立候補、二階派、細田派、麻生派が推薦することが分かり、アベノミクスが継続されるとの観測から一転ドルの買い戻しとなりました。 しかし、106円ではドルの上値も重く、更にFRB副総裁により、低失業率による利下げはないとする発言と、イールドカーブコントロールを容認するような発言もあり、ドルは30pips程度下押し、される形となりましたが、小幅に反発しての引けとなっています。 アベノミクス継続により、ドル円相場は下支えされましたが、米国でイールドカーブコントロールが導入されると円高傾向は更に進みそうですね。 昨日の売買結果及び今日の売買方針 売買結果! 開

    自民党、菅官房長官の総裁選出馬でドル高、ECCでドル安の相場。 8月31日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2020/09/02
    菅さんのおかげで高性能スマホが安く買えなくなりました。総理になったらスマホのことはスルーしてくれますかね。
  • 安倍首相、辞任意向表明。相場はリスクオフ、円高継続か。  - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値106.938、安値105.194、始値106.550、終値105.350で大陰線での引けとなりました。 金曜日のドル円は、前日のジャクソンホールでのFRBパウエル議長の2%以上のインフレ容認との発言を受け、ドル高傾向での推移となりました。 しかし、17:00に安倍総理の会見があることが分かっており、ドルの上値は重く107円を前に足踏みをしていましたが、14:00頃、安倍総理の辞意の意思が固いとのリークがあり、日経平均は600円の瞬間安値、ドル円も60pipsの反落を見せました。 ドル円は106.1付近から30pipsほどの反発を見せましたが、安倍総理の17:00の会見を前にドルはジリ安となりました。 欧州時間ではドルは大幅安となり105円を割り込むかに見えましたが、日足のネックラインを前にドルは小反発となり、105.35の安値圏での引けとなっています。 コロナ禍の中、日

    安倍首相、辞任意向表明。相場はリスクオフ、円高継続か。  - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2020/08/31
  • 安倍総理、退任の可能性?一時、相場を下押し。 8月25日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値106.568、安値105.864、始値105.949、終値106.376で陽線での引けとなりました。 昨日のドル円は東京時間では上値も重く、下値も硬く10pips程度の小幅な推移が続きましたが、15:00にドルの上値を抑えていたネックラインを突破すると、ドルの上昇は止まらず、欧州時間でもドルの高騰は続きました。 ドイツのGDPご市場予想以上の結果となっており、相場はリスクオン、ユーロ・ドル買いが進んだようです。 また、ムニューシン米財務長官と中国の劉鶴副首相が、米中貿易協議「第1段階合意」の履行状況を検証するため、両国閣僚が電話協議を行ったと発表があり、中国による米国産品購入拡大を確認したことが分かりました。 米大統領選挙を前に米中関係の更なる悪化が避けられる事が分かり、相場はリスクオン、円売り・ドル買いの様相となったようです。 そのまま、ドルは上昇するかに見えましたが、

    安倍総理、退任の可能性?一時、相場を下押し。 8月25日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2020/08/26
    人気トレーダーほど選べば勝ちに便乗しやすいというのは拍子抜けするほどわかりやすいですね
  • 時間足でのダブルボトム完成も、ドルは反落、104円を目指す動きか? 8月には20日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値106.207、安値105.735、始値106.071、終値105.769で陰線での引けとなりました。 昨日のドル円は5・10日という事もあり、輸出企業の決済に関わるドル需要の為か、10:00の中値に向けてドルは上昇する形となりました。 午前中の情報ではドル不足も示唆されていましたが、欧州時間にかけては105.8円までドル安方向に触れて行きました。 ニューヨーク時間に入るとドルは反発すると106円を伺う動きとなりましたが、週間の米失業率が再び100万人を越えるとドルの上値を抑える形となり、ドルは小幅に推移する形となり、引け付近では当日安値を付ける形となりました。 前日のFOMC議事録で市場が予想するほど、ハト派ではない内容であり、市場では米国のイールドカーブコントロールを織り込みつつあった為か、ドルは反発していましたが、大きく反発するエネルギーもなく、予想通りドル安方向へ再

    時間足でのダブルボトム完成も、ドルは反落、104円を目指す動きか? 8月には20日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2020/08/24
  • 英国とEUのFTAに気信号か?ユーロ・ポンドの下落によりドル反発。 8月21日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値106.063、安値105.435、始値105.745、終値105.781で小幅な陽線での引けとなりました。 金曜日のドル円は、東京時間から欧州時間にかけてはドルの上値が重く、反落となり、徐々に値を下げる形となりました。 欧州時間では日通し安値となる105.4まで下落しましたが、ユーロ圏のPMI速報値が冴えない結果となり、更に英国とEUとのFTAの締結に目立った進展がない事を受けて、EU圏の経済回復に懐疑的な見方が広がり、ユーロとポンドごドルに対し、大幅安となり、ドルは円に対しても上昇する形となりました。 ユーロドル 日足 時間足 ニューヨーク時間では日足の移動平均線にてユーロは上昇し、ドルは反落、ドル円も始値付近での引けとなりました。 追記: 月曜日の寄付きは105.745となり、前週末終値付近となり、方向感の掴みにくい相場となっています。 金曜日の売買結果及び今日の売買

    英国とEUのFTAに気信号か?ユーロ・ポンドの下落によりドル反発。 8月21日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2020/08/24
  • ドルは続落するも100pips利確成功。 8月18日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値106.047、安値105.275、始値105.947、終値105.395となり、陰線での引けとなりました。 11月に大統領選挙を控えているためか、トランプ大統領によるアメリカファーストの姿勢がより鮮明となり、中国に対する規制が強化されています。 事実、中国との対立姿勢を鮮明にし、国外に敵を作ることで、トランプ大統領の支持率が回復しており、バイデン氏との支持率格差も誤差の範囲に収まっているようで、今後も対中姿勢が緩和されることはなさそうですね。 新型コロナウィルスの感染拡大に対する補助の共和党案に対し、米民主党の歩み寄りは全く見られず、今後の米経済の復興にも黄信号がともっており、ドルの上値を抑える動きが続いています。 昨日のドル円は東京時間から続落し、欧州時間に入るタイミングで一部ドルの買い戻しがありましたが、続かずドルは下値を試す動きとなり、8月6日の安値を更新する形とな

    ドルは続落するも100pips利確成功。 8月18日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2020/08/20
    中国のあたりは大昔から一つにまとまっては分裂して、またまとまっては侵略され、跳ねのけたと思ったらまた分裂してを繰り返してきているので、近い将来には大きく変貌するかもしれませんね。
  • 15日の米中協議は延期、ドルの上値は重いか?? 8月14日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値107.030、安値106.428、始値106.807、終値106.538で小幅な陰線での引けとなりました。 金曜日のドル円は中国の7月小売売上高の悪化により、下値を試す動きが続き、欧州時間に入っても欧州株安によるドル売りの動きが続きました。 ニューヨーク時間に入り、米7月小売売上高が予想を下回る結果となった事を受け、ドルは下値を試す動きが続きましたが、その後の経済指標の改善を見てドルは小幅に反発しての引けとなったようです。 15日に予定されていた米中二国間の閣僚級協議は延期となったようですが、米中第一合意に関しては中国の穀物購入の動きは予定の3分の1程度に収まっているとそれており、今後の検証が待たれるようです。 また、米民主党と共和党の新型コロナウィルスの感染拡大に関する補助金に関する協議に進展はなく、現在もドルの上値を抑える動きが継続されているようですね。 日中関係に関

    15日の米中協議は延期、ドルの上値は重いか?? 8月14日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2020/08/18
    中国では国際版TikTokが禁止なので他国のこと言えないですよねぇ
  • 85,000円の大勝利‼︎米中関係の悪化懸念により、ドルの上値は重いか。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 8月12日〜13日のドル円は12日に東京時間から欧州時間にかけて上昇が続き、米経済指標発表のタイミングで107円を更新しましたが、107円に定着することは出来ず反落しての引けとなりました。 今日のドル円の値動きは小幅な値動きが続くこととなりました。 東京時間では下値を試す動きが続きましたが、106.5付近では下値が硬く反発を繰り返し、欧州時間では再度107円を試す動きとなりましたが、前日高値を意識するタイミングでは上値が重く106.75付近での推移が続いています。 最近の米国経済指標では、失業率の改善、新型コロナウィルスの感染拡大に対する金融緩和、補助金など、リスクオンでドル買いが進む条件は揃っています。しかし、米中対立が深刻化している中で、米中第一合意に関して閣僚級の会合が15日に持たれる事で、ドルを買い進むことが難しいと言える状況がありそうですね。 中国はこれまでgoogl

    85,000円の大勝利‼︎米中関係の悪化懸念により、ドルの上値は重いか。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kumabe22
    kumabe22 2020/08/15